妻ひつじです🐑

(てかこのブログ、私しか書いてないからもうこの最初の文いらんやん笑い泣き

 

どうして私たち夫婦が五島に移住することになったのかについて、ぽつぽつと書いていこうと思います。

五島へ来る前は福岡に住んでいました。

その前は東京(ちなみにその前は大阪)。

 

福岡へ来たきっかけは主人の転職です。

それまで住んでいた東京はどちらの実家からも遠く、お盆・年末の帰省が毎回大変であせる

せめてどちらかの実家に近い所に住みたいよね、ということで福岡へ引っ越したのが2011年6月。

元々は都会が好きな夫婦だったのですが、徐々に自然に惹かれるようになっていた私たちにとって、福岡はとても居心地のよいところでした。

畑を借りて野菜を作ったり、登山をしたり、キャンプをしてみたり、車中泊で色んな所へ行ってみたり、年に1度は沖縄の海でゆっくり過ごしたり虹

かと思えば、流行りのパンケーキを食べに行ったり、オシャレなカフェでくつろいだり、バーゲンに行ったり、料理教室に行ってみたり星

都会的な楽しみもありつつ、少し行けば山も海もあるし、ちょうどいいバランスで過ごせていたと思います。

 

そして何より、福岡に引っ越してきたから大好きなHulaと出会えましたハイビスカス

素敵な先生と楽しい仲間に囲まれて色んなステージで躍らせてもらって、お仕事も好きな子供と接する仕事をさせてもらえて、今思い返しても福岡で過ごした月日は本当に本当にキラキラ輝く幸せな時間だったなぁと思いますおねがい

 

 

そんなに福岡が好きな私たちがどうして一体五島に…

 

つづきますウインク

妻ひつじです🐑

 

五島へ来て初めての夏。

まさかの9連休を頂いたので、早速初日から佐賀の実家へ帰省船

実家のマロン犬

親バカですが可愛い子です♥️



実家はこんなバス停があるところ。




妹一家も帰省してきたり、祖母もホームから連れてきたり、と賑やかなお盆(正確にはお盆前だったけど)を過ごさせてもらいましたニコ

姪っ子甥っ子は主人にベッタリ。

ご飯食べるのも寝るのも挟まれておりましたウシシ

 

話は変わって。

私、Hulaをしていて髪が長いのですが、ちょっと伸びすぎ&毛先の傷みが激しかったので思い切って妹にカットしてもらいましたハサミ

妹曰く、毛先の方にあまりよくない感じがするらしいのでガーン

周りからすると今でも十分長いらしいですが、ものすごく短くなった感じがするー。


before


after

 

Hawaiiでは女性の髪にはマナ(気、神聖なパワー)が宿るとされているし、Hulaでも学んだことや経験が髪に宿る、と言われているので、これからまたキレイに伸ばしていこうラブラブ

髪と神、同じ音なのもなんかそういう事なのかもなー。

 

帰りのフェリーからは美しい夕焼け空を見せてもらって、とてもいい時間を過ごさせてもらいましたひまわり



妻ひつじです羊

こちらではご近所さんに色々なものをお裾分け頂く事が多いのですが、

先日、大家さんが「食べるね?」と持ってきてくれたのは、、、

それは…


なんと…



まさかの…



サザエラブ


サザエが頂けるなんて~おねがい

そしたらお隣さん(大家さんの妹さん)も「兄からももろうたやろうけど、うちも食べきらんけん」とびっくり


「刺身にすっぎ(すれば)よか酒のアテになるけんね~」と言われたので「刺身で食べられるんですか!?どうやるんですか~?」とサザエ初心者🔰らしく聞いたら、その辺の石で殻を割ってワタの部分をちぎってくれました。
すごーいびっくり

殻付きは壺焼きに💕

とーっても美味しかったですラブ


来たばかりの私達夫婦にいつも親切にしてくださる方ばかりに囲まれて、本当にありがたいですクローバー
妻ひつじです羊
昨夜は仕事が終わってからヨルノマ@ソトノマさんへお邪魔してきましたニコニコ
お目当ては五島牛&五島豚ハンバーガーハンバーガー

こっちに来てからはまっている「ばらかもん」が置いてあったので、夫婦2人それぞれマンガを読みながら(笑)楽しく待っていました。

いざ到着ラブラブ
私はチーズバーガーハンバーガー


旦那さんはジャパンバーガーハンバーガー
舞茸とシソがマッチしていて美味しかったですラブ


隣のテーブルでたまたま移住者の集いが行われていてご挨拶させて頂いたのですが、はじめましての方々だったのにも関わらずブログやインスタをフォローさせてもらっている方多かったので何だか勝手に親近感でしたウインク
次回はご一緒できるといいなぁ生ビール

と、花金な夜を過ごしたのでした流れ星
台風が五島へ近づいてきている先週末、私は福岡へ✈
空港へ行ったら、まさかの使用機が到着するか分からない、との事ガーン
何とか無事に行けてホントによかったぁえーんめっちゃ揺れたけど。
福江からの飛行機はこんな機体です。


さて、私が福岡へ行ったのは、ハワイアンフェスティバルin福岡を見るためおねがい
福岡に来てからずっとフラとタヒチを習っていたのですが、先生の躍りが好きすぎて、仲間が好きすぎて、フラやタヒチが好きすぎて、もはやフラなしの生活は考えられないので、とてもワガママな事なのですが、時々こうやってお邪魔させてもらう事を快諾してもらったのですラブ

着いてすぐワークショップ帰りの先生とスンドゥブ🎵


そして楽しみにしていたレッスンラブラブ
2ヵ月ぶりのレッスンは頭パンパンになったけど、踊れることが嬉しくて学べることが楽しくてとても幸せな時間でしたお願い

お目当てのハワイアンフェスティバルは生憎の雨だったけど、ハワイアンなワンピも買えてビルズのパンケーキも食べれてたくさんみんなとおしゃべりできて、楽しかった福岡遠征でした。



次回レッスンまでしっかり練習しとかなきゃ~爆笑






ひつじな妻です🐑

 

元々自然が好きではあったのですが、五島に移住してきてから更に好きになりました。

 

 

元気をもらったり、勇気づけられたり、頑張ったねって褒めてもらえたり、大丈夫って包み込んでくれたり…そんな存在ですラブラブ

 

 

 

 

仕事が終わって疲れてても、夕日を見に行きたいと思うことが増えたのですニコ

以前の私からは考えられないことですが笑い泣き、きっと五島の景色がそうさせてくれているのだと思います。

 

近所にある、お気に入りの夕日スポット🌇

 

毎日違う表情を見せてくれます✨

 

 

 

 

いつまでもこの景色を守っていきたいなクローバー

 

妻ひつじです🐑

 

連休最終日はとってもいいお天気だったので、五島のシンボル、鬼岳へ🚙

 



なんとも珍しい、芝生の山なんですよニコニコ

初めて訪れたのは2月で芝は枯れている時期だったので、初夏の青々とした鬼岳はとても素敵でした。

頂上までトレッキングしている人もいたので、今度は久々に山歩きしてみようかなクローバー

 

福江が一望できるだけでなく隣の久賀島まで見えるし、夜には満点の星空も見れるみたいです音譜



 

風がとっても気持ちよくて、お弁当持ってきてピクニックしたくなりましたラブラブ

ひつじな妻です🐏

 

五島へ移住してきて丸2か月。

私事ながら先日誕生日を迎えましたケーキ

主人が予約をしてくれていたので、島食Ginoさんへ🚙

何度かランチしに行こうとしたのですがさすがの人気店だけあっていつも満席。

ようやく伺えましたニコニコ



 

 

メニューは、鮮魚のカルパッチョ、五島豚のグリル、パスタはナスとベーコンのトマトソース🍅





フォカッチャも熱々で嬉しい。

デザートはお誕生日とのことでデコレーションして頂けて感激ラブ



 

どれもとっても美味しかったですドキドキ

内装もとても素敵だし、お手洗いもとってもカワイイ。

大きな窓一面、稲の緑がとても爽やかでしたキラキラ




素敵な一時をありがとうございました音譜


自然に寄り添った生活をしたくて五島に移住してきた夫婦のブログです音譜

 

これから、私たちの生活のこと、五島のこと、移住のこと、島あるあるなど書いていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ