今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
さてさて
ここで一つ質問です
あなたは一人暮らし
近くにはスーパーも
コンビニもあります
自粛ムードの中
Stay Homeで
料理動画を見てたら
唐揚げがめっちゃ
食べたくなりました
あなたならどうしますか?
(1)スーパー、コンビニに買いに行く
(2)材料を買ってきて家で作る
(3)我慢する
(4)その他
シンキングターイム!
・
・
・
・
さてさて、あなたはどうしますか?
これ、心理テストでもなんでもないです
単に私が知りたかったので・・苦笑
私だったら、
まず(3)はない

食べたい欲が出ると
私、抑えられないので・・苦笑
で
(1)か(2)
多分(1)でしょうね
だって、
そこにあって
すぐ食べれるもん

で、そこに無い場合
はい、作ります!
海外にいると
突然、日本のものが
食べたくなっても
お店にない、家にも無いってこと
よくあります
で、どうするかというと
「作る」
似たものでもいい
それらしいものでもいい
とにかくある材料で作るんです
こうやってると
あぁ、日本じゃなくても
生きていけるいけるわぁ、私
と
思えます♡
今朝、突然
うどん食べたくなったんです
ドイツでも乾麺の
うどん売ってるんですが
残念ながら
うちにあったのはそーめん
おまけに
うちの一番近いスーパーは
徒歩15分

そーめんで妥協はできず
うどんじゃないと今日は
ダメでした
ってことで
無いなら打つ
日が長くなりました
午後9時15分の夕景です♡
ちなみに本日の手打ちうどん
参考にしたのは
ツジメシさんの
このレシピ↓
1玉約15円。粉から40分「手打ちうどん」は自作ハードルが意外と低かった【ツジメシの付箋レシピ】
とっても簡単で
お手軽に手打ちうどん楽しめますよー♪