〆鯵丼 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

今年は梅雨が長引いていますね (´・ω・`)

平年なら
関東は7月21日ころに梅雨明けになるんですけど

セミも
ニイニイゼミからミンミンゼミが鳴き始めていますけど

アブラゼミがなかなか鳴きません (T▽T;)

え!
アブラゼミが鳴かないと何なんだって?

実はアブラゼミは
梅雨が明けないと鳴かないんですね α(・_・)

通常なら7月初旬からニイニイゼミが鳴き始めて
少し遅れてヒグラシも鳴き始めます

梅雨の明ける7月下旬にはアブラゼミが泣きはじめ
少し遅れてツクツクボウシとミンミンゼミが鳴き始めるんですね

梅雨明けが記録的に遅かったのは
むかし、新潟(上越市)に住んでいた頃

8月中旬になっても明けず
8月14日に強引に梅雨明け宣言がされたのが1991年でした

関東でも8月に入ってようやく梅雨明けしたのが
1982年の8月4日、98年の8月2日

2003年の8月2日、07年の8月1日

逆に早かったのは一昨年の6月29日でしたね

あの年は暑かったぁ~ (;´Д`)

考えてもみれば
太陽との距離の縮まる夏至の頃から

分厚い雲に覆われる梅雨がなければ
この頃から猛暑になりますから

ありがたいと言えばありがたいんですけど・・・

なんせ
鬱陶しいんですよね (;^_^A ジメジメして

それでも
昨日の帰宅中にアブラゼミの鳴き声を聞けましたから

梅雨明けも
そう遠くはないみたいですよ

10日くらい遅れて
昨日で中国地方までが梅雨明けしました

残るは
近畿から東海、関東甲信、北陸、東北南部、東北北部ですね

平年なら東北北部が明けるころですけど
これ以上、水害の起きないことを祈っています


さて、
梅雨は明けていませんけど

海の中は確実に季節が変わっているようで

関東近辺で初夏からの
代表選手とも言いたいのが鯵っ!

どう食べても
味が良いので ”アジ” って名が付いたんだそうですけど

今日は〆鯵にして丼にしてみました

こんな感じ ↓


使った材料は
アジ 中1尾(180gくらい)・塩 小さじ1/2+小さじ1/4・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・
顆粒コンブだし 1/4スティック・刻みのり 適量・炒り胡麻 小さじ1/4・みょうが 1


用意した鯵は
これ


三枚おろしのものを買うのが手っ取り早いですし

スーパーでも
頼めばおろしてくれたりしますけど

鯵くらいのサイズなら
自分でおろせるようになりたいもの

おろし方は
こちらを参考にしてくださいね
〆鯵丼 2018-04-19 (別窓で開きます)

おろした鯵はこんな感じです


お皿のような浅いザル(ザル盆)が有ると良いんだけど
お皿でも良いので全体に塩を振って10~15分おいておきます(塩締め)


15分、塩で〆たら塩を洗い流し
キッチンペーパーなどで水分を吸い取ります

水分を取ったアジを皮を合わせて、身が外側を向くようにしてビニールに入れます
(皮が外を向いているとゼイゴでビニールが切れるから)


調味料をすべて(塩は小さじ1/4)合わせて溶きます


酢・しょうゆ・コンブだし・水を合わせた酢締めの調味液を入れます


この酢締めの調味液は2~3回使えますけど、加熱しないので傷んでしまいますから
2~3日で使わない(予定がない)なら捨ててしまいます

水やしょうゆを加えていますので酸っぱくなり過ぎないんですけど
漬ける時間は40分~1時間半くらい
(4時間以上は漬けない方が美味しい&2回目は+30分くらい長く漬ける)


頭の方から皮を剥きますけど
このまま下に剥いてしまうとお腹の方の身が取れたりしますので


皮と身の間に左手の親指を入れて
背からお腹に向けて剥がしながら剥くとキレイに剥けますよ


切り方は真直ぐ刺身のように切るのではなくて
片身を6切れくらいに削ぎ切りにします


ご飯を盛った器に刻みのりを敷きます


切ったアジを放射状に並べます


みょうがは縦半分に切れ目を入れ
1mmくらいに刻みます


仕上げにみょうがを振り、炒り胡麻かすりごまを
小さじ1/4ほどふりかけて出来上がりですよ (^O^)/

★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪