【333入浴法】を実践してみた! | アラカン90kgごじおの太っ腹ダイエット迷走ブログ

アラカン90kgごじおの太っ腹ダイエット迷走ブログ

アラカン90kg親父が細マッチョを目指す挑戦の記録です。ダイエットや筋トレ、食事やサプリなど、試行錯誤しながら自分に合った方法を探していきます。同じ悩みを持つ方と情報共有や交流できれば嬉しいです。

 

1960年代生まれ 妻と二人暮らし飛び出すハート

 

ラグビーをしてた学生時代はナイスバディ

だったのに今は無残な体重90kgのデブおやじガーン

 

妻の愚痴にあきらめたくないと一念発起して

細マッチョを目指し迷走中。ピンクハート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもブログを訪問下さりありがとうございます。

 

誰でも継続出来るダイエット法は無いものかと考えた結果、

 

『入浴』はどうだと閃いたびっくりマーク

 

調べてみると【333入浴法】なるものでは300kcalも消費するらしい。

 

という事でこんな記事を先日投稿した。

 

 

【333入浴法】とは

 

1)41~42℃のやや熱めのお湯に3分間肩迄浸かる。

2)3分間バスタブから出て休む

3)1)と2)を3回繰り返す

 

これでナント300kcalの消費びっくりマーク

 

ランニングに換算すると30分~60分に相当するらしいキューン

 

早速実践してみた。

 

まず入浴前の体重は86.9Kg

 

【333入浴法】に従い、41℃にセットしたお湯に浸かったのだがこれが

 

「けっこう熱い」のである。

 

おもわず「アッツ」ていうレベル笑

 

「うーーーー」とか叫びながらはてなマークゆっくり入ります。

 

良い子のようにしっかり肩まで浸かって3分待ちます。

ところが最初の3分は意外に短い。

 

まだ汗も出てないって感じはてなマーク

 

取り敢えずバスタブを出て休憩。

 

あら不思議はてなマーク 汗が一気に出てきました!!

 

2回目、お湯に浸かると、少し息が「はぁはぁ」いう位になってきました。

 

休憩してても汗がどんどん出てくるし息もシンドーー爆  笑

 

やっぱり41~42℃の熱めのお湯に浸かると消費カロリーも高い気がします。

 

3回目、お湯に浸かった時には『3分はけっこう長い笑

 

3回終了した段階で休憩も兼ねて体と髪を洗ってチョット長めの休憩。

 

本来の『333入浴法』ではこれで終了だがせっかくなので

 

もう一回チャレンジ笑

 

334入浴法』になってしまった飛び出すハート飛び出すハート

 

入浴直後の体重は86.6Kg

ナント300g減びっくりマーク

 

でもこれって殆ど汗でないのはてなマークって思ったそこのあなたニヤリ 

 

正解かも知れません笑 

 

でも汗をかくという事は何かしらの『働き』があったという事なので....

 

少なくとも『血行の促進』はあると思うんですよねおねがい

 

そして『入浴』の別の効果が『睡眠の質の向上飛び出すハート飛び出すハート

 

簡単に言えば良く眠れるってこと

 

この日も6時間一度も目覚めずバッチリ快眠でした。

 

翌朝の体重が

 

 

86.2Kg 

 

ナント寝てるだけで400g減びっくりマーク

 

風呂入って寝るだけで700g体重は落ちてる飛び出すハート飛び出すハート

 

これはボロイ笑笑

 

でもよくよく考えてみれば、夕食後何も食べてないわけだし、

 

寝てる間も心臓も動けば息もしてる。汗もかいてるだろうし、つまりエネルギーは消費され続けてるわけだから体重が落ちるのは当然と言えば当然びっくりマーク

 

『333入浴法』がどれ位、カロリーを消化して睡眠中の基礎代謝を上げているのかは正直分かりません。

 

これが結論ではあまりに残念過ぎる泣泣ので

 

今度風呂入らずに寝るだけでどれ位体重が変わるか計測してみようと思います。

 

最後迄お読み下さりありがとうございます。お願い