日々楽しく♪ -13ページ目

PCがっΣ(|||▽||| )☆



昨夜、ブログ巡りをしようとしたところ
急にPCが落ちてしまって
本体の電源も切れてしまう
という状態に陥りましたガーンダウン

本体のコンセントを抜いて
しばらく待ってから再度入れると同時に
PCが立ち上がるんだけど
またすぐに、落ちちゃうので
何度もコンセントを
抜いては入れて・・・の繰り返しむかっ

でも、すぐに電源がOFFになってしまうので
ブログ巡りする事はできずΣ(|||▽||| )

今日もその状況が続いてます。

この記事を書いてる今も
何度電源が落ちたんだろう・・・(ノ_-;)

せっかく記事やコメントへのレスを
書いても、電源が落ちちゃったら
全てが水の泡に・・・

なので記事アップ、コメントへのレスも
ブログ巡りも
今日一日
お休みにしようと思います
しょぼんダウン
コメントいただいてる方
レスが遅れてしまい申し訳ないです><。

今日はPCの電源を抜いて
様子をみたいと思います。
普段そんなに酷使してないとは思うんだけど・・・


まさかっビックリマーク
携帯の次はPCが壊れたっえっ
なんてことはないよね・・・
明日には普段通り直ってますように・・・
:・:*:・;(*>_<人):・:*:・;
キラキラ

携帯&NEWシューズ☆

携帯の修理が終わった、とショップから連絡を受けたので
土曜に引き取りに行ってきました。
代わりの携帯を借りてたんだけど、今まで使ってた携帯と
決定ボタンやクリアーボタンなどの位置が微妙に違くて
メール打つ時、かなり苦労したのよねあせる
慣れるのに時間がかかる年齢になった、って事かしらΣ(T□T)

なんであんな事になってしまったのか、聞いてみると
内部の部品が壊れてたらしい。
なんで壊れたのかは、原因は不明だそうで・・・ショック!

それを交換したので、もう安心して使ってください、と言われました。
原因不明で壊れちゃう、それじゃぁ100%安心はできないじゃんガーン
修理代金はゼロですんだけどねぇ・・・

すぐに自分の携帯がもらえると思っていたら・・・えっ
修理に出した時に、携帯で撮った写真をCD-Rに移してもらったの。
そのCD-RはPCでは見れないものなので
また携帯に入れなおす必要があり、それには
CD-Rに移した時と同様、2時間ほどかかるとのこと。

そこで待ってるには時間がかかりすぎるので
SCでお買い物を済ませてから、また取りに行くようにしました。

お買い物も済ませてやっと自分の携帯とご対面!
アドレス帳も、撮った写真もフォルダにあったんだけど
着メロ&DLした画像が全部消えてる)゜0゜(

そういえば、修理に出した時に色々と書かれた紙をもらったっけ。
それを読んでみると・・・

撮った画像やアドレス帳などは、ショップでコピーできるが
着メロは、著作権の問題でコピーができないんだとかΣ(T□T)
データは一度全部消去してから修理に出すため
お客様の方でバックアップを取ってください
、とも書いてあった・・・

ということは、また取り直しって事なのね(ノ_-;)ハア…
今まで使ってた携帯なのに、新しく買った時みたいに

初期設定からやらないといけないなんて、めんどっちい・・・ガーン
だったら、いっそ買い換えた方が良かったかなぁ~
なんて思っちゃいましたべーっだ!


画像をコピーしてもらってる間、SCでお買い物、と
書きましたが、プチダーの洋服も買っちゃいました。
(洋服は別館ブログでアップしてますメモ
本当は靴を早急に買わなくちゃいけなかったのに
種類が少なくて、買う気にならず∑(´Д`*川

でも、この時買わなくて大正解っ!
この日デパートへ行っていた義母が、買ってきてくれたの(*´∀`)ノ*。+
バーバリーのシューズ&アーガイル柄同じくバーバリーのハイソックス。



甲高のプチダーには必須条件である
足の甲マジックテープもきちんとあるしグッド!
靴底も、ナイキなどのシューズみたいに滑り止めが
しっかりついてます。
写真だとちょっとわかりずらいけど、部分的に革が使われていて
それがすごくかわいいの。

ベージュと迷ったけど赤にした、と義母は言ってました音譜
この赤色、派手な赤ではなくボルドーに近い色で
これからの季節にバッチシニコニコアップ
私がめちゃめちゃ気に入っちゃった(*´д`*)ゞエヘヘ♪

サイズが14cmとちょっと大きめなんだけど
靴下やマジックテープで調節してすぐにでも履かせたいっ!
お義母さん、かわいい靴をありがとうございました。

そうえいば、義妹のお母様からプチダーへと
いただいたシューズも、15cmの黒いバーバリー。
【靴の画像はコチラひらめき電球
今年の秋冬は、バーバリーが大活躍してくれそうです音譜

食品選び&ネバネバ大好き☆

昨日、プチダーと一緒にスーパーへお買い物へ行った時のこと。
お肉コーナーを見てみたら、焼肉用味付け牛肉が
すっごく安かったんだよね。

お肉大好きな肉人(にくんちゅ)ダ~のために買っていこうかな、と

思ったとき、以前TVで見た事が頭をよぎりました。
((*'へ'*) ンーここ二つほど、TVネタばっかだわあせる

確か7月にアメリカ産牛肉輸入再開、の時に見たTVだった気がする。
JAS法によると、精肉は原産地(国)の記載が義務付けられてます。
が!!!
加工品に関しては、記載しなくてもいい、とのこと。
詳しくは【コチラひらめき電球
その加工品というのは、ハムやベーコンetc
これらは加工してるな、って明らかにわかるんだけど
焼肉用味付け肉やひき肉も加工品に入るのよね。

昨日見た牛肉も加工品に入るので、原産国の記載はなし!
安いし、加工品だし、これってアメリカ産かも!?

と思って買うのはやめました。

記載が義務つけられていても、きちんとしてないスーパーも多いし

(これもTVで前にやってた)
安全な食品を手に入れるのが難しい時代になってるよね・・・ショック!
有機野菜や生産者の見える食品は高いしなぁ~汗
ま、値段に変えられるものじゃないけどさ
節約しながら安全な食品を手に入れられるといいんだけどなぁ~


話しはかわって、プチダーが大好きな食べ物の一つが
ねばねば系長音記号2私も大好きだから、これもママのDNAだねグッド!
納豆やオクラが大好きで、そればっかり食べたがるほど。
なので、最近は常に冷蔵庫に入ってます音譜

そこで昨日は初めてモロヘイヤを食べさせてみました。

実は私、モロヘイヤって義母からいただくまで食べた事がなかったの。
なんでか・・・それは”苦い”って思ってたからなのよね∑(´Д`*川
でも実際に食べてみたら、苦味はなく私の大好きなねばねば系ラブラブ!


昨日はモロヘイヤとオクラを塩を入れたお湯でさっとゆがいて細かく刻み
きゅうりと一緒に混ぜて食べさせてみました。
プチダーとっても気に入ったみたいで、パクパク食べてくれましたチョキ

私のには、梅干を叩いたものを加えて二杯酢で食しました。

梅干のたたきがちょっと気持ち悪くとれちゃったガーン
でも、おいしかったよ~べーっだ!
ゴマや鰹節など薬味を入れたり、
長いもやまいもなどネバネバ系を増やして

ポン酢で食べてもおいしそぉ音譜

白いご飯大好きなプチダーなのに、ご飯の食べがよくありませんΣ(|||▽||| )
今使ってるお米は無洗米。
前回のは、いただきものの魚沼産コシヒカリだったから
前のご飯の方がおいしいのはわかるんだけど
その前は今と同じお米だったはずだし、今のだってブランド米なのにぃ!

まさか、1歳8ヶ月で美食家入りえっ!?
なぁんてねべーっだ!
無洗米の水加減を忘れて
ちょっと硬く炊けちゃったからだと思われます(* ´艸`)うふふ♪

なので今日は、ご飯に昨日と同じねばねば和えを混ぜてみたの。
そしたら食べる食べる(*´∀`)ノ*。+
一口私も食べてみたけど、ご飯と混ぜるのもd(ゝc_,・`*)ぐっでした音譜

Why Cry☆

親王ご誕生ということで、今日のお昼の番組も
各地のお祝いの様子などを報道してました。

その時、紹介されてたのアイテムがこれ。
汗ホワイクライ汗
Why Cry (ホワイクライ)

スペインで開発されたこの”WHY CRY”は名前の通り
赤ちゃんの泣き声を分析する機械。
1歳前のしゃべれない赤ちゃんがなんで泣いてるのか
空腹・退屈・不快・眠気・ストレスの5つに分けて
知らせてくれるというもの。

TVでは、実際に泣いてる生後1ヶ月の赤ちゃんで試したところ
空腹をさし、ミルクを飲ませたら泣き止んだのえっ

ただ、これは赤ちゃんを育てた経験からすると
生後1ヶ月くらいの赤ちゃんって泣いてる時に、
ミルクをあげるとほとんどの場合泣き止む子がほとんどだから
この実験はどうかと思ったけどねぇ~得意げ

この商品はスペインのいくつもの医療機関等で
実際試験され、高い信頼性を得ていて、当たる確率は95%だとか!

ある程度成長してくれれば、私も母親として成長してるので
なんで泣いてるのかわかるようになっていったけど
まだプチダーが新生児の頃は、なんで泣いてるのかわからず
困った時がありましたしょぼん

お腹はいっぱいだし、オムツはきれいだし・・・
暖房で暑い?それとも寒いのかな?
とか色々と考えてる時、
なんで泣いてるのかわかればいいのに』って思ったもんね。

そういえば姉に子供が生まれた時にも、この話題が出ました。
ダ~と義兄と話してた時、私が
わんわんバウリンガルわんわん
にゃーミャウリンガルにゃー があるんだもん
天使ベベリンガル天使っていうのがあってもいいんじゃない?

というと、義兄が”あるよ、bebe用のが”と言ってました。
義兄が商品名を思い出せず、それにその時には
もう必要ないので、調べなかったけど、きっとこの”ホワイクライ”の
事を言ってたんだろうなぁ~

と・・・話を戻して・・・
今日TVで見た時、こういうアイテムって・・・どうなの?
と思ったのも、正直な気持ち。

ただその反面、新生児の頃を思い返すと
なんで泣いてるのかわからないのって本当に辛かった。
特に産後は、睡眠不足に加え
うつ病と同じようなホルモンが出て、
心身共にバランスが崩れます。
産後鬱、という病気があるくらいだしね。

幸い私は実家で過ごせたし、
ダ~もほとんど毎日仕事帰りに来てくれたし
プチダーが比較的よく寝てくれる子だったので
産後鬱にはならずにすみました。

でも、精神科関係の仕事に就いてる友人から言わせると
産後鬱は、誰でもなる可能性のある病気、と言ってました。
私だって、二人目が生まれた後そうならない、とは言い切れないしあせる

産後鬱にかかり、虐待してしまったり育児放棄してしまうママだって
そうしたくてしてるわけではないと思う。

きっとね、自分が何をしてるのか、わからない状態なんじゃないかな。
自分のことで手いっぱいで・・・

あ、これはあくまでも、新生児の頃のことね。
最近報道されている、子供が大きいのに育児放棄・虐待で
死なせてしまってる親は、まったく別問題で許しがたい犯罪ですっむかっ

なんで泣いてるのかわからず、
母子ともにそれがストレスとなり、そのストレスがたまりにたまって
育児ノイローゼにかかってしまう前に
こういうアイテムを使って、少しでもストレスが和らげるのも
ママと子供を守る一つの手段ビックリマーク
ストレスが溜まっちゃったら便利なアイテムを使って、
上手に発散してストレスをためず、
子育てをしていきたいものですニコニコ

ホットビューラー☆

本日紀子様が無事に、男の子をご出産されましたね音譜
プチダーと同じ日付けで、しかも体重も6gしか変わらないなんて偶然!?
って・・・偶然のなにものでもないわよね(* ´艸`)んぷぷ♪

とてもおめでたい事なんだけど、雅子様のプレッシャーに
なってしまうのでは・・・と変な心配をしてしまいますあせる


わが息子も今日で1歳8ヶ月を迎えましたクラッカー
恒例の”できること”記事はパス制ブログで書いてますメモ

毎月思うけど、1ヶ月って早いなぁ~
魔の2歳児まで後4ヶ月・・・
今のうちに素直でいう事を聞いてくれるプチダーを
かみしめておかなくっちゃビックリマーク

さてさて、話は変わりますが・・・
先月弟の家の新築祝いをした時に
義理の妹Mchanの妹Ychanに(ちょっとややこしいかしら?)
アイメイクレッスンをしてもらった、と記事にしました。
詳しくは【コチラアップ


まつげが長めな私にとって、ビューラーを使いこなすのって
めちゃめちゃ難しいのねあせる
ただ単に不器用、とも言うけど∑(´Д`*川

そんな事をYchanと話をしてたら
レッスンの時、Ychanのお化粧ポーチから出てきたのがホットビューラーキラキラ

これなら、上まつげはもちろんの事、下まつ毛も

上手にクルンってなるらしく、実際にやってもらったら
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ってなくらいに、クルン音譜

早速購入しようと思ったら、メーカーをど忘れしてしまって
Ychanに聞いたら、教えてくれました。
Ychanは、他のメーカーのホットビューラーも使った事があるんだけど
これが使いやすくて一押しだそうグッド!

Ychanが愛用してたのが、コチラっ☆
口紅まつげくるん EH2351P口紅

まつげくるん:セパレートコーム ナショナル EH2351P-P←調べた中ではここが一番安かったべーっだ!


これよりも新しく発売されたのがコチラ。
口紅まつげくるん EH2321P口紅
☆National まつげくるん ボリュームコーム EH2321P-D(オレンジ) ←調べた中ではここが一番安かったべーっだ!

新しいタイプの方がお勧めですアップ
ってYchanが言ってたので、こっちを購入する予定。

まつ毛だけじゃむりなのはわかってるけど
努力をしよう!という意味を込めてここに宣誓ビックリマーク
キレイなママを目指すぞ~~っ音譜

ドラッグストアーで買うのと、ネットで買うのと
どっちが安いか調べてからにしよ~っと☆(ケチくさい?)