ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ -36ページ目

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さんこんばんは!

 

本社営業所の高本ですチョキ

 

さてさて今回も作っていきますよ、

 

今回は「守護獣マンモス」編です。。

 

まずランナー構成はコチラ

大獣神の両腕を担当するので左右パーツが多く、

見た目以上に総パーツ数が多くなってますね目

 

マンモスちゃん頭部。

小っちゃくて カワ(・∀・)イイ!!

お鼻は1ヶ所ボールジョイントでグリグリ稼動しますゾウパオン

 

今回もなんやかんやで完成ビックリマーク

組み立ててみて感じたのは、上手~く腕がたたまれて

この形状になっている凄さ。設計した人は神ですかはてなマーク

 

腕状態にするとこんな感じ。

 

さらに!合体させるとこんな感じに!!

ヤバーいビックリマークカッコいいーーっ!!

相当マッシブな感じですよ、奥さん。

両肩のパーツは塗装するか悩んでいるのでオミットしてます

シールでもええかなぁ...

 

今回も3時間くらいかかったよ!(なげぇ)

 

とは言っても次は片脚ずつ担当する

トリケラトプスとサーベルタイガーだし、

プテラノドンはパーツ数少なそうだし、

大丈夫だよね??

 

ということで次の更新で大獣神が完成するかも!?

次回もお楽しみに~にひひにひひにひひ

 

はいーさーい!皆さんこんばんは!

後藤コンクリート2年目の宮里です。


 今年の半分がもう終わってしまいましたね。

半年が終わって考えるみると、なかなかコロナの関係で外に出れていなくて、洋服などの買い物が行けてないなと思ってました。

しかし、6月の終わりごろに友達が遊びに来ていたので、御殿場プレミアムアウトレットの方へ買い物に行ってきました〜✌️

 御殿場プレミアムアウトレットに行くのは2回目なんですが、いつも何を買おうか迷ってしまいます😅

今回は、夏用の服とサングラスが欲しいと思って行ったんですが、なかなか自分が欲しい夏服がなく、サングラスはいいものがありましたが、いい値段をしたので今回は断念してしまいました〜🤦笑

 結局、僕の好みのロンティーと靴があったので、それを買いました笑

 買い物が終わって、「そろそろ帰るかー」と友達と話していると、輝いている富士山が見えたので、ついつい綺麗すぎて撮りました!!!!

でーじ(めっちゃ)綺麗ですよね✨

↑ちょっとウチナーグチ入れてみました。笑

帰り際にこんなに綺麗な富士山が見れて、いい買い物が出来てとても良かったです!

今度は、夏服とサングラスをしっかりと買いたいと思います😅

※ちなみに1枚目は少し加工しましたー

2枚目が元々の写真です。


是非みなさんも晴れている日に買い物に行ってみてください!!


こんにちは。

本社営業所の松下です。

 

前回はネタ切れでしたが再び“美味”なものをご紹介いたしましょう!!

 

名古屋で優雅な朝食のひとときを過ごしたい方にオススメですラブ

『ハーフ&ハーフエッグベネディクト(クラシックとサーモン)

~イングリッシュマフィン・ハム・スモークサーモン・オランデーズソース・パプリカ・チャイブ~

 

『レモンリコッタパンケーキ』

~ミックスベリー・メープルシロップ~

 

『フルーツボウル』

~ストロベリー・オレンジ・グレープフルーツ・バナナ~

 

こちらのお店ですが、

“文句なしのニューヨークの朝食の女王”と賛美され、

「ニューヨークNo.1 デザートレストラン」にも選出された

【Sarabeth's(サラベス)】さんになりますキラキラ

 

日本国内に4店舗あり、東京店、ルミネ新宿店、品川店とあり、

関東圏外に唯一ある名古屋店になりますびっくり

名古屋駅のゲートタワー1階、名駅通に面しているガラス張りの店舗になりますので、すぐ分かると思いますよニコニコ

 

次回もご期待を!

みなさんこんばんは
ゴトウコンクリートの武吉です!

今回は前回に引き続き、夏のコーディネートを
紹介していきます🎵

さっそく1つ目行ってみましょー⤴️

はい!こちら🎵
上は黒のTシャツですが、夏なので色物を入れたくて下はオレンジのスラックスにしてみました😁

続いて二つ目。。。

これは茶色のテーパードに涼しさ感じる青のTシャツですね!
茶色のテーパードは最強なのでみなさん是非お試しを(*_*)

さあ次が最後です。。最後は.....

黒スキニーからのレイヤード風のシャツです!

このコーデ紹介では1番シュッとした形になりますね🎵

最近ではあまりスキニーは履かなくなりましたが、失敗したくない方にはおすすめです✨

今回はここまでになりますね💡
次回もお楽しみに✌️

みなさんこんにちは。

 

静岡営業所の佐古です。

 

今回の話はパーシーの話ではなく、トーマスの話です。

 

静岡県に住んでいる方にとっては当たり前の大井川鉄道の青色のトーマスが、

6月は原作出版70周年を記念して製作された長編アニメ作品「トーマスのはじめて物語」に

登場する緑色のトーマスになっていることを皆さんご存知でしたか?

 

何とこんな姿に!!!

 

 

見ることができるのは残りわずかです。

 

どうせ子どもが喜ぶだけでしょ?と思われる気持ちは分かります。

私も最初はそうでしたが、実際に見てみると迫力満点で大人も大興奮できること間違いなしです。

 

運行状況は下記の通りです。

 

大井川鐵道 DAY OUT WITH THOMAS 2021 | 大井川鐵道【公式】 (oigawa-railway.co.jp)