最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(30)2月(27)3月(28)4月(28)5月(26)6月(29)7月(31)8月(30)9月(29)10月(29)11月(28)12月(28)2021年6月の記事(29件)海水温は温かいけれど、風がちょい冷たい。気持ちウネリ上がったかな。要注意、志田下周辺の交通規制。梅雨前線に吹き込む北東風。風波だけどもっとサイズ上がれ!水は温かそう、カツオノエボシ大丈夫かな?敵を倒すために、自分に勝つんだ。台風は東へとそれて行く。頼む、ウネリは届いてくれ!海水温、相当温かい。なんだかんだ言っても毎日必ずサーフィンできる千葉は、やっぱりイイ!海水は今のところ安定して温かい。少し東へそれた台風からのウネリは?気温も上がり、ウネリは少しだけど上がってる。久しぶりに行こうかな、海。靭帯の損傷、断裂はサーファーにも決して無縁ではない怪我。完全回復をお祈りします。ホームは、小さいけどウネリは来てる。サーフランチネタもこれで終わり。結果出ました~。完全に寝不足。完全に寝不足だ。サイズ、水温アップでまぁまぁな波だったけど、パワーがなくてなかなか引っかからずに苦労した。さぁ、サーフランチ始まるよぉ~。北寄りの風はサイズ水温アップで、最近は嬉しい。海へ行くから納品のご報告も真面目にやる。小さいと言いながら、そこまで小さくないんだよなぁ最近は。昨日もイイ波だった。予想外のグッドウェーヴ、全く期待せずに18時過ぎから入ったけど、大当たりだった。関東地方、梅雨入りだそうです。あ~あ、波は、、、相変わらず小さいか。エルサルバドルの波を見ていて、オリンピック開催時は大荒れでイイからデカい波来いと思ったの僕だけ?また小さくなっちゃった波。色巻きFLY-Qなら余裕で乗れる。動きも軽いし、、、。思いがけないサイズアップと海水温アップ。ロングの大会中は人もいなくてラッキーな貸し切り状態。次ページ >>