伝えたいことが
伝えたいように伝わり
あなたの魅力も伝わるライティングを!

コミュニケーションライティングコーチ
徳光由美子です

クリッププロフィールはこちら◆

クリップもう一つのブログはこちら♡
 

 

 

 

「お役立ち記事はなにを書けばいいの?」

とよく聞かれます。

 

 

自分の〝なにが〟お役立ちになるのか

わからないそうなんです。。

 

 

う〜〜む。。

そういう方は

あまり人の話を聞いてない人ですね爆  笑

 

 

image

 

 

 

例えば整体とかハリとか施術業の方なら

たまに聞かれませんか?

 

 

「手、あったかいですね」とか

「腰、痛くなりませんか?」なんて。。

 

 

これね、素朴な疑問だったり

感想なんです、ポロっと出た

 

 

そこでひとしきり

会話がありますよね?

 

 

 

お客様に触れる前に

ホットタオルで温めてるんですよーとか

 

 

普段から生姜をよく食べたり

ジンジャーシロップで体の中から

温めるようにしてます、

シロップは手作りなんですよーとかね

 

 

 

それ書けばよくない?

お役立ち記事になりますよ、それ!

 

 

image

 

 

女性、とくにアラフィフ以上になると

指先とか末端が冷たくて

すぐに乾燥したりするので

(わたし調べです笑)

 

 

心地いい手に遭遇すると

ついつい聞いちゃうんです、気になって♡

 

 

 

なんでそんなに温かいの?

どうやって温めてるの?って。。

 

 

 

もちろん業務に関係ない範囲を

聞くんですよー

 

 

 

じゃないと

単なるずうずうしいおばさんに

なるからねー笑笑

 

 

よくいるけど爆  笑

 

 

 

image

 

 

あなたやあなた自身について

あなたの意見を聞かれるってことは

そういう情報を欲してる人が

いるってこと!

 

 

 

「ネタについて」聞いてきた方も

専門職で、そのジャンルのことを

会うとわかりやすく話してくれるのに

 

 

お役立ち記事として書いたのを読むと

けっこうツッコんだ

むずかしいことを書いてる。。

 

 

それ。。

むずかしすぎるよ〜〜〜あせる

 

 

image

 

 

より専門的なことはお客様や

おしえるお仕事の方は受講生さんなどに

伝えましょう。

 

 

それ価値あるスペシャルですからキラキラ

 

 

image

 

 

 

じゃあどんなことがお役立ちかというと上差し

 

 

 

 

先日、まさにこの記事を書く

ベースとなることがあったんです!

 

 

 

お風呂上がりに髪を乾かしていたら

ドライヤーがなにやらヘンで。。

 

 

海外対応ヘアドライヤー / スーツケースレンタルは日本最大級の【アールワイレンタル】

 

 

中を覗くと真っ赤になってて

時折、うす緑のバチバチも見える。。。

 

 

これヤバくない!?!?

 

 

時すでに深夜12時近く。。

 

 

火が出たら。。

怖くて濡れた髪のまま寝ましたーーえーん

 

 

頭は寒いし、眠いし

でもドライヤーは怖いし。。

 

 

image

 

 

2015年製造だから

もった方かもしれないけど

なんで今よーーな出来事でした。。

 

 

 

その時ふと

〝ドライヤーの使用期限〟って

どれくらいなんだろうって思ったんです

 

 

 

家電は使えるうちは使う主義だけど

実は3年だよとかあるのかな?って。。

 

 

こういうと

「詳しい人がネットに書いてるじゃないですか」

なんていう方いるけど。。

 

 

みんながみんなレビュー見て

買うわけじゃないし、

 

 

匿名の情報の不確かさは

みんな知ってるからね。。

 

 

だからフォローしたり

されたりしてる知ってる方

 

 

例えば美容師さんとか

その業界の方が

 

 

同じ目線で書いてくれたらいいなって

思っているんです。。

 

 

image

 

 

以前どこかのお店で

美容師さんとそんな話になった時

 

 

 

聞いたことないメーカーばかりだったけど

音も静かだし

持たせてもらったらうちのより軽いし

とてもよかったんです!

 

 

でもシャープとかパナソニックとか

よく耳にするメーカーではなかったから

美容業界ようなんだろうなって忘れてしまい。。

 

 

 

今はネットで買えるから

そういうのって私にとっても

他の人にとっても

めっちゃお役立ち記事だけどなあ。。

 

 

image

 

 

ちなみに店頭で試して

某メーカー買ってきました!

 

 

全長が長くて、まるでマズルみたい笑

長寿丸と呼んでます爆  笑

 

 

image

 

 

 

 

クリップ無料相談やってます♪

 

 

 

 

クリップ散歩しながらあなたにしかない魅力を発掘♪

 

丸レッド3/14(火) 蔵前 残3

 

丸レッドリクエスト開催決定!!
 4/9(日) 午後〜 
残1

 

 

ご参加のお申込はこちらをクリック

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

通年でずっと読まれています!

【犬の食の人気記事】
まじかるクラウン 犬のごはんにもちむぎはどうなの
まじかるクラウン犬のごはんに使える「押し麦」「もち麦」
まじかるクラウン犬に米粉がオススメな理由
まじかるクラウン犬と食物アレルギー。一番良い肉は?
まじかるクラウン【犬のごはんにひと工夫】もっと出汁を!
まじかるクラウン犬ごはんに使えるフフフの〝麩〟

 

犬わんこに興味のある方は登録して繋がってくださいあしあと

ダイヤオレンジわんこのライン公式ダイヤオレンジ

わんこと飼い主さんへのおやつ情報ほかetc
お友達募集中です!!

 

友だち追加


ダイヤオレンジわんこの食のメルマガダイヤオレンジ
ブログには書きにくいことなども不定期で書いてます♪

image

ダイヤオレンジ徳光のインスタダイヤオレンジ
image

ダイヤオレンジ徳光のfacebookダイヤオレンジ
image