理不尽甚だしい! | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

エッセイ 本当に久しぶりに“浜さんのいろいろ言わせて!”でございます。

今日は自分の友人の話です。

今日はめっちゃ腹が立ったわ。



自分の友人は、あまり学校の授業に来ません。

たぶん、半分以上は休んでいると思う。

とはいえ、不登校ではありませんよ。(ここ、とても重要)


で、今日も授業があって、外国語で書かれた論文の発表をするというものでした。

今日が今学期最後の授業で、ここまでに2回発表しなかったら来年もやる、ということが決まっていました。


で、その友人だわ。

発表の資料ができてないってことで、自分たちは友人の為に待たされたんだわ。

そして待つこと40分

友人の発表があったんだけど、この発表ってのが未完成品だったんだって。


未完成品でもいいから授業で発表したい、そういう気持ちも分からんでもない。

でも、この友人が単位をもらうってのは、いかがなもんだと思うよ。



実はこの友人、発表の日だけ授業に来て、他は来ないってんだ。

自分は、その授業には毎回出席して、しっかりと質疑応答してんだから言いたい。

他の人の発表を聞かんで単位だけがほしい、こんなのは理不尽だよ!


現に、自分は友人に、「出席しないと単位がもらえん」って先生の伝言を言ってるから、授業に出ないといけないって事は友人も分かってるはず。

出席回数が違うのに、自分と同じだけの単位を楽にもらおうなんて、甘ったれるなって!



それでだ。

その友人について、単位をどうするべきかって話があったんだわ。

その時に、敢えて厳しく言ったら、その友人は「空気読め」って抜かしたんだわ。

お前が空気を読め!

自分は「先生に処遇は一任するが、自分は来年またやるというのでもやむをえない」と話したのだ。

どうやら勝手に「『もう1年やれ』と言った」と勘違いしているらしい。

いずれにしろ、友人はしっかりと人の話を聞くべきだな。

もちろん、人の発表も。


そんな友人には、自分が年末に書いたエッセイ でも読んでもらいますか。