剛建巧のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

豊島区大塚アパート改修完了

お久しぶりです、今年もよろしくです。

 

大塚アパート改修の進行状況です。

っつうかとっくに終わってるんですがね、、。

 

色々と思い入れのある現場でしたので、

やはり終わるにつれて淋しくなりますね。

こんな具合で完成致しました。

 

 

 

 

 

 

このアパートは山手線大塚駅徒歩数分、駅近ですが閑静な好物件。

生活するに大変便利な立地です。

 

この現場もオーナーの人柄が大変良く、

やりがいのある楽しい現場でした、ありがとうございます!

 

 

 

豊島区大塚アパート改修3

さて大塚の現場は、ユニットバス、キッチンが入ったので

一山越えた感じです。

 

 

 

ここまで来ると、ラストスパートってとこです(´∀`)

 

 

豊島区大塚アパート改修2

大塚の現場は運よく裏の敷地使わせて頂けたので、

無事に外部塗装が完了いたしました。

ありがとうございます!

 

 

さて、次は建物内部の仕事です。

本アパートは4部屋及び共用部の改修工事を行います。

ユニットバス、キッチンの交換、床や壁紙の張替え。

それに伴う諸々の工事、やる事がたくさんあって楽しそうな内容です。

 

まずは残置物の整理、処分。

既存ユニットバス、キッチンなどを解体処分。

 

 

 

 

まだまだやる事いっぱい、こんな感じで楽しく頑張ってます(*^▽^*)

 

 

 

 

豊島区大塚アパート改修

お久しぶりです、最近も相変わらずな感じで仕事をしております。

今は豊島区大塚でアパート全体を改修中。

外回りはかなり傷んでる様子。

 

 

しばらくすると、運が良い事に、

裏の建物が解体し更地になったんで急遽外回りから仕事開始。

 

 

塗装が浮いてるところをケレン、サビ落とし、洗浄等、下地調整。

そんで下塗り。

 

 

最近はこんな感じで楽しく仕事してます(*^▽^*)

 

 

 

 

 

招き猫

こんなん出来ました。




形的に簡単だろ、と思ってたけど、意外と難しかった。。
良い勉強になりました!











古き良き

以前トイレを直した、
文京区白山の喫茶店プラスで仕事をしてきました。

今回の任務は、お店のメインとなる壁に絵が飾ってあるのですが、
それを外し壁紙を張る、という内容です。


既存の絵はより引き立つ様に、
壁に対してちょうど良いくらいの縮尺だったんですかね。

さて、既存の壁は芳しくない状態なので、はがし撤去。
壁も新しく張り替え、総パテ。下地完成。
これで、やっとクロスが張れます。



そんで、クロス張り。



圧巻!
壁いっぱい有効に使えるので、見事です!
今までの使い方が贅沢すぎましたね。

このクロスはお店のご主人にお選び頂いたもので、
お店の雰囲気にも合ってて、良い選別眼に脱帽です。


このお店は料理も美味しいし、雰囲気も良いのでおススメです!
近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!

喫茶店 プラス





完成

やっと完成致しました。
こんな感じで仕事をしていました。

解体後







解体後






と、まぁ、こんな具合。
キッチン、ユニットバス、床暖等、かなり充実した内容でした。

終わってホッとする反面、やはり何か淋しいな。
あ~あ、終わっちゃった。。 って感じです。

この現場もお施主さんの人柄がとても良く、
気持ち良く仕事が出来ました、ありがとうございました!









ラストスパート

現場は、下地が終わったので続いては
天井、壁のボード張りと床のフローリング張り。





ここまで来ると、先が見えるんで気分的にもだいぶ楽になると共に、
終わりに近づいてるので淋しい気分と半々だな。





この扉はお施主さんがどこかで購入されたもので、
これをリビングの入口に使って欲しいとの事。



この扉は無垢の木で作られてて、厚いステンドガラスも入ってるしで、
大人一人分よか重いんじゃないかな。 う~~ん。。。
どうやって一人で取り付けようか。。 しかもかなりねじれてるし。。

ほとほと悩みましたが、ここは腕の見せ所!
っつう事で最善を尽くして取付けましょう!









ぼちぼち

物には経年劣化という事態がおきます。
どんな優れた建物も、いずれ必ず直す時が来ますし、
生活スタイルによって間取りの変更等はあって当たり前です。

その様な事態に対して、柔軟に、そして幅広く対応出来るのが
やはり昔ながらの木造だと思います。

今やってる現場は増築や、部屋の配置換えが多々あるので、
つくづく木造の懐の深さ、というか、余白の広さを感じます。


そんなところで、やっと下地が出来上がってきました。


ここにキッチンが付くので、床に給排水の配管があります。



構造的に無理のない所で天窓があります。











仕事もこの辺まで来ると、だんだん先が見えてきますが
まだまだやる事いっぱい。。
じっくり楽しんでやってます。





無我霧中

ここんとこ仕事は目を見張る進展はございませんが、着実に進んでおります。

この真ん中の柱が邪魔なんで抜いちまいます。



抜いちまって、梁(はり)が下って来るおそれがあるので補強しとこうって事なんです。
これでもう安心。



この際、材木屋さんに注文するのですが、寸法、材質、木の癖などを指定します。
ここで要望通りの材木が来るかは、材木屋さんの腕の見せ所ではないでしょうか。







仕事は確実に行う事が肝要なので、焦らずじっくりとという感じです。








1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>