リベンジ手打ちうどん | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

 
今日はドイツは
Chiristihimmelfahrt(キリスト昇天祭)で
祝日お祝い
 

そして、この日は

父の日(Vatertag)でも

あるんですウインク

 

ドイツの父の日のイメージは

母の日の父バージョンっていうより

 

父が1日フリーダムを味わう日爆  笑

 

すなわち、父、無礼講の日って感じ。

 

ビールとか、アルコールを

たくさん持って

水辺でワイワイ飲みまくったり

 

友達で集まって

大音量で音楽をかけて

大騒ぎしたり

 

世の中のお父さんが

家のことを忘れて

自由を味わう日なので

 

街中でそんな感じの

男性のグループを

見ることができます泣き笑い

 

ま、私はこういう日は

うちごもりなんですけどね指差し

 

 

青空の下、

部屋の中でゆっくりネルで淹れた

コーヒーを味わう幸せ時間ニコニコ

 

 

 

ぼるパパは、

こんなオシャンティな

料理を作ってWhats appの

ストーリーで共有してくれましたおねがい

 

 

アスパラとエビのサラダです。

 

私、こんなおしとやかな

盛り付けできないからなぁ

 

見習いたいぼるパパ、ぼるママのセンスウシシ

 

 

それに引き換え

本日の私。

 

実は先日、下矢印こんな感じの

手打ちうどん作ったんですが

 

 

ちょっと満足いかなかったんですよねキョロキョロ

腰はあるけど、ツルッと感が

あまり感じられない

 

ということで、

 

本日は🍚食べる予定だったのを

急遽変更し、

 

再度、リベンジの手打ちうどん爆笑

 

あまり時間掛けたくなかったので

数年前のこの記事で紹介した

 

 

 

粉から1時間弱で出来上がるレシピを利用!

 

粉は、この前使った中力粉に、

ツイ友さんに教えていただいたタピオカ粉をブレンドして

ツルッと感を出してみました。

 

で、出来上がりはこちら下矢印

 

 

冷凍エビがあるのを

この前はすっかり忘れてたので

今回は海老天付の豪華版笑い

 

 

 

タピオカ粉パワー炸裂爆弾

ツルッと感いっぱいの

最高に美味しい手打ちうどんになりました。

 

伸ばすのが一番大変

麺があまり長くないのはその影響泣き笑い

 

ま、手作り感満載だし

美味しいから全てOKです!

 

乾麺ではこのコシとツルッと感

出ないわ。

 

これから暑くなる季節

楽しみが一つ増えましたニコニコ