和楽衣生活 -49ページ目

とある保健事務所の体たらく…

今日、特定疾患の更新手続きに行ってきました。
そして毎年思うことなんだが、職員よ、あんたら本当にお役所仕事だな。
一般企業ではこんな体たらく有り得んわ!
保健所の待ち合いの椅子に座って順番待ちしてたら、前の人の用事が済めばペチャクチャお喋りに忙しくて、こちらが声を掛けなければ無視。
会場使用が15時までなので時間外は保健所受付まで来てくれと事前連絡で言われていたので保健所受付に行ったのだが会場で受け付けるとぬかしやがった。しかも「15時だからやってるかな?」だと。
保健事務所健康推進課であるあんたらの仕事で、時間外及び期間外は事務所受付だ。「やってるかな?」じゃなく「やれ!」
会場は会場でダラダラ・ノソノソと遊んでるんだか働いているんだかの職員が7人(内受付業務が2人、事務作業が3人、ぶらぶらが2人)
ここでも更新者が来ても無視。お喋り。だから順番票も渡さない。
そうなれば順番が混乱。やっと番号配れば番号テキトーで意味無し。
そして最大にムカついたのは、私の前に更新をしていた爺ちゃんの担当職員。
爺ちゃんの添付書類をコピーしていてコピーがどうしても上手くいかない。
コピー機は機械だから壊れるのは仕方がない。それは別にどうという事はない。
問題はその後だ、別の職員が別のコピー機を使ってコピーしている間、爺ちゃんの担当職員が壊れたコピー機をコチョコチョ扱って大声で「あー糊が詰まってたぁ~」
そして、その後何度も同じことを連発した挙句、わざわざ他の職員の所に回りながら「ねぇ糊が詰まってた。糊が詰まってたよ。これが原因よ。糊が詰まってた。」と、ご報告。
(その間、爺ちゃんほったらかし…)
さすがに「キサマー!!!!」と叫びたくなった。
有り得ん、ここは幼稚園か小学校なのか。
※その時の爺ちゃんが顔を背けコチラを見て物凄く嫌そうな顔をしてた。マジで。

保健所ってどこもこんな感じなのか、ここのオバチャン(全員)職員が異常なのか…
県庁にクレームいれようかとマジに思ってるよ。

最後に筑○保健事務所健康推進課のおば様方に一言。

「仕事、ナメんな!!」


人工心臓

先日、特定疾患更新の為に診断書を貰って(購入して)きました。

昨年からの変化の項目は「徐々に悪化」とあり数値等も確かに悪化してた。

心臓も3cmデカくなってるし、医療上の問題点の項目にも左室リモデリングの進展が見られる。と書かれてた。

それにここ数ヶ月、「今すぐの話しじゃないけれど」と前置きされた後、埋め込み型人工心臓やペースメーカー、バチスタ手術の話しをされてます。

つまり「今すぐの話しじゃないけれど」、数年後ってことか???


んで埋め込み型人口心臓を検索かけてみた。


和楽衣生活-0708-0

和楽衣生活-0708-1

心臓にパイプつなげて腹にポンプ埋め込んで脇腹からチューブ出して電源につなぐ…って

しかも総重量1kg(重っ!)

えげつな! ごめん…無理やわ

40過ぎて、大手術して、手術代借金してまで長生きする気無いわ。

生きるのを諦める気はさらさら無いが、自前の身体で頑張って頑張って、それでダメなら終わりにさせてくれ。



ちなみにコッチが完全埋め込み型だそうな・・・


和楽衣生活-0708-2

他の臓器はどうなってるの???



和楽衣生活-0708-3
心臓自体、完全に無くなってるやん!

仮面ライダーか!!!

ブログ放置プレイ気味です。でも…

PC版のTOPを変更しました。

だって、7月7日ですから。

「笹の葉ラプソディ」ですから。
和楽衣生活-0707-1


「お裁縫がうまくなりますように・お料理が上手になりますように」

「調和・変革」

「世界平和・家内安全」

「金くれ・犬を飼えそうな庭付き一戸建てをよこせ」

「世界があたし中心に回るようにせよ・地球の自転を逆回転にしてほしい」

ですから。
和楽衣生活-0707-2


「何よあんたって聞いてるのよ?変態?誘拐犯?」ですから。
和楽衣生活-0707-3

TPDDなくしちゃいました。から。
和楽衣生活-0707-4


同じ部屋で寝ちゃいますから。
和楽衣生活-0707-5

「エマージェンシーモード。今回は特別、滅多 にない、余程のことがないと。」ですから。
和楽衣生活-0707-6

「わたしは、ここにいる…」ですから。
和楽衣生活-0707-7


でもやっぱり長門だよなぁ(*^▽^*)
和楽衣生活-0707-8

吉報

めっちゃ久々のブログです。

アクセス自体が久々です。

おそらく忘れられてるのではないだろうか・・・(A ̄_ ̄;


んで、タイトルの「吉報」とはなんぞやという事ですが、

病気療養中のゴットゥーザ様こと声優の後藤邑子さん(朝比奈みくる役)が危機的状況を脱し順調に回復しているということです。

かなり痩せてしまいましたが、主治医の先生から「危機は完全に脱した。」と言われたらしいでえす。

一日も早く元気になってほしいですねo(^▽^)o



和楽衣生活-みくる

緊急事態発生!ザク襲来。

和楽衣生活-MS-06_ZAKU_TO-FU-1

クロネコ運輸機で相模屋基地からと判明。

ザク2機を撃破。

枝豆味で、醤油をかけずそのままでかなり美味し!

晩酌向きと思われる。




和楽衣生活-MS-06_ZAKU_TO-FU-2

機体名:MS-06 ZAKU_TO-FU

機体数:10機(専用BOXにて運搬)

待機基地:ジオン軍相模屋基地

機体味:枝豆(塩味)
ZAKU_TO-FU専用URL:http://sagamiya-kk.co.jp/zaku/

相模屋URL:http://sagamiya-kk.co.jp/