8月13日【7日目】City散策@PER4日目
BPのランドリーで洗濯(グローブは洗濯機$4、乾燥機10分$1でしたよ)して、ゆっくりごはん食べて、それからCity近辺を散策。
晴れは気持ちいい~!一昨日も昨日もそうだったら良かったのに・・・と思っていても仕方ないけどやっぱり思わざるを得ない。
道中、日用品の買い物しながら造幣局へ。オーストラリアで一番古い)?
本物の金塊を見たり、純金の延べ棒に触ったり(すごく重い)できます。
金を延べ棒にする作業の実演ショーも見れたけど、この建物内は撮影禁止なので写真なし><
これは造幣局のエントランスにある銅像。金の採掘をしている人の様子です。
その後はゆっくりスワン川沿いを散策。
水辺の街は美しい。昔行ったパリやオランダを思い出した。青や緑の有機物と、歴史のある人工物が一緒になるとそれぞれの綺麗さが引き立つ気がする。
ミニチュアライズ加工で撮ってみた。
しかし、この後また雨が・・・
結構強い雨でげんなり・・・ついてないなぁ。(晴れ女だったはずなのにナー)
元気を出そうと日本食を食べに行く。
日本食TAKA
一品料理が$6~10あたりと安いのに美味しかったです◎すごく混んでたしね。
今日でパース最後の夜なのでキングスパークで夜景でも。
バスが頻繁になかったので歩いてみる。20分くらいで着いた。
BPに戻って最後の夜。
同じ部屋のコリアンが連日、同じくコリアンの別部屋の友達を部屋に呼んで夜中1~2時までしゃべりまくっててうるさくてあんまり印象良くなかったんだけど、最後の夜だしと思ってからんでみた(゚<_、゚ ξ
そしたら割と気さくな良い人達で、暇つぶしになりそうな映画のデータをたんまりもらえました \(○^ω^○)/
さて、明日は朝6時半出発。
早く寝ようと思ったものの、ついそのコリアン達と話し込み、おまけにもらった映画一本丸々見てしもうて結局5時就寝オワタ (´・ω・`)
ここ数日、早寝早起きしていたのでキツかった・・・!
明日からのツアー、この旅で1、2の思い出になりそうな予感、そして鬼門です。
楽しく過ごせますように!!!
8月11日【5日目】やば豪雨近郊ツアー@PER2日目
パースでは市内観光のほかには近郊の観光スポットでいくつか行きたい所があって、昨日旅行代理店に情報を探しに行くも、なんと不幸なことに私たちが滞在する間ずっと雨とのこと・・・。かろうじて、今日水曜日が「夕方から雨だからまだマシじゃないか?」と代理店の人に勧められて、今日はマーガレットリバーその他を周るツアーに参加。
(一人$213のところが、なんや色々割り引いてもらって$171になった◎IaeのRaminさんありがとう。この人、オススメです。)
本当はロットネスト島とか行きたかったんだけど・・・天候のせいで今回は諦めないとかもなぁ・・・
さて、朝7時45分集合でバスに乗り込む。8時に出発して数分後・・・
ものすごい豪雨に \(○^ω^○)/
あれ・・・夕方から雨じゃなかったっけな・・・
まずは、あのジブリの「千と千尋~」に出てくる列車レールのモデルになったと言われている
バッセルトン桟橋へ。南半球随一の長さらしいです。カメラに収まらない長さ。
現地のツアーなので、もちろんガイドさんから「ジブリのモデルだよ」なんて説明はないわけですが、日本人としてはテンションあがるよねやっぱり。
豪雨+強風でとてもじゃないけど外になんていれない!
桟橋を歩いてみるどころか、外で写真をとることすらできない・・・
仕方ないので室内から泣く泣く撮影;;
(写真中断ほどにながーい橋が写っているのわかるでしょうか?これが桟橋)
みんな震えるままバスに乗り込み、次はラベンダーケープへ。
ラベンダーのワインを皆でテイスティングなどなど。
ラベンダーと言えば故郷北海道ですよね(富良野いったことないけど)
その後はマーガレットリバーの中心街へ。
とっても小さい!街の端から端まで歩いても10分とかくらいじゃないのかな・・・?
その後はワイナリー、ランチを挟んでマンモスケープ(鍾乳洞)へ。
ランチはあらかじめバスに積み込んであったパンやらサラダやらハムやらを好きに取って食べるスタイル
BP暮らしで貧しい食事をしているので、ここぞとばかりに盛る我々
時間があまりなかったので盛りつけとか気にしてられん(´・ω・`)
最後に、Southern Ocean と Indian Oceanの境目に立つ、灯台へ。
もちろん豪雨のままなので灯台まで歩かず、遠くから眺めているだけの人もいたけど、そこは若者としては行かねばならん・・・!
びょーーーー!
どこが境目かもわからず、ただ必死に写真をとってとんぼ帰りorz
この荒波。
もう皆バスに戻った頃にはビショビショで冷え切ってました・・・
帰り道の途中でバッセルトンのレストランに戻ってディナー。パース市内には21時半到着。
カレーなど。これで15ドルだよ!AUS価格高いよ><!
本当に寒かった!
冷たかった!
正直それが一番の印象・・・旅は天気が本当に重要です・・・
まあ、これもまたある意味良い思い出になるのかな^^;?
土曜日の朝にパースを出発するので、それまでには晴れてくれるといいなあ・・・












