花が連れてくる春 | Diary of a Goat in NYC

Diary of a Goat in NYC

One Goat and her journey.


ニューヨークはまだまだ寒いのだが
3月3日(日)は奇跡的に暖かく
その前日は雨だったので
恐らく大地に眠る草も
蕾(つぼみ)の中でまるまった花も
一気に目覚めるのではと
思わずにはいられない春っぽい日になった。

実は10月にニューヨークに戻ってきてから
ずっと実現させたいがあった。


それは新しい仕事が見つかったら
裏庭結婚パーティーで
大変お世話になった方々を
我が家にお招きしたいという


ただ、ブログに書いてきた通りで
なかなか実現しなかった。

秋が過ぎ去り、冬が深まり
気づけば春の命が芽吹こうとする
時期になっていた。

そして2月21日にようやく
仕事のスタート日も固くなってきたので
皆様に声をかけ、
3月3日にようやくは実現した。

お世話になった方のご家族もお招きしたら、
キッズと旦那さんも来れるという事で
私達夫婦も入れて全員で9名となった。

事前に準備した事
ざっと大きく分けると
こんな感じだろうか。

  1. 大きなテーブルをゲット
  2. 大掃除
  3. 手作り料理(牛肉ワイン煮込みとケーキ)
  4. その他:ドリンク、つまみ、東ヨーロッパの惣菜パンやロシアのパン、キャベツやナスビサラダ等の買い出し



大きなテーブル
ちなみに机はAmazonで大きなものを購入。
椅子は購入しなかったので
不揃いな家にある椅子達をかき集めて
どうにか9名分を準備。どうにか😅w





料理と買い出し
当日私は朝5時に起きて調理開始。


2月に練習した牛肉赤ワイン煮込みを

それぞれの材料を多めにして作った。


旦那さんは前日にSacher Cakeを焼いた。

こちらは約2年ぶりw

私は前日買い出しや家の大掃除をしていて

全然手伝わなかったのだが、

出来上がったケーキは

しっかりと形になっていて感心。

いつも食べるのは私達夫婦2人だけだが

今回は沢山の人に食べて頂けるので

旦那さんも結構張り切っていて

とても嬉しそうだった。(カワイイ)


私は普段滅多に料理をしないのと

9名分に慣れていないので

ワイン煮込みは鍋から

溢れ出そうな量になった。

(写真ありがとう!)


旦那さんのケーキは、

作る時にいつものように横で

甘さ控えめにしてくれ

とうるさく言う人(私)がおらず

レシピの分量通りに作ったらしく

結構甘いケーキであったが、

ここに更にアイスクリームが投入されたw


皆んな優しいので美味しいっと言って

暖かく食べてくれた。ありがとう❤️


当日の買い出し

ランチ開始は当日午後1時からだったので

私と旦那さんは手分けして

別々に買い出しに出かけ、

ミッションインポシブルみたいに

1分1秒の時間に緊張しながら

午前中を過ごした。


私が買い出しに行ったのは

家から20分先にあるお気に入りの

ウズベキスタンやロシアのお惣菜が

沢山あるお店。

今回は独断と偏見でここでお惣菜をゲット。

たまに昼間遅くに行くと

もう売り切れているものも多いので

ここの商品は回転も早く新鮮なのだ。

この日は大好きなサラダ等がありますようにと

祈る🙏気持ちで向かった。

是非皆んなにも近所で発掘した

自分が好きなものを食べてみて欲しいっと。!

祈りが届いたのか、まだお昼前だったからか

品揃えも豊富で選びたい放題だった。

ただ、9人前の分量がわからず

今振り返ると、あぁ、あれをもう少し

買っておけばとか色々思うのである。



帰り道はもう荷物を抱えて20分歩けないと思い

バスに飛び乗り時間短縮し帰宅。


その後急いで旦那さんが買ってくれた

お花を生けた。


ただ、、、、


なんと水を入れるのを忘れた滝汗


皆んなが帰る午後5時頃には、

こんな状態(👇)になっていて

これはひどいとびっくり🫢して確認すると

水が入っていない事に

ようやく気づくのであった。


それにしても花も生きている。

こうやって全員で死んだ真似をして

私に必死にサインを送ってくれたお陰で

瓶を変えて、水をただちに入れる事ができた。

(旦那さんからはもう復活しないだろうと

言われましたが。。。)


翌朝恐る恐るみてみると

見事に全員

元気に起き上がってくれた(👇)😭

👏

他にも頂いたチューリップも追加すると

元気がみなぎり大迫力の眩しさ。

部屋中と私の心を明るくしてくれた。

ありがとう!


実は当日は友人達にも綺麗なお花を頂き、

今は部屋中にお花があって

ニューヨークには一足早いですが

もう我が家は春っぽさに溢れるのでした。



誰かの家に行ったり

呼んだりするような習慣があまりないので

全てが不器用で、不揃いで、素人ですが

勝手に楽しい😀

皆んなありがとう。

だから、もっと練習したい。

これは色々練習が必要だ。


ただ来週から3ヶ月間は

雲隠れするように仕事復帰を

全うする事になるだろう。

この楽しかった思い出を胸に。



あー次は何が待ち構えているのだろう。


それにしても綺麗だ。