ゴッドブリンク代表です
やっと入荷しました~
SBKのレザーメッシュグローブ、その名もSK-6(エスケーシックス)です
待ち遠しかったです~、ほんとに
浮気して他のグローブ買っちゃいそうでしたよ(おいっ(=゚ω゚)ノ
この製品、前にもブログでご紹介させてもらってますので、前回の記事は、
からご確認くださいっっっ
このクオリティで 税込¥7,344 ですからね、超お買い得です
いやぁ・・・しかし、やっと来ました
東京モーターサイクルショーでも反響の多かった商品だけに、大変お待たせしてしまっており、申し訳ありませんでしたm(__)m
SK-6レザーメッシュグローブは、
ブラック/グレー 、 ブラック/イエロー 、 ブラック/レッド
の3色のカラーバリエーションで展開してます
サイズは、S / M / L / XL / XXL で5サイズになります。
ご注文の際の注意点としては、国産モデルと異なり、ワンサイズ小さめの設計になっている、という点です
僕は普段 XLサイズを使用してますので、今回はこのSB-6の XXLサイズを購入します。
また、本革を一部使用していますので、当然ですが「革の馴らし」が必要です。
精度高い縫製で組み立てを行っていますので、最初キツク感じても、数回グリップを握ったりするアクションで徐々に手に馴染んでくるのがわかります
ブレーキ側、2本指でブレーキ操作したイメージ↓
続いて、ブレーキ側3本指イメージ↓
個人的ですが、僕は普段3本指!
横置きピストンのマスターシリンダーではあまり意味がないかも?ですが、縦置きのラジアルマウントマスターの場合、この3本指での操作は有効かと思います。
レバーストロークが大きい分、小指や薬指が邪魔しないので、有効ストロークを殺すことなく操作できるからです
あ、脱線してる、話が
続いてクラッチ側で2本指操作のイメージ↓
同じく、クラッチ側3本指イメージ↓
これまた同様に、僕はクラッチ側も3本指です!
小指を残して、レバーストロークを他の指で犠牲にしない手法で乗っています。
これも人それぞれですね~
ラジアルマウントのクラッチマスターですと、今度はそのストロークが大きい分、指1本か2本で「チョンっ」と操作するだけでシフトチェンジできたりするので、バイクや装着されているマスターによって、使う指は様々ですね。
また脱線気味だ・・・
あぁ・・・、なんて操作しやすいんだろう、嬉しい
この夏はこのSK-6のレザーメッシュでたくさん走りたいと思います
皆さまも是非、夏のグローブを検討中の方は、SK-6をご選択ください
ではでは