3月27日 「今日の命日」魔法の容器の発明者 | 今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

「今日の誕生日」ブログは終焉。
引き続き「今日」にまつわる事を書いていきます。

連想・妄想・混線・脱線は当たり前田のクラッカー♪

3月27日 (2013年)(2014年)(2015年)(2016年)(2017年)

 

「今日の命日」

アメブロ復帰第1弾でいきなり命日です。

 

1923年3月27日没

物理学者 ジェームス・デュワー

 

 

Wikipediaによれば、ジェームスは、

「イギリスの化学者・物理学者。液体酸素が磁性を持つことの発見、水素の液化と固化の成功など低温物理学の分野で先駆的な研究を行った。」

→なんか難しすぎてよくわからないですよね。

 

彼の業績は、気体を冷却する技術を開発して水素を液体にしたこと。

→気体が液体に・・・さっぱりわからないですよね。

 

低温で物質がどのような変化を起こすのか、彼の研究から100年たった今でも、素人には理解できないようです。

 

何故このような人の命日を取り上げるのかって?

それは、この人が発明したモノに助けられているからです。

 

『内びんと外びんの二重構造でその間を真空状態にすることにより熱の移動を防ぎ長時間保温・保冷できるようにした容器』

 

そのモノとは?

 

魔法瓶!

 

Chu-tarouはここ15年以上、毎朝コーヒーを多めにドリップして、朝食用の残りを魔法瓶に詰めて職場に持っていきます。

昼食時でも温かいままコーヒーを飲める幸せ・・・。

・・・コンビニで挽きたて淹れたてのコーヒーを買えますけどね。

自分好みの豆で淹れたコーヒーのほうが落ち着くし安いしかな。

 

魔法瓶のおかげでChu-tarouは仕事を頑張れるんです。

ありがとうデュワーさん。

 

Chu-tarou愛用のサーモス!

 

「魔法瓶」という日本語のネーミングは洒落てますよね。

日本では1912年に国産で開発された時に「魔法瓶」と商用登録されたそうです。

「魔法のような保温力を持つ容器」で「魔法瓶」。当時はさぞかし、その保温力は魔法のようだったのでしょうね。

 

「魔法」と言えば、最近ハマっているのが「魔法学校」を舞台にしたアニメの主題歌。

 

Creepy Nuts  『Bling-Bang-Bang-Born』

 

『MASHLE』というアニメですが、主題歌にハマったらアニメにハマってしまいました。

 

Creepy Nutsは以前から聴いていましたが、何回聴いても飽きない中毒性が怖いです。

 

もし魔法が使えたら、仕事量を減らす呪文を覚えたいですね。

「テイジアガリ~!ユウキュウショウカ~!」

 

またね!