横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY" -17ページ目

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

 

...............................................

...............................................

 

横浜アメ車修理

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

from model to model as well as from year to year

 

 

 

熊しっぽ驚きBOPPIN' THE BLUES☆

関東アメ車販売・輸入

 

 

 

 

■FiX Your ASTRO VAN■

 

横浜アメ車修理

キョロキョロ今回はボールジョイントブーツの破れを発見

そして新車からそのままの足まわりを一気にリフレッシュすることになりました

 

■◆■◆■

 

千葉アメ車修理

この通り、車両は"AWD"・・・です

 

 

🌵

 

神奈川アメ車修理

毎回やり方が違うような気がしますが、

今回はこのようにバラしました

 

センターにアクスルシャフトも通るので

やや面倒・・・かもです

 

 

 

世田谷アメ車修理

黒猫あたまアーム単体にしていきます

 

ブッシングは楽勝ですが、

ボールジョイントのリベッツ止めを破壊するのが厄介かもです

 

 


東京アメ車修理

キョロキョロUmm... 外してみるとブッシングもブッ飛んでいます

 

男性トイレ女性トイレ

 

横浜アメ車修理

ブッシングはコツをつかめば割と楽に落っこちます

 

ただ仏っ叩いているとアームを痛めるので要注意かも・・・です

 

 

 

アメ車ブログ

◆ステアリングリンケージもオールチェンジします

 

アイドラ、ドラック、リレー、タイロッツ・・・等です

 

 

牛しっぽ煽り

 

 

神奈川アメ車修理

ボールジョイント類はボルトナット止めになります

 

 

 

関東アメ車修理専門店

スゥエーバーまわりも一通り交換しました

 

他、足まわりはさりげなくペイントし、

ショックも4本交換して完了・・・です

 

サーフィンサーフィンサーフィン

 

アストロ修理横浜

黒猫あたま村さコロがし、アライメント最終チェック

 

ステアリングのセンターもタイロッツを正確に合わせたつもりでも

車検等でサイドスリップパスの為にズレている場合があるので、

この辺りも帳尻合わせ・・・ます

 

ちなみに車検の”サイドスリップ”は正確なアライメントを

示す訳でなく、本来の車両のスペックと大きくズレ込んでいる場合が

ありますので、要注意・・かもです

 

アストロバンこれから愛媛県まで出発です

 

 

 

横浜アメ車販売 中古車

その愛媛みかんもいただきました

 

いつもすみません

 

牛しっぽ驚き

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロYour#1 GARAGE

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

................................................

................................................

 

関東アメ車修理専門店

Fix the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

from model to model as well as from year to year

 

 

-Twenty-Twenty three-

煽りご挨拶遅くなり誠にに申し訳ございません

本年もむき出しのパッションで参りますので

よろしくおねがいします驚き

 

 

 

■SHAKEN Your Suburban■

神奈川アメ車修理

黒猫あたまサバーバン"The 長老"

 

今回のSHAKENはオイル・ワーラー交換や

各部チェックを施していきます

 

 

横浜アメ車修理

二年ぶりに開帳のドラム

結構なほこりが蓄積しています

 

ほこりを仏っ飛ばしアジャストメント

ドラドラですが片効きとは無縁です

 

ディスク化も時々議題に上がりますが

飛ばさず平和な走りなら現状問題なさげなので

来日以来このスタイル・・・です

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

古いサバーバン修理

数年前に行ったオイル漏れ修理もその後問題なく

砂漠状態・・・です

 

 

牛しっぽねこクッキー

 

 

アメ車電装関東

時々やる気を失うスターター

不動になる前に交換しました

 

軽くて小柄なリダクションタイプにアップデートしました

ギア音も何だかクール

 

 

シボレーサバーバン修理

キョロキョロ色々訳あって大晦日に首都高テストドライブ・・・

 

東京見物の遠くのナンバーの車両が多かったです

そんなこと言って当方も田吾作ですが、

華やかなとこもあったり、悲惨なとこもあったり

色んな顔を持つ東京はやっぱり最高・・・かもです

 

サバーバン首都高でもキマッた走りを見せ、

年内ギリで納車完了・・・

 

■◆■

 

横浜アメ車 販売中古車

黒猫あたま夜の艦爆隊

 

ガソリンありがとうございます

 

●●●

 

 

 

■FiX Your Suburban■

フォードエコノライン修理 神奈川

次は時代は流れ四角いシェイプになったサバーバン

 

リアゲートのシール交換です

古いシールをはがし、状態的に当方のテクでは無理だと思い、

いつもお世話になっている無骨系のボディショップにお願いしました

 

いつもササッとケリをつけていただけるので

大変助かっています

 

 

 

 

千葉アメ車修理~車検~販売

キョロキョロ粋なおせんべいの詰め合わせいただきました

 

前日鶴見のせんべい屋の前を通った時に

ちょうどおせんべいが食べたいなと思ってたみたいな

 

いつもすみません

 

 

ビーグルしっぽ驚き

 

 

 

■2023 新年三が日フュエル■

 

横浜アメ車展示場

黒猫あたま今年の三本立て

 

どれもナイスでした

当方にとって酒に当たりハズレはナシ・・・です

 

庶民の安酒がやっぱり好きですが、

死ぬまでに\10,000-以下の酒はだいたい制覇したい心境かもです

 

たくさんのアメ車と酒との出会いが生きがいみたいな・・・

人生になってしまってます

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

 

 

■Vintage バth■

 

横浜アメ車修理

正月休みにビンテージなお風呂屋さんに繰り出してみました

 

なんと壁には2PIX

 

🌵

 

寒川アメ車修理

Mt. Fuji (yamanashi pref)

 

▼▼▼

 

アメ車滋賀県の旅

OUMI (shiga pref)

 

天井で"Girl"とつながってないのもナイス・・かもです

 

先日他のお風呂屋さんで小さいキッズ連れとみられる"Girl"側で

なんちゃって仲良し劇場をやっていてバカうるさかったのには

参りました

 

入り口に”黙浴”と記してあるのに

「頭パーだね・・・」

・・・と心で叫ぶみたいな

 

 

牛しっぽ煽り

 

 

■休日の友■

The HOG救出 in winter Holiday

 

横浜アメ車修理

黒猫あたま正月ゲリラ出勤で何とかシリンダーだけでも鎮座

 

トルクをキメるアダプターは昔コレの為に仕入れたモノですが

日常のデューティーの中でも活躍し損はなかったみたいな

 

バレエランニング

 

 

神奈川アメ車修理

油まみれだったミッションやスターター、アーム類も

バッチリ新年にヨゴれを飛ばしておきました

 

 

関東アメ車修理

放り込む前に一応自分なりに寸法をチェック・・・

 

 

牛しっぽキョロキョロ

 

世田谷アメ車修理

シリンダーも計測し、

piston to wall....メモっておきました

 

ピストンは熱であまり膨らまないヤツ・・・みたいです

FLH

 

-今年もよろしくおねがいします-

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロYour #1 Garage 2023

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

.................................................

.................................................

 

関東アメ車修理専門店

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTION

from model to model as well as from year to year

 

 

Twenty-Twenty two

黒猫しっぽThank you for supporting my small business煽り

おかげさまで本年度も火の車何とかゴール・・・イン

 

様々なご依頼いただいたオーナーの方ならびに当ダイアリーに

お付き合いいただいた皆様まことにありがとうございます

 

 

 

 

■FiX Your GT■

 

フォードマスタング修理神奈川

キョロキョロオイルモレ&消費でドッグインしたマスタングGT

 

エンジンを開けてつついていくうちに

結構深い所まできてしまってます

 

見つかってしまったモノはすべて成敗・・・と、指令を受け、

オーナーの愛車魂と情熱に応えていきたいと思います

 

現車は前年度はオプション設定だったバックアップランプも

標準装備となってます

※昔バイヤーズガイドで読んだ記憶です

 

また、翌年にはこの小さな車体に390cu-inの

ビックリブロックが搭載されていきます

そして、カマロやダッチャレ(バラ)などの刺客も現れてきます

 

しまいには、エンジンも各メーカー、BOSS-HEMI-MarkⅣ・・・

搭載と、行くとこまで行ったみたいな

 

 

横浜アメ車修理

シリンダーヘッドのバルブから相当な圧縮モレを起こしているのが判明し、

ヘッドは加工屋さん行きになってます

バルブ&ガイドはオールリフレッシュコースでお願いしてあります

 

そのヘッドがいない間にまだ何か出てきそうな予感がするので、

地味に捜査を進めることにしました

 

PICはカム山(リフト)の点検です

こちらは"IN&EX"ともにクリアです(16発)

 

奥に写るヘッドガスケットが社外品だというのが

お分かりになる方もいると存じます

過去になにかしでかしている・・・ようです

 

牛しっぽ煽り

 

 

 

神奈川アメ車修理

ピストンのアタマにもカーボンが蓄積しているので

ブッ飛ばしていきます

 

🌵

 

横浜アメ車 販売~車検~輸入

ボアの状態もできるところまではチェックしていきたいと思います

 

こういった計測のドリルは重要でこういった高価な計測機器も

宝の持ち腐れ・・・にならないようにします

 

見た目ではわからない真実が伝わってくるので、

仕事的にも楽しめる・・かもです

 

 

黒猫あたまここで、異変

ストックのボアに合わせたボアゲージの指針が

何だか反応いたしません

 

バレエランニング

 

東京アメ車修理

キョロキョロボアをざっくり測ってみることにします

 

 

アメ車エンジンオーバーホール

Umm...  ボアアップ作戦決行されてます

 

4.000"+ .025"+.005"= 4.030"

30オーバーになっていました・・・

 

地味な作業が実を結び、新たな真実に気付くことができたようです

 

昔、雑誌とかでエンジン組付けるだけで

エンジンビルダー〇〇氏

そして、ラーメン屋さんポーズで腕組みして凄んでみる

・・・とかよくあったみたいな

 

 

ボアアップ作戦が決行されていた旨はオーナーに"CALL"しておきました

(寝耳に水)のようでした

 

ビーグルしっぽねこクッキー

 

横浜アメ車修理

8番シリンダーの下方にゲジゲジが見つかりましたが

今回は"Let it be"・・・にします

 

男性トイレ女性トイレ

 

関東アメ車修理

シリンダーヘッドも仕上がってきました

 

仕上がりを信用していない訳ではなく、

加工屋さんの真似をしてアタリを見る練習・・・です

 

バルブも16本オールニュー・・・です

 

サーフィンサーフィンサーフィン

 

 

フォード修理関東

ここまでくるとバルブスプリングのチェックもやっといたほうが

良い予感がし、決行・・・・

 

リザルトは悲惨・・・

ふんにゃり…

スペックから大外れ状態

 

結局シリンダーヘッドはコアはオール補修~パーツはオールニュー

になります

 

熊しっぽ煽り

 

アメ車エンジン修理

スプリング選びに突入・・・・

 

「この際一番馬力の出ているタイプにしましょう・・・ブツブツ」

…だと、悲惨な結果になるかもです

 

289cu-in.も当時出力等によって数種類のスプリングレートのモノが

ラインナップされているので適正なモノをチョイスする必要がある・・・かもです

 

何でもハイパフォーマンス路線に走り、結果的には悲惨・・・

そんな劇場は避けるようにしています

 

■◆■◆■

 

神奈川アメ車修理

黒猫あたまスプリングもカンザスより来横

 

こちらもバルブと同様16コ交換指令でました

 

 

千葉アメ車修理

フォード社からのスプリングのチェックポイントは2か所

 

来横したスプリングもすべてテストをパスしシリンダーヘッドはこれでオキドキです

 

 

 

 

世田谷アメ車修理

"In & Ex"組付け開始

 

 

 

横浜アメ車修理

キョロキョロダンパーも荒れていたのでスリーブを装着

 

 

 

フォード289オーバーホール

そして、クランシャフトをロックして既定の数値でバッチリロック

 

🌵

 

フォード修理専門 旧車

黒猫あたまボヤけていたシリンダーヘッドも左右バッチリ鎮座

おまけにシリンダーボアは30オーバーになっていたことも

判明し、今回は様々な収穫があったと思います

 

 

FORD Engine Rebuilt

▲油の仕掛人も無事鎮座

 

 

牛しっぽねこクッキー

 

 

アメ車点火系チューン

火の仕掛人もReady・・・です

 

Pick-up と Trigger Wheel (Reluctor)がサビサビですが

今回は"Let it be"・・・にします

 

バキュームアドバンサーなしのモノがくっついてしまっているので

ココは以前からオーナーと査問会議が続いている箇所です

 

発条をクタクタにしてレスポンスアップ・・・

作戦もありますが、日本の道は平らな道ばかりではないので

ストックの状態をキープさせてます

※うまくセットすればOKです

 

そしていざ着火・・・

クランキングシステムにハプニング発生し見送り状態

 

牛しっぽ煽り

 

 

 

 

■休日の友■

 

横浜ハーレー

シリンダーに縦キズが入りシリンダーボアを拡げる運命になったバイクの

ピストンは西のキースブラック製にしてみました(山勘)

 

キョロキョロコンプレッションレイシオはやる気のないタイプのモノにしてます

 

現時点でシリンダーの加工も完了しているので

元日からレンチ握るかも・・・です

それが、The 男

 

 

Twenty-Twenty threeもよろしくおねがいします

Have a Great Holiday!

 

-Yours Truly-

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

Your #1 WORKSHOP

 

横浜市港北区新吉田町6070

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

...............................................

...............................................

 

関東アメ車修理専門

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

Thank you for supporting my small business!

 

 

牛しっぽ煽り

 

 

■FiX Your TAHOE■

 

横浜アメ車修理

黒猫あたまジャーマンからアメリカンに乗り換えたオーナーの続きです

 

ヤバそうな箇所を淡々と処理していきます

 

 

世田谷アメ車修理

お馴染みフュエルポンプ交換

 

細長デザインでデフホーシングギリギリかわして

降りてきます

 

他、フィルター&リレー等も同時交換いたします

 

 

港区アメ車修理

マスターシリンダー交換

 

キョロキョロ前回のリアブレーキシュー事件でリアはバッチリ修正済み

あとはフロントキャリパーとホースを交換していきます

 

男性トイレ女性トイレ

 

アメ車電装修理

バッテリーをおNEWに交換後クランキングがいまいち・・・

 

スターターはオーナーがゲッツ済みでしたので

ご持参いただき交換いたしました

 

バレエランニング

 

神奈川アメ車修理

黒猫あたま外見はズタボロでしたが、中身はどんなか覗いてみます

 

"Brush"はまだバリバリ・・・

スプリングのテンションもヘタってないです

 

黒猫しっぽねこクッキー

 

千葉アメ車修理

往来のモノより小柄で力持ち・・・

理由はリダクションスタイル

 

ギアがご確認できると思います

 

そして、小柄な理由其のⅡ

フィールド側はエレクトロではなくパーマネント・・・です

 

 

■◆■◆■

 

横浜アメ車 輸入 販売

"Ama" & "Sol"

 

"Ama"のほうはマイカの具合も良く問題なさそう・・です

 

テスターで追っていけば悪さをしている犯人を突き止めることはできますが、

今回は全取っ替えなのでビジュアルチェックのみとしました

 

たぶん"Sol"がアウトかもです

 

🌵

 

藤枝アメ車

そのスターターを持参いただいたときにおつまみの差し入れいただきました

 

いつもすみません

 

シボレータホ牛しっぽ驚き

つづく・・・

 

 

 

■SHAKEN Your Chevy Ⅱ■

 

藤沢アメ車修理

キョロキョロシェビーⅡ

 

前回割と大掛かりな修理をしたので

今回はサラッと車検をパスさせる感じです

 

 

スノボスノボスノボ

 

 

アメ車車検

ブレーキフルードはこの二年で結構ヨゴれてきているので入れ替えします

 

 

東京アメ車修理専門

前回、前まわりを全バラしたのでベルトテンションも再チェック

狂ってませんでした・・・

 

牛しっぽ煽り🌵

 

 

豊橋アメ車修理

オイルモレ修理でさわやかに組付けたパンまわり・・・

こちらも砂漠状態をキープ

 

リンカーンコンチネンタル修理

テールLED作戦

 

リプロの今までのソケットがいまいちでしたので

テールまわりの接触不良ともグッバイです

 

 

 

シボレーノバ修理

SHAKENはすんなりパス・・・です

 

コースが仏っ壊れて一つ二つツブれているので

SHAKENも混雑状態が続いています

 

 

--------------- 黒猫しっぽ煽り

 

 

 

■チェノンベイビー■

黒猫あたまE.YAZAWA from Back in the Day-

 

先日、E.YAZAWAの大ファンの帝自動車代表に誘われ

”あの日のYAZAWAツアー”にお供させていただきました

 

帝氏は毎回ライブに足を運ぶコアなファン

当方も1980年代中頃までは"That's All Right"・・・です

その後、見習い生活に入り一人暮らしを始め

CDを買う金もなくなり脱落・・・みたいな

 

 

今回はE.YAZAWAがバンドで売れる前に住んでいたという

アパートに奇襲作戦です

ウェブにもあがっているようでファンの方なら

良く知っている感じだそうです

 

Here we GO...

 

 

矢沢

のりえの二階だそうです

 

 

キャロル

帝氏はあの日のYAZAWAになりきり階段を昇って行ってしまいました・・・

 

また、この辺りをボンゴでコロがし、たまに奥様と行くどさん子ラーメンが

当時のE.YAZAWAの楽しみの一つ・・・だったと帝氏のツアーガイドが

淡々と続きました・・・

 

その後、下の”のりえ”で一杯やるつもりでしたが痛恨のお休み・・・

しかし、帝氏は引き出しをもう一つ用意されてました

 

 

八海山

キョロキョロそれがそこから近所のココ・・・です

呑める酒屋さん

 

夕暮れ時でしたが、すでにレディース数名が集会はじめてました

 

粋なご夫婦で運営中

 

ウチらは八海山のスペシャルエディションを

数杯喰らわせていただきました

バカ旨でした・・・

 

 

 

川崎アメ車修理

ちなみに今回の”あの日のYAZAWAツアー”は

風呂さを見つけここからスタート・・・・しました

 

 

-E.YAZAWA-

当方はロックでもバラードでもないような

女に逃げられそして後悔・・・みたいなバカ暗い歌が最高

”苦い涙”とかまさに究極・・・

少年の頃ボンド片手に酔いしれたお方も多いはず・・・?

 

「お前本気、あのコ遊び・・・」

こちらはRock のRhythmですが、

酒がキマッた頃に聴きたい今日この頃・・・

 

悲惨な男の運命(さだめ)の歌も好きかも・・・です

 

今でもカッコマン

E.YAZAWA

 

 

チェノンベイビー熊しっぽ驚き

矢沢永吉 - カモンベイビー(1977)_哔哩哔哩_bilibili

 

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

黒猫あたまWorkshop You Demand-

 

+++++++++++++++++++++++++

 

..........................................

..........................................

 

横浜アメ車修理

FiX the RIGHT WAY..... IN MOTION  ダウン

from model to model as well as from year to year

 

 

-Thanks for L@@king-

 

黒猫しっぽ驚き

 

■FiX your De Ville■

 

横浜アメ車販売・車検

黒猫あたま今回はたまに登場するアイドリングの不調と

ややもっさりした走りを改善し、

本来の472キュービックインチの持つ大パワーを取り戻し・・・ます

 

●●●

 

神奈川アメ車修理

PIC奥にいるカブレター

新車から下手にいじられていないようで

救出オーラも出ているのでこのキャブをよみがえさせる戦法にしました

 

オーナーも以前別の60年代キャデをコロがしていたようで

その時不調になった際、エーデルキャブに”ポン”と交換され

トルクの痩せを感じていたそう・・・です

 

ですので、本来のストックの走りが帰ってくるのを

楽しみにされていました

 

※状況により、エーデルキャブのポン付けは

当店でも多々ございます

石頭ショップではないです

 

男性トイレ女性トイレ

 

東京アメ車修理

こ、これです

 

やる気のないPriの小さなスロットルボアが

低回転から巨体をグイグイとひっぱり・・・ます

 

ロチェスターQ-Jetは無骨な外観からドレスアップに向かず

社外のキャブに交換されてしまう場合も多い・・・かもです

 

また、多少複雑な構造の為、まじめに学習しないと

手なづけるのが難しいカブレターです

 

I believe the Q jet has an unjust service reputation.

All too often it is called "too complex, too complicated"

by those who don't understand it.

Not accepted as high performance carburetor  

by tuners, it also catches accusations by owners and

mechanics who blame it for problems without diagnosing

other potential troubles with equal fervor.

Nevertheless, the Q jet is superior to most carburetors

for performance and general use.

 

・・・と、アメリカンでカブレターの本を執筆した方も

唱えています

 

上記の簡単な内容はQ jetは若干複雑であるため、

その構造を理解していない者から悪者扱いされているようです

 

当時、業界先頭を突っ走っていたジェネラルモータースが

使用していたキャブなので、悪いわけがない・・・

・・・と当方も時々思う・・・かもです

 

■◆■◆■

 

関東キャデラック修理

今回キャブを固定する治具に多少手を加えてみました

 

男性トイレ女性トイレ

 

関東アメ車修理専門店

キョロキョロそれがこれです

 

キャブを360°好きなポジションで固定できます(ワンタッチ)

 

作業性向上で

更に下手を打つシーンは減るかも・・・です

 

エンジン、トランスミッション(AT)、デファレンシャル、ギアボックス・・・

すべてバッチリ固定できる治具自作で揃ってます

 

▲▲▲

 

 

横浜アメ車修理

このぐらいヨゴれていたほうが、誰の手にもヨゴされていない感じで

良いかもです

 

🌵

 

ロチェスターキャブレター修理

黒猫あたまパカッと開けて正解だったようです

結構なヨゴれ具合です

 

PICでおわかりのようにブースターベンチュリーが

ダブルになっています

エアフローが"Low"の時のお助けマンです

 

1980年以降あたりの非力な305cu-in.も調子が良いうちは

無理に社外のキャブにしない方が良い・・・かもです

乗り比べるとトルク感随分違います

(Q-Jet E4ME)

 

千葉アメ車修理

走りにもっさり感の犯人も見つかりました

 

セカンダリーの"Dis hole"のチューブが外れて

フロート室に落っこちていました

 

セカンダリーのエアーバルブが開き始めると

メインのノズルからガスが出る前にガスを補うポートから

ガスが出ていない状態でした

 

PICでもおわかりのように

エアーブリードX2

フュエルチューブX4

あります

 

ビーグルしっぽ煽り

 

関東・神奈川アメ車修理

"Vac Break"のダイアフラムも要チェックです

 

パンクするとチョークが自動で戻らなくなります

 

バレエランニング

 

 

アメ車キャブ修理

Q-Jet はココのスタンプがIDになってます

 

現車は"7042237"となってます

 

黒猫しっぽキョロキョロ

 

ロチェスター修理

黒猫あたまアイドル時のスロットルバルブの位置でそのクルマが

どんな調子だったかだいたいわかるかも・・・です

 

現車はファクトリーの設定からズレ込んでいませんでした

 

 

ビリヤードビリヤードビリヤード

 

キャデラック修理神奈川

このあたりも凝った造りをしています

 

チョーク時はセカンダリーのエアバルブが開かないようにしています

また、下のスロットルバルブも同じくです

 

このような複雑すぎる造りが町工場のおじさんや末端ユーザーに理解されず

「ロチェはダメだね・・ブツブツ」

…といわれるゆえんかも・・・です

 

手に負えないとクルマやパーツにあたる人多い・・・かもです

 

●●●

 

アメ車修理横浜

そしてシェイクダウン

 

調子はバカいい・・です

また、チョークも自動でバッチリ戻ります

 

牛しっぽねこクッキー

 

 

リンカーン修理神奈川

男性トイレPCVとエミッションホースも全とっかえいたしました

グロメットも交換してます このあたりインポータントかもです

 

 

アメ車点火系修理

女性トイレ点火系のチェックもご依頼受けました

 

 

この辺りも細かく言うと、

Chrysler EIS

GM HEI

Ford DURA SPARK

他、若干パターンが変わってくるので

研究要・・かもです

 

牛しっぽ驚き

 

オシロスコープ自動車修理

8発引っ張り出していきます

 

足を引っ張ているシリンダーがないかチェック・・・

 

"Sec"も同様チェックしていきます

 

今回”火”のチェックはおまけ・・・です

 

サーフィンサーフィンサーフィン

 

1960-1970 cadillac

エンジンも変にいじられてなく良い感じです

また、各装備も死んでいるとこないです

 

 

丸レッド丸レッド丸レッド

 

 

キャデラック エンジン&ミッション修理

走りも生まれ変わりオーナーのもとへ・・・

But 宿題アリ

 

------------------------------------------ 黒猫しっぽ煽り

 

 

 

 

 

 

■ドギーズ バーthデー■

 

神奈川アメ車

キョロキョロ一年で一番重要な日

ドギーの誕生日

また近くの里山に繰り出してきました

 

横浜アメ車

ロングホイールベースにショートストローク

この犬種によくあるリアの足まわりもヘタってきて

チューニングパーツを装着してのランデブーでした・・・

 

本年度で"Nineteen"

ご長寿の犬種なのでこの年齢はザラですが、

力強い歩行に毎日目頭が熱くなる・・・みたいな

 

■◆■◆■◆■

 

横浜アメ車

こんな感じで毎日ショボショボ・・・・

 

しかし、この世で一番 Lovin' 

 

 

牛しっぽねこクッキー

 

横浜アメ車

黒猫あたま弁当持参

 

 

 

●●●

 

町田アメ車

店名まさにミニチュアダックス

 

ドッグを一旦レジデンスに送り届け、

ドッグの誕生日の前日にたまたま見つけたこの酒処にチャリで繰り出してみました

 

チャリなので”トーイン”が狂わない程度にポン酒をガブ飲みし退散

常連さんばっかでしたが主にもいろいろサービスおつまみをいただきました・・・・

 

 

 

 

熊しっぽ黒猫あたま

 

 

 

神奈川アメ車修理

夜の雷撃隊

 

レジデンスでは今回スコッチで〆

 

 

世田谷アメ車修理

ドッグは恒例マトン

食欲は衰えず・・・です

熊しっぽキョロキョロ

 

町田アメ車修理

ちなみにその日の朝はドッグとレジデンスの近くの

サ店で小倉トーストを食べました

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

OLD HOUSE

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロYour #1 work shop-

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

 

■余白コーナー■

余白を使ってたまに思いついたモノを披露したいと思います

当方、博士でもジャーナリストでもないので、

説明文はほぼ引用です

 

 

 

■Demolition Derby at Darlington■

 

関東アメ車修理専門店

The green flag comes down

and rebel yells great the start of Southern 500.

 

ダーリントンスピードウェイ

サウザン500マイルのイカしたスタートシーン

 

この頃は排気量7000ccがダンゴ状態でトラックを周回

 

フェンスギリギリで突っ走るダーリントン

ここも一度訪れてみたいトラックです

 

Yours Truly-