和楽衣生活 -50ページ目

ガーランド

NETで見付けたMZ-23のガーランド(マニューバクラフト形態)の画像です。


和楽衣生活-MZ23_ガーランド


いや~、めっちゃよく合成できてますね。

映り込みとかスゲー!

AKIRAの金田のバイクとか出来るなら、誰か走行可能なガーランドを作ってくれないかな。

そして私に運転させてくれ!!

和楽衣生活-MZ-23

25と31のMOON

5月25日に撮影した月です。

ほっそりとした蛾眉で美しかった。


カメラ:PENTAX X70

撮影場所:福岡県春日市星見ヶ丘(ミスターマックス駐車場)

2012.05.25 撮影

和楽衣生活-20120523月




こちらは、昨日(5月31日)撮影です。

青空の中の白い月がまた綺麗。


カメラ:PENTAX X70

撮影場所:福岡県筑紫野市塔原東(TSUTAYA駐車場)

2012.05.31 撮影
和楽衣生活-20120531月

ゴットゥーザ様入院

ゴットゥーザ様こと後藤邑子さんが自己免疫疾患の為、入院されるそうです。

昔からその病気だったらしく、頑張ってたんですね。

病気を治して、エクスカリバーと御供2人(杉田さん、小野さん)を携えて元気な姿を見せて欲しいですね。

もちろん、あの可憐で(時にドスの利いた)お声を拝聴したいものです。


後藤邑子さんオフィシャルブログ

「後藤邑子のTSUBUYAKI」

http://ameblo.jp/goto-yuko/


「Yahoo!Newsより」

 人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の朝比奈みくる役などで知られる後藤は18日、事務所が公式サイトで「本人の体調が優れないため、病院にて診察を受けたところ、治療が必要と診断されました。しばらくは治療に専念する為、休養をいただくことと致しました」と発表。ファンの間でも心配される声が寄せられていた。

 後藤はその翌日夜、約1ヶ月半ぶりにブログを更新。事務所の勧めもあり病院で精密検査を受けたところ、緊急入院が決まった。「おおまかに言うと自己免疫疾患です。自分の免疫細胞が自分の体を攻撃して壊してしまう病気。私は心臓と肺と血球がやられてしまっていました。入院期間は最短で2ヵ月半になるそうです」と現状を報告している。

 病気が判明し入院が決まったことで、家族やスタッフ、ファンの温かさを感じ、応援をより身近に感じたことで「本当は入院等の詳細は伏せてひっそり休もうとも思ったのですが、みんなの気持ちがあまりに真っ直ぐなものだったので、ここに返事を書こうと思いました。何もかも秘密にしていたら余計に心配させると思うから」と公表を決めたという。

 また中学生の時にも似た病気に罹ったことがあるといい「とても運が良く、良い医師に救い出され助かりました。高校生にはなれない。と言われたポンコツな体はそれから何十年も私と一緒に走ってくれました。ここらでくたびれたから少し休みたい。今回はそんな感じかもしれません」とも。

 ファンや関係者に向け「難しい病気だけど絶望的なものではありません。少しだけ安心してください」と呼びかけ、「ゆっくりじっくり治して、元気になって戻ってきます。それまで待っててくれたら本当に本当に嬉しいです」と綴り、今後もブログを更新すると宣言。「こっちも付き合ってくれたら嬉しいです」と明るく結んでいる。

早朝のとある駐車場にて…

春日市にある、とある施設の駐車場。

朝日を直接撮ろうとすると、こんな面白い現象がおきました。

まるで朝日が描いた曼荼羅のようです。


まぁレンズによる光の影とか屈折なんでしょうけどね。

それを面白いととるか、ただのレンズの現象とするかは、感性の違いということで。


カメラ:Canon IXY410F

場所:福岡県春日市

2012.04.09 撮影
和楽衣生活-IMG_0772




こっちは完全に意図した作品です。

テーマは無機質と生命というところでしょうか。

後付テーマですけどねw

私は、その場のインスピレーションを大事にしてますから。


カメラ:Canon IXY410F

場所:福岡県春日市

2012.04.09 撮影
和楽衣生活-IMG_0781

123456

昨日、愛車Keiの走行距離が123456kmになりました。

約6年半で123456kmかぁ。あまり遠出しなくなったからなぁ。

ちなみに車は今ので3台目。前車2台は乗り潰しました。

今のKeiも動かなくなるまで、私の相棒をやってくれるでしょう。



和楽衣生活-123456