1960年代生まれ 妻と二人暮らし
ラグビーをしてた学生時代はナイスバディ
だったのに今は無残な体重90kgのデブおやじ
妻の愚痴にあきらめたくないと一念発起して
細マッチョを目指し迷走中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見てくれてありがとうございます。
『恥ずかしい私の過去』とは
それはMAX体重が116Kgあったこと
今から15年前、当時ヨーロッパのとある国に単身赴任で駐在していました。
事業の立ち上げから参加したのですがこれが正に奇跡としか言いようのない核爆発レベルの成功を収めたのです
社長や専務を始め各国の責任者や駐在員が連日視察に訪れる状況に
それどころかJICAやJETROの方からも依頼され多くの日本からのお客様のアテンドをする毎日でした。
連日の宴席で体重は増え続け90Kgだった体重は駐在5年後には116Kg迄増えたのでした。
その後体重がどうなったかは機会を改めて書こうと思っています。
今日はそんな体重が116Kgだった時のエピソードを3つ書きます。
1-お相撲さんより大きいと長男に言われた
家族で大相撲を見に行った時の事、両国駅の周辺はまだ髷の結えない若い力士がたくさん歩いていました。
私は長男に「お相撲さんはやっぱり大きいなぁ」と話しかけると長男は「パパの方が大きいよー」と無邪気に大声で答え、これには妻も周りの人も大爆笑
2-トイレが大変だった
「力士はトイレで大をした時自分でお尻を拭けない」という話を聞いた事はありませんか
私もまさかねと思っていました。
がそれこそまさか自分が苦労するとは....
私は後ろから手をまわして拭くのですがこれが結構大変でした。
お尻を突き出してセクシーポーズでやってました
これには意外な解決策がある事を後日、妻から知りました。
前から拭けば簡単だそうです。
3-靴下を足を横にしないと履けなかった
普通靴下を履くときは下の上の写真のように膝を立てて履きますよね
ある日の事です。
床に座って靴下を履こうとしたら後向きにコロンと転がってしまったのです。
「なにしてんねん」と自分でツッコンで再度履こうとするとまたコロン
以来、靴下を履くときは下の写真みたいに足を横にしないと履けなくなってしまいました。
以上恥ずかしい3つのエピソードでした。
アメブロは女性の参加者が圧倒的に多い。
女性の方は妊娠中私と同じような経験をしているのではないかとふと思いました。
案外に私の経験に共感していくれるのではと甘い期待を抱いています。
最後迄読んで下さりありがとうございます。