最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(30)2月(27)3月(28)4月(28)5月(26)6月(29)7月(31)8月(30)9月(29)10月(29)11月(28)12月(28)2021年7月の記事(31件)波は小さいけど、出来ない訳じゃない。水温が温かいのは嬉しいな。サーフィン競技、いよいよ2週間後。大雨警報の後は熱中症注意。緊急事態宣言再発令と警報が多い国。ホームは小波警報。十分できるけどね。本格的に波が小さくなってきた。聖火は都内に入ったらしい。小波用最強パフォーマンスファンデザイン。来週ようやく晴れ間が出そう、、、梅雨明けかな?だんだんオリンピックモードに入ってきています。七夕に棚ボタがないかと高輪で待つ人生は、浅はかと言うよりウタカタであると思うなかなかな俺。やっぱり梅雨時は波が小さい。自然災害はNOだけどウネリは欲しいな。イイ波の写真見て妄想タイム。膝腰の波はある。降り続く雨に気分上がらず、シェープルームに引きこもる。CLICK+作った。関東地方はまだまだ開けそうにない、梅雨の長雨はやっぱり怖い。梅雨明け→オリンピック開催、期待!降り続く雨にいすみ市にもついに警戒レベル4発令、、、。夷隅川、大丈夫かな?梅雨前線停滞で大雨が続く関東地方。氾濫に土砂災害、最大限に注意して行動。感染予防も最大限で。いすみ市に大雨警報が出ている中、十人以上はホームに入っているけど、自己責任で要警戒でね。<< 前ページ