選ぶべきオンラインレッスンはこれ! | つかさの図鑑〜うつ病になって学んだこと〜

つかさの図鑑〜うつ病になって学んだこと〜

現在進行形で休職中…
やりたい事が見つからない人にも繋がる、鬱の闘病生活で見つけた自分への投資時間⏳

私のブログを読んで、おい!本当に学んだのか!?という声が聞こえてきそうですタラー

 

サムネイル

まだまだ始めたばかりなので目を瞑ってくださいアセアセ

 

文章を書くことが結構好きだったのもあって、それが収入につながると嬉しいな気づき

 

そんな気持ちだけでライティングを学んでみようと思いました電球

 

いろんな無料トライアルや無料講座などを試しましたが、「よく分からない」「楽しくない」が強かったのが正直な感想ですガーン

 

 

そこでたどり着いたのが【アメブロのオンラインレッスン】

  1. とにかく説明が分かりやすい
  2. アメブロという普段使用しているサイト基準で話が進む
  3. 気軽で実践しやすい

この3つが私にドはまりしましたキラキラ

 

とりあえず、1か月の無料期間だけ利用しました!

 

お金の余裕が出来ればライトプランかスタンダートプランに登録すると思いますグッ

 

 

 
 
この記事を書いた人

 

・10個以上の趣味がある物好きキョロキョロ

・失敗も多いけど発見も多い気づき

・うつ病の気晴らし記事クローバー

 

 

 

 とにかく説明が分かりやすい

 

大体レッスンは1時間半で、先生方がプレゼンテーション資料を使いながら図解と言葉で説明してくれます星

 

掲示板の質問にリアルタイムで回答してくれることもあり、こんな初歩的な質問でもいいのかな?と思う疑問も解決します。

 

あと、内容が理解しやすいのが最大のポイントだと思いますキラキラ

 

サムネイル

一緒に受講している仲間がいるのも安心!

 

 

 

 アメブロ基準

 

説明は基本、アメブロの機能もふまえた内容なので理解しやすいです気づき

 

知らない機能も説明してくれる事があるので発見もあり、使ってみたくなる電球

 

先生たちも初めはこうだったと、今の自分と同じだと思えるエピソードが混ざっているので親近感がわきますキラキラ

 

サムネイル

アメブロの機能はライティング初心者に優しい!

 

 

 

 気軽に実践

 

勉強した内容をすぐに実践できるのが一番いいですね爆  笑

 

教えてもらっても使いどころがあやふやだったら忘れてしまうし、身に付きません。

 

しかし、アメブロ基準で説明してくれるので、そのままいつものブログに活用することが出来ます!

 

なんなら、過去の記事を編集しなおすことも出来るOK気づき

 

それでアクセス数が伸びたり数値に現れると嬉しいですよね拍手

 

サムネイル

学んだことを実践する場としてアメブロがある!

 

 

 

自分に合った講座

アメブロのオンラインレッスンを受講してみて

アメブロで活用出来るのはもちろん、別のブログやメール、手紙、その他の文章にも活用できるので実践しやすいというのがポイントかなと思いました電球

 

もちろん、アメブロが自分に合った講座だった!というのもあります。

 

まずは1か月の無料期間を使って体験をおすすめしますキラキラ

 

あなたも一緒に、気軽にライティングを楽しみましょう爆  笑ルンルン

 

 

 

\フォローバックしてます/

フォローボタン