今度、ブログをフォローさせていただいている

ブロガーさんとお会いすることになりましたお願いキラキラ

 

すごくありがたいことで驚いたのですが

さらになんと、めちゃくちゃご近所さんでしたびっくりマーク

 

不思議なご縁ですが、あまりにも近かったので

すごく嬉しかったですニコニコ笑

偶然ですが、そんな奇跡みたいなことあるんですねぇおねがい

 

 

 

さて、23年12月末に権利確定していたパイロットコーポレーションの優待

 

「実用筆記具セット」が届きましたプレゼントラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

こちらは筆記具、文具メーカーなので

保有株数によって、貰えるものが変わりますキラキラ

私は200株保有しており

1番下の実用筆記具セットをいただきましたグッ

 

仕事が事務系なので、職場で使えそうですが

だいぶ塩辛株になっていますので

株価が復活したら、売却したいと思いますウインク笑

 

ただ、万年筆を狙いたい方は

配当金もありますし、安い時に買付してもいいかもしれませんニコ

届くのにちょっと時間がかかりますが大あくび笑

 

とりあえず、株価回復してほしいですねよだれ

 

 

どうか、株価が回復しますように びっくりマーク なむなむお願いキラキラ 

神様、いつもありがとうございます虹

感謝しています流れ星キラキラ

持っている銘柄が下がっているのですが

来週くらいまで様子を見たいなぁと

ナンピンできずにいますショボーンもやもや

 

ビビりなので、判断が難しいところです無気力笑

 

 

さて5/11(土)・12(日)に受講していたスクーリングの結果が出ていましたキラキラ

 

今回は、「ディズニーに学ぶ心くばりの技法」のSCを受けていたのですが…

 

無事に合格しました!

「評価:B」

 

 

 

 

の結果となりましたお願いキラキラ

 

…まぁ、SCは苦手なので、”B評価”でも合格できただけでもいいかな、とニコニコ

先生、ありがとうございますっ飛び出すハート

 

毎度のことですが、今回も2日間ともお腹壊して離席した上、

帰還したら、まさかのグループワーク始まっているという

控えめに言っても、地獄が広がっていました真顔笑

 

「すみません、今何の話をされていますかはてなマーク

と同じグループの方に質問する始末でして…ガーンハッ笑

 

本当にSC苦手すぎて辛いガーン

そして大学編入するとなると

あと15単位(実質16単位)受けないといけないとか

しんどすぎますが、グループワークがない科目に逃げたいと思いますネガティブ笑

あと、秋にはガストロノミを通学で取りたいのですが

無事に合格できたらいいなと思います赤ワインキラキラ

 

 

今回は、「B」合格でしたのでGPAが0.03下がり

2.75から2.72になりましたガーンアセアセ

ぐ…ふっ昇天笑

 

秋の奨学金申請は諦めていて

大学編入してから再度エントリーしたいと思いますもぐもぐ笑

 

 

とりあえず、学修状況の報告もしますねにっこり

 

教養:16 / 16 (不足 0)

専門:20 / 20 (不足 0)

教養・専門:15 / 26 (不足 11)

*****

SC等:15 / 15 (不足 0)

 

先程も言いましたが、短大分の

面接・メディア・放送のSCは終了しましたが

大学分がまだ15単位あるので

SCとの戦いは、まだまだ続きます凝視もやもや

 

次は2週間後のカモ ヒヨコ ですねキョロキョロ

こちらも、できるだけ合格したいですおねがい

 

 

どうか、少しでも上手くいますように びっくりマーク なむなむお願いキラキラ

神様、いつもありがとうございます虹

感謝しています流れ星キラキラ

やっぱり6月って株価下がりますね~もぐもぐガーン

正直、「やっちまったなぁ」という銘柄もありますが

気長に復活を待ちたいと思います昇天笑

 

先日、6/4(火)に

オリックス(8591)から

5,580円の配当金(55.8円×100株)

 

大阪チタニウム(5726)から

25,000円の配当金(50円×500株)

をいただきましたコインたち

 

こちらは24年3月末の権利確定の配当になりますニコニコ

 

 

 

スター今回の配当はこちらスター

 

 

 

 

 

 

 

ここから税金が引かれるので

受取金額合計(税引後)は24,369円でした乙女のトキメキ

 

 

SBI証券のUIは見にくいので

いつも楽天証券で確認して、SBIでは数字をポチポチするだけなのですが

配当金の確認画面は見やすいな、と思いました照れ

 

オリックスはキャピタルでやっていこうかなと考えており

すでにこの100株は売却済みなので

様子をみながら、いけそうなら短期トレードするかもしれませんグラサン笑

 

 

あと、今週末に株主優待の文房具が届く予定なのと

SCのディズニーの結果がそろそろ出ると思いますので

近い内に報告させていただきますねねずみラブラブ

 

 

これからも資産を増やしていけますように、なむなむ流れ星
神様、いつもありがとうございます照れ 感謝していますお願いキラキラ

2つ隣駅のスーパーでは近所のスーパーより

お米5Kgが200円安いので

リュックサックを背負って買いに行ったのですが

見事に首と肩と背中を痛めました無気力笑

 

200円の得をしようとして、身体を負傷するという

プラスマイナス・マイナスな事象が発生していますもぐもぐ笑

 

エアコン代ケチって、風邪とか熱中症になる、みたいな

節約法は本末転倒ですよね魂が抜ける笑

 

これからは素直に近所のスーパーで買おうと思いますショボーン笑

 

株関係が渋滞気味なのですが

自分用の備忘録として、見返した時にわかりやすいように

1つ1つ報告させていただきますねニコニコ

 

 

先日、6/3(月)に三菱ケミカルグループ(4188)を売却しましたコインたち

 

今回の結果はこちらキラキラ

 

SBI証券:  +3,100円 (三菱ケミカルグループ・100株売却)

 

 

合計 +3,100円

(三菱ケミカルグループ:100株)となりましたニコニコラブラブ

 

 

 

 

6月の暴落がどれくらいか予想できないので

売れるものはドンドン売っていきたいと思いますよだれ笑

 

塩辛株が一瞬プラ転したのですが

欲を出して、様子見してたら

瞬時にマイナス1万円に戻っていきました凝視もやもや

 

欲は出すものではありませんねアセアセ

どうか早めに株価が復活しますように… びっくりマーク

 

 

なむなむ流れ星 神様、いつもありがとうございます虹

感謝していますお願いキラキラ

カモ ヒヨコ 5科目を申込ましたので、ご報告します鉛筆

 

 

申込科目はこちら 学校 キラキラ

 

【教養教育科目】2科目・4単位

・GA37 法学入門

・GA47 孫子に学ぶ戦略

 

【専門教育科目】3科目・6単位

・GA48 手話入門

・HH75 資産運用金融商品
・HJ16 Excel仕事術

 

 

 

 

今回もカモ ヒヨコ 頑張りたいと思いますが

「資産運用と金融商品の基礎知識」は記述が60%のようで

正直きわどいなぁと弱気ですショボーン笑

 

たぶん、他4科目はギリギリで取れるんじゃないかな、とグッ

アドリブに弱いのと、タイピング遅いので

記述の割合が多いと厳しいんですよねもぐもぐ笑

 

 

今回も少しでも多く合格できますように、なむなむ流れ星

神様、いつもありがとうございます照れ 感謝していますお願いキラキラ

自分で思っていた以上に5月がバタバタしていたようで

疲れが出ているので、6月はのんびり過ごそうと思います ふとん1ふとん3 zzz

 

そろそろ、ディズニーSCの結果が出るんじゃないかなはてなマーク

思っていたより、結果が遅いなぁと感じますが

90人オーバーの受講生がいたのと

記述式の試験だと、採点に時間がかかるでしょうし

気長に待ちたいと思いますニコ

 

さて、それでは

5ヵ月間のNISA運用、現状報告をさせていただきます乙女のトキメキ

 


NISAの結果キラキラ

 

 

【つみたて投資枠】

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド

(楽天・オールカントリー): 

461,722円(+41,722円 / +9.93 %)

 

楽天・S&P500インデックス・ファンド

(楽天・S&P500): 

40,697円(+697円 / +1.74 %)

 

【成長投資枠】

楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド

(楽天・NASDAQ-100): 

41,318円(+1,318円 / +3.29 %)

 

 

NISA資産 (旧NISA + NISAつみたて・成長投資枠): 

合計 1,707,003円(+407,008円 / +31.30 %) となりました札束キラキラ

 

---前月状況---

前月  1,537,783円(+337,788円 / +28.14 %) 

 

 

 

 

 

 

 

参考のため、前月の状況も載せておきます↓↓↓

 

 

 

 

 

パッと見、回復しているように見えますが

5月下旬頃にはオルカン11%近く、

S&P、NASDAQがともに5%超えていたので

少し戻って、少し下がった状態ですキョロキョロ

 

 

新NISAが開始され、もう少しで半年が経ちますが

ここにきて、今年は年始一括組が大勝利、といったところでしょうかにっこり

こればかりは、運だと思うので難しいのですが

そこを踏まえて下半期から来年の作戦を立てていますウインク

 

まぁ、入金できるお金があれば

みんなやってるよね、というお話なので

「配られたカードで勝負するしかない」ということですよね昇天笑

 

20~30年かけて、のんびりインデックスで

資産を増やせればそれでいいので

人は人、自分は自分として積み立てていきたいと思いますチュー

 

 

これからも新NISAの積み立てができるだけの

財力が続きますように、なむなむ流れ星

神様、いつもありがとうございます照れ 感謝していますお願いキラキラ

もう6月かぁ…今年も半分終わるのかぁ凝視

早いですねアセアセ

梅雨も夏もちょっと苦手なので

早く秋になってほしいなぁと思います傘笑

 

最近、小さなことですが

ラッキーとか、ありがたいなぁということが多く起こり

毎日嬉しくて、幸せだなぁと思える日々を過ごせています照れ

この流れに乗って、資産形成も学業もいい方向に

進んでいくことを祈っています乙女のトキメキ

 

 

 

さて、5月の実現損益ですが…

 

 

楽天証券: +19,158円

 

SBI証券: +28,348円

 

 

合計 +47,506円 となりました札束キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

5万円には届きませんでしたが

動かせる金額に対して、これだけ実現益が出せたことと

半年マイナスだった銘柄がプラスに転じたことは

本当に良かったと思いますお願いラブラブ

 

6月が下げ相場だったとしても

仕込めるだけ、仕込みたいですし

NISAとかスポット買してもいいかなぁとも思います筋肉キラキラ

 

もし、上げ相場になったら

いい感じのタイミングで売って夏、秋に向けての

資金準備ができるので

様子を見ながら楽しみながら、頑張りたいですニヤリ笑

 

 

今月も良い成果を出していけますように、なむなむ流れ星

神様、いつもありがとうございます照れ 感謝していますお願いキラキラ

昨日は月末ということで

報告させていただきたい内容がてんこ盛りですが

とりあえず31日の実現益から順番に報告させていただきますにっこり

 

まずは、この場でとある株系ブロガーさんへ

感謝の気持ちをお伝えしたいと思いますニコニコ

 

その方のブログでTSIホールディングス

株主優待のブログを拝読したのですが

自分が普段購入している服のブランドの割引優待券の内容でした乙女のトキメキ

以前、自分でも探してみたのですが、上手く見つけられなくて

「ここのブランドは上場していないのかなぁ凝視」と諦めていましたが

割引優待はめちゃくちゃ欲しかったので

すごく嬉しくて、ありがたい情報でしたお願いラブラブ

 

いつもルミネ、マルイの10%オフの時や

ネットでセールの時に購入していたので

私にとっては感激するほど、有益な内容でした花火

 

ただ、その方はコメント欄をオフにされていましたので 

こちらで感謝の気持ちをお伝えさせていただきます びっくりマーク

本当にありがとうございましたニコニコ

(まぁ、その方がこのブログを読まれるかは不明ですが…笑

 

 

さて、では今回の本題ですが

昨日、5/31(金)に

三菱ケミカルグループ(4188)・住友化学(4005)

武田薬品工業(4502)・大阪チタニウム(5726)を売却しましたコインたち

 

今回の結果はこちらキラキラ

 

楽天証券: +4,420円(三菱ケミカルグループ・200株売却)

 

SBI証券:  +910円(住友化学・100株売却)

                +5,800円(武田薬品工業・100株売却)

                +3,000円(大阪チタニウム・100株売却)

 

 

合計 +14,130円 

 

(三菱ケミカルグループ:200株 / 住友化学:100株売却 / 

武田薬品工業:100株 / 大阪チタニウム:100株売却)となりましたニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

微妙な金額で売ってしまったのは

週明けの6月に下がる可能性もあるので

少しでも買付余力を増やしたくて

売れそうな銘柄を売りましたよだれ笑

 

 

これで、少し余力が増えたので

暴落しても、ちょっとだけなら買付していけますね筋肉笑

 

月間実現益とNISAとカモ ヒヨコ エントリーは

ちょっとずつご報告しますね ふとん1ふとん3 zzz

 

 

なむなむ流れ星 神様、いつもありがとうございます虹

感謝していますお願いキラキラ

一昨日、5/29(水)が権利確定日だったので

昨日の30日は下がる可能性が高いと思っていたものの

ビビってプラスになっている銘柄を売却し損ねていたら

午前は大幅に下落しましたね魂が抜ける笑

 

でも、ナンピンできるお金がなくて

ションボリしていましたが、午後に半年の間

塩辛になっていた株が、じわじわとプラスに転じ、

いくつか売却できましたっお願いラブラブ

 

 

はい、ということで昨日、5/30(木)に

大阪チタニウム(5726)・住友化学(4005)を売却しましたコインたち

 

今回の結果はこちらキラキラ

 

楽天証券: +4,800円 (大阪チタニウム・200株売却)

      +550円(住友化学・100株売却)

 

 

合計 +5,350円

(大阪チタニウム:200株 / 住友化学:100株売却)となりましたニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

大阪チタニウム びっくりマーク

マジでおかえりなさいませ~爆  笑キラキラ

+1,900円(2,945円×100株)

で売った後に追加で

+2,900円(2,955円×100株)

で売ったので金額ずれてます

 

はぁ、半年、すっごく長かったぁ昇天笑

でももう少し上がるかも、という期待と

下がったらナンピンしよう、という気持ちから

とりあえず、200株売却しましたニコニコ

 

下がっても上がってもどっちに転がっても美味しい展開ですねグッ笑

ただ、半年間、ピーク時にはマイナス30万円近く下がっていたので

数千円でもプラ転してくれたのは

本当にありがたかったです爆笑

 

もう本当、サンクス グッドネスっ びっくりマーク

ってガッツポーズしましたよね、職場で笑

 

住友化学については、バタバタしていて

半端な売却になってしまって

本当は報告しなくてもよかったのですが

いちお報告させていただきましたニコ

 

あとはTKP、オリエンタルランド、パイロットコーポレーション

プラ転することを祈りながら待ちたいと思いますおねがい笑

乾汽船という銘柄が激塩辛なのですが

これに関しては”無”ですね、これは10年経っても無理なので

円安になったら、損切りしてNISAに入れようと思います凝視笑

 

 

5月の成果は週末中にまとめられたらな、と思っていますので

その内、ご報告させていただきますキョロキョロ

その前にカモ ヒヨコ 申請しないとですね鉛筆

次も5科目エントリーですが、そっちも週末くらいに書きますね ふとん1ふとん3 zzz

 

 

半年間の塩株がプラ転しました乙女のトキメキ

なむなむ流れ星 神様、いつもありがとうございます虹

感謝していますお願いキラキラ

今回は先に短大のことを書きますが

後半でミャクミャク様の画像を載せていますガーン笑

 

グロテスクで苦手、という方は

写真の前に注意書きをしますので

途中でそっと閉じてくださいねウインク笑

 

6/3(月)に「顔認証にかかる同意画面」が表示されるということですが

顔認証って何なんだろうかはてなマーク

提出してる顔写真はメイクしているものの

実際はスッピンでカモ ヒヨコ 、SCとか受けているのですが

同一人物と認識してくれるのだろうかはてなマーク

というよくわかっていない状況に

少しソワソワしていますキョロキョロ笑

 

そうそう、昨日少し書きましたが

短大を2025年3月に卒業を迎える予定ですが

そのまま4月から産業能率大学(通信教育課程)

3年次へ編入学しようと思います鉛筆

 

「いや、普通じゃないはてなマーク」と思われる方も多いかと思いますが

私自身、産能大で学びたい科目がなく

元々、短大だけでいいかな、と学びたい科目は

2年次で履修登録してしまったのと

取得したい資格も産能大になく

興味がないと、全く頑張れないので

あと2年間学び続けるのは性格的に難しいかな、とか

他大学へ編入しようかな、とかキョロキョロ

 

卒確が見え始めたことで、いろいろ考えたのですが

やっぱり、学費や難易度を考えた結果、そのまま産能大へ編入して

「学士」を目指すことにしました乙女のトキメキ

 

「やりたいこと」を将来的に仕事とすることはないのではないか、と思ったことと

”短大卒”で終わらせてしまうのは、少しもったいな、とか考えたのですが

なんやかんや「もう少し何かを勉強したい」のと「みんなと勉強していたい」

という気持ちが強いように思いましたニコニコ

 

正直、面倒くさいし、忙しいし、お金もかかるし、勉強得意じゃないし

記憶力下がってて辛いし、SC本当に苦手だけど

今の状況は楽しいみたいで、周りのみなさんの学習に対しての

意欲を見ていると私も頑張ってついていきたいなぁと思った次第ですニコニコ

 

あと、目標がないとすることなくてつまらないかもなぁ、と大あくび笑

 

コースはまだ未定ですが、80単位(SCは30単位)

認定してもらえるとのことなので

いけるところまで修得して、SCももう少し受けられるものは受けて

残りの2年がちょっとでも楽になるように頑張っていきたいと思います筋肉キラキラ

 

ですので、大学卒業までのんびりよろしくお願いいたしますお願い

 

さて、ここからミャクミャク様のお写真を載せていきたいと思いますので

苦手な方はそっと、このページを閉じてくださいねチュー笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、怖いもの見たさのみなさん、

大変お待たせしました昇天笑

 

 

 

 

 

 

閉じずに読み続けていただき、ありがとうございますグッ笑

 
先週、突如として西の国の土着神の分霊が鎮座されておりましたので
ご利益を頂戴したく、写真に納めさせていただきましたガーンハッ

※訳:ミャクミャク様のオブジェがあったので写真を撮りました笑

 

 

 

 

後ろから見るとこんな感じなんですよねびっくりマーク

なんか、ポンデライオンみたいですよねグラサン笑

 

 

 

 

シッポもおめめになっているんですよね驚きアセアセ

青ベースで赤いシッポなので、パッと見、ドラえもん感がありますが

かなり、グロテスク…真顔笑

 

なんで、こんなデザインなんだろうショボーンガーン

祟り神みたいで、魔除けとしてノートとかにステッカーを貼っています笑

ちなみにツーショットの写真をラインのアイコンにしていますよだれ

あくまで、”魔除け”という意味合いですねウインク笑

 

ミャクミャク様、とにかく怖い泣

でも、悪いものから護ってくれる存在だと信じてますにっこり笑