最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(30)2月(27)3月(28)4月(28)5月(26)6月(29)7月(31)8月(30)9月(29)10月(29)11月(28)12月(28)2021年7月の記事(31件)品薄、欠品が続く中、何とか納品にこぎつけました。VARIAL FOAM + FOCUS。後日談が多過ぎてなかなか終われない。これがオリンピックの凄さか。スケボーまたやろうかな、、、。「オリンピックでのサーフィン凄かった!」僕にまでいただいた沢山のこんな声、ありがとうございます。おめでとうございます!!!東京オリンピック2020、波乗りジャパン、サーフィン競技メダル獲得。ファイナルデイ、今日決勝までやります。波もデカくてハードコンディション。見応えあり!台風接近で志田下はハードなコンディション。只今ウエイティング中なので、この間にブログを。地元の海、志田下でついに始まりました、東京オリンピックサーフィン競技が!波はサイズアップしてる。世間がどう騒ごうが、やっぱりオリンピックは選手にとってかけがえのないもの。海沿いは、暑さは少し落ち着いた感じ。波も落ち着いた感じなんだけど、、、。それ困る。天気図にようやく熱低が現れて来たぞ。ウネリよ来い!はやる気持ちを静めて納品の御報告を。草刈りの後の夕方サーフィン。ホームはほとんどショアブレイク極小波。でも何とか出来た。小波が続くと、たまには恐怖のビッグウエーヴを見たくなる。と言いつつも、小波用EPSをシェープ。猛暑、熱中症には気を付けて。南風なら海水温は微妙だなっ、、、。あと1週間。予想ではサイズが上がる。気分も上がる、今日も暑いけど、、、。猛暑日が続きそう。志田下はとうとう完全隔離されちゃったし。今ある熱低の次の台風に期待。関東地方梅雨明けです。いきなり猛暑。熱中症に気を付けながらオリンピックを待つ。波サイズも不安定な大気も、ここのところ同じ感じで続いている。波は相変わらず膝腰のまま。波、上がれ!西~北西の空に真っ黒な雲が発生。海沿いも大気不安定な天気に気を付けて。波は相変わらず小さい。意外と天候安定の海沿いでも、いきなりの天気の急変、特に雷、竜巻とかには気を付けなきゃね。次ページ >>