2月1日(金)
2月になりましたね(^^♪
今シーズンは本当に雪が少なくて
助かってます
(まだ1度も除雪をしてない!)
こんばんは、
ゴエモンです。
9月から通い始めた職業訓練も
残すところ2週間となりました・・。
連休もあるので、学校へ行くのは
あと8回・・・。
12月頭で私鉄の3ケ月定期が切れて
しまってから、車で通学しているのです
が、日を追うごとに、学校へ着くのが
遅くなりまして・・・。
8:45 にチャイム(予鈴)が鳴って、
8:50 にもう一度チャイムが鳴り、
全員でラジオ体操をして、
8:55 から1限目の授業が始まるの
ですが、
最近は8:51~2分頃着
(ラジオ体操が始まる頃に着いて、
着替えた後に、途中から体操に
参加するというパターン)
今週は、ラジオ体操の時に前に出て
体操する係だったのですが、出来た
のは月曜日だけでした
逆によく30キロ近くも離れた場所から、
そんなにピンポイントの時刻に正確に
着けるな!
って思える程ピッタリ(笑)
車ですよ!
特に時間調整しているわけでも
ないのに・・。
今朝なんか、路面凍結で完全に遅刻
しそうだったので、高速を使って、余裕で
間に合うハズが、インターを降りてから
渋滞にハマって、結局、ラジオ体操が
始まった直後に到着という(笑)
自身で動いているつもりだけど、
大いなる何かに動かされている
のでしょうね、きっと
さて、前置きが長くなりました。
今日の本題。
最近届いたモノをご紹介
①剣道 教士(称号)の証書(先週)
写真だと大きさが伝わりませんが、
A3より一まわり大きなサイズです。
(額縁買わなきゃ!)
全剣連(全日本剣道連盟)の現会長は
かの有名な実業家の張 富士夫さん!
(お会いした事はございません)
ビックリする程高い登録料を
お納めしました・・・。
(比率は分かりませんが、全剣連と県剣連に)
②HappyちゃんのDVD (29日)
(The SOURCE)
まだ途中までしか
見れていませんが・・・
3月か4月頃に、
上映会をやろうかと検討中。
(遅いかな・・・)
前回、お手伝いを買ってでてくれた
ヨーコさんは、愛知へお引越しして
しまったし・・・。
こっちへ出張してくれないかな?(笑)
③ i THAT (創刊号) (今日!)
・プロデュース
竹腰彩智さん(Happyちゃん)
・編集長 パールさん
・アートディレクター 船長
(配達時間帯に不在の事が多い為)
こちらは、さっき郵便局に取りに
行って来たばかりなので、
まだじっくり読めていませんが・・・、
雑誌と言いながら、写真集の様な
重厚感で、紙も上質です
著作権とかあるかもしれないので、
中身はここではご紹介出来ませんが、
オジサン達 (OJIXILE)も
一人一人写真付きで載ってます
かなりざっくりですが、
最近届いたモノのご紹介でした。
明日は東京ビッグサイトで
吉本坂46のイベント(握手会他)があり、
オジサン達やfeel、COSMOSのメンバーで
しーちゃん(旺季志ずかさん)の応援に行く
予定で、Happyちゃんも来るらしく、
楽しみにしていたのですが、
(終了後はダンス練習&飲みザイル)
次男が明日、明後日行われる
北信越高校剣道大会に出る事になり、
その送迎&応援に行く事にしました。
(補員なので出場できるかどうかは
微妙なのですが・・・、
明日会場へ送って、その足で東京へ
行って、帰りは遠いけど妻に頼んで、
最終で帰って来るかな??
と、かなり迷ったのですが・・・。)
長男小4、次男小1の時に、
私が「ヤレ!」と言って、
半ば強引に始めさせた剣道
長男は1年半でリタイアして
しまいましたが、
次男は今も頑張ってくれています。
なので、せめて高校での活動を
引退するまでは、応援してやろう!
と思っています。
インターハイ熊本(2019)、岡山(2020)
、玉竜旗(福岡)、全国選抜(愛知)
と、全国大会出場となると、応援に
行くには相当旅費が嵩みそうですが・・・。
という事で、まとまりのない記事
になってしまいましたが、
今日はこの辺で。
最後までお読み下さり、
ありがとうございます。