TAHOE ~☆ ChevyⅡ~☆ チェノンベイビー=☆ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

 

...............................................

...............................................

 

関東アメ車修理専門

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

Thank you for supporting my small business!

 

 

牛しっぽ煽り

 

 

■FiX Your TAHOE■

 

横浜アメ車修理

黒猫あたまジャーマンからアメリカンに乗り換えたオーナーの続きです

 

ヤバそうな箇所を淡々と処理していきます

 

 

世田谷アメ車修理

お馴染みフュエルポンプ交換

 

細長デザインでデフホーシングギリギリかわして

降りてきます

 

他、フィルター&リレー等も同時交換いたします

 

 

港区アメ車修理

マスターシリンダー交換

 

キョロキョロ前回のリアブレーキシュー事件でリアはバッチリ修正済み

あとはフロントキャリパーとホースを交換していきます

 

男性トイレ女性トイレ

 

アメ車電装修理

バッテリーをおNEWに交換後クランキングがいまいち・・・

 

スターターはオーナーがゲッツ済みでしたので

ご持参いただき交換いたしました

 

バレエランニング

 

神奈川アメ車修理

黒猫あたま外見はズタボロでしたが、中身はどんなか覗いてみます

 

"Brush"はまだバリバリ・・・

スプリングのテンションもヘタってないです

 

黒猫しっぽねこクッキー

 

千葉アメ車修理

往来のモノより小柄で力持ち・・・

理由はリダクションスタイル

 

ギアがご確認できると思います

 

そして、小柄な理由其のⅡ

フィールド側はエレクトロではなくパーマネント・・・です

 

 

■◆■◆■

 

横浜アメ車 輸入 販売

"Ama" & "Sol"

 

"Ama"のほうはマイカの具合も良く問題なさそう・・です

 

テスターで追っていけば悪さをしている犯人を突き止めることはできますが、

今回は全取っ替えなのでビジュアルチェックのみとしました

 

たぶん"Sol"がアウトかもです

 

🌵

 

藤枝アメ車

そのスターターを持参いただいたときにおつまみの差し入れいただきました

 

いつもすみません

 

シボレータホ牛しっぽ驚き

つづく・・・

 

 

 

■SHAKEN Your Chevy Ⅱ■

 

藤沢アメ車修理

キョロキョロシェビーⅡ

 

前回割と大掛かりな修理をしたので

今回はサラッと車検をパスさせる感じです

 

 

スノボスノボスノボ

 

 

アメ車車検

ブレーキフルードはこの二年で結構ヨゴれてきているので入れ替えします

 

 

東京アメ車修理専門

前回、前まわりを全バラしたのでベルトテンションも再チェック

狂ってませんでした・・・

 

牛しっぽ煽り🌵

 

 

豊橋アメ車修理

オイルモレ修理でさわやかに組付けたパンまわり・・・

こちらも砂漠状態をキープ

 

リンカーンコンチネンタル修理

テールLED作戦

 

リプロの今までのソケットがいまいちでしたので

テールまわりの接触不良ともグッバイです

 

 

 

シボレーノバ修理

SHAKENはすんなりパス・・・です

 

コースが仏っ壊れて一つ二つツブれているので

SHAKENも混雑状態が続いています

 

 

--------------- 黒猫しっぽ煽り

 

 

 

■チェノンベイビー■

黒猫あたまE.YAZAWA from Back in the Day-

 

先日、E.YAZAWAの大ファンの帝自動車代表に誘われ

”あの日のYAZAWAツアー”にお供させていただきました

 

帝氏は毎回ライブに足を運ぶコアなファン

当方も1980年代中頃までは"That's All Right"・・・です

その後、見習い生活に入り一人暮らしを始め

CDを買う金もなくなり脱落・・・みたいな

 

 

今回はE.YAZAWAがバンドで売れる前に住んでいたという

アパートに奇襲作戦です

ウェブにもあがっているようでファンの方なら

良く知っている感じだそうです

 

Here we GO...

 

 

矢沢

のりえの二階だそうです

 

 

キャロル

帝氏はあの日のYAZAWAになりきり階段を昇って行ってしまいました・・・

 

また、この辺りをボンゴでコロがし、たまに奥様と行くどさん子ラーメンが

当時のE.YAZAWAの楽しみの一つ・・・だったと帝氏のツアーガイドが

淡々と続きました・・・

 

その後、下の”のりえ”で一杯やるつもりでしたが痛恨のお休み・・・

しかし、帝氏は引き出しをもう一つ用意されてました

 

 

八海山

キョロキョロそれがそこから近所のココ・・・です

呑める酒屋さん

 

夕暮れ時でしたが、すでにレディース数名が集会はじめてました

 

粋なご夫婦で運営中

 

ウチらは八海山のスペシャルエディションを

数杯喰らわせていただきました

バカ旨でした・・・

 

 

 

川崎アメ車修理

ちなみに今回の”あの日のYAZAWAツアー”は

風呂さを見つけここからスタート・・・・しました

 

 

-E.YAZAWA-

当方はロックでもバラードでもないような

女に逃げられそして後悔・・・みたいなバカ暗い歌が最高

”苦い涙”とかまさに究極・・・

少年の頃ボンド片手に酔いしれたお方も多いはず・・・?

 

「お前本気、あのコ遊び・・・」

こちらはRock のRhythmですが、

酒がキマッた頃に聴きたい今日この頃・・・

 

悲惨な男の運命(さだめ)の歌も好きかも・・・です

 

今でもカッコマン

E.YAZAWA

 

 

チェノンベイビー熊しっぽ驚き

矢沢永吉 - カモンベイビー(1977)_哔哩哔哩_bilibili

 

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

黒猫あたまWorkshop You Demand-

 

+++++++++++++++++++++++++