ご訪問ありがとうございますハート

 

 

 

そして、いつも私のブログに

いいね や フォローして

いただき、感謝感謝ですラブラブ

 

 

 

周りのスピードについていけない

コレ、 わ・た・し のことウインク飛び出すハート

あなたに私のことを知ってもらいたくて

あなたに「プッ」と笑ってもらいたくて

 

ゆっくり・のんびり

プラスどんくさい

日常でのどんくさい出来事や

ポンコツな過去の私を

お伝えしています音符

 

 

 

 

    

周りのスピードについていけない

ゆっくりさん・のんびりさんに

寄り添う Nao です。

リボンプロフィールはこちらリボン

 

 

 

長女、21:30帰宅

ぼっちご飯...(いつもね

長女の足元でおすわり

 

 

 

待ってて!

ボク、お利口にしてるよしっぽフリフリ(フリフリ♪

 

 

 

夕飯食べ終わったら〜

なぜか上に乗られて

 

 

 

食べたばっかりで苦しい汗

長女の方がに見られてるゲラゲラ

 

 

 

 

 

こんばんは♪Naoです

 

 

 

長女が正社員で働き始めて

3ヶ月が経ちました気づき

 

 

 

職場の方たちとも、男女関係なく

年上・年下も関係なく

和気あいあい音符

 

 

 

仲良くなって、仕事帰りにみんなで

ご飯食べに行ったり楽しそう♪

(慣れるの早くね?

 

 

 

可愛がって頂けるって嬉しいですニコニコハート

 

 

 

長女はマジで何か持ってるキラキラ

親の私でも羨ましいッス

(家だと保育園児のままなのに...

 

 

 

英語で会話する職場なので

まだまだ会話が通じない時があってあせる

 

 

 

間違ってはないけど

英語ではこういう時

こうやって言うんだよ!とか

優しく教えてくれるらしい拍手

 

 

 

仕事が大変でも

人間関係が良ければ

良い方たちに恵まれれば

長く続けていけるよねビックリマーク

 

 

 

あなたの周りや職場は

和気あいあいとしていますか?

 

 

 

 

 

 

今度こそ!言おうって
決めてたのに...
ポンコツすぎる(T ^ T)

 

 

 

仕事を始めたばかりの長女に

また要らぬことを言い出す義母

 

 

 

時系列がバラバラですが

義父の葬儀と四十九日法要がありました 

 

  

こちらも読んでいただけると嬉しいです

 

 

 

葬儀は、義父の兄弟も遠方から参列

精進落とし(会食)の時に兄弟の方たちと

義父の思い出話をしていました

 

 

 

私たち家族は隣りのテーブル

(聞こえる距離

 

 

 

長女ちゃん!

ジィちゃんはひ孫抱きたかったんだよ!

と、、、長女に向かって言った義母

 

 

 

は?今言う?(私の心の声①

 

 

 

長女、、、笑って誤魔化すあせる

 

 

 

バァちゃんはね

長女ちゃんの歳には(25歳

パパと義弟くんを産んでて

偉かったんだから!

 

 

 

早く子ども産むと偉いの?(私の心の声②

 

 

 

仕事始めたばっかりだし

結婚や子ども産むなんて

 

まだまだ先だよ!

 

 

 

ジィちゃんがひ孫抱けなかった分

バァちゃんがひ孫抱きたいのよ

 

早く結婚しちゃって

ジィちゃんとバァちゃんの夢叶えて!

 

 

 

 

もぉ〜何言ってくれてんの?

っていうか、お義父さんから一言も

ひ孫なんて聞いたことないけど?

(私の心の声③

 

 

 

義父の兄弟の方たちも

年齢的に結婚したい相手がいるのか?

と質問される長女

 

 

 

いえ、全然いません(キッパリ!

 

バァちゃん、みんなの前で

そういうこと言うのやめてピリピリ

 

 

 

だってひ孫抱くのが

バァちゃんの夢だから

 

長女ちゃんがまだなら

次女ちゃんでもいいよ!

バァちゃん楽しみにしてる音符

 

 

 

次女に矛先が凝視

 

 

 

次女、、、笑って誤魔化すあせる

 

 

 

なんで?まだ学生ですけど?

(私の心の声④

 

 

 

あなたや、あなたのお子さんも

結婚や子ども、孫、ひ孫

 

 

 

 

身内に催促されたことありますか?

 

 

 

 

ウザくない?

あれやこれや言われたくないよね?

 

 

 

 

今までは、ずっと長女が

一人の時に催促されていて

こちらも読んでいただけると嬉しいです

 

 

 

 

私はあとから長女に報告されていた

 

 

 

結婚や孫を抱きたいの前に

私は娘たちの夢や目標を応援してる飛び出すハート

 

 

 

義母が私の前で言ったら、

今度こそ!

娘たちの夢や目標潰さないで!

って言おうって決めてたのに...

 

 

 

義父の兄弟の方たちがいた手前

言えなかったぁ〜悲しい

黙って聞いてるしかなかったぁ〜

(眉間にシワ寄ってたはず...

 

 

 

( - "-)

 

 

 

ポンコツすぎる




(T ^ T)

 

 

 

 

横で黙々と食べていた旦那くん

義母のあまりのひ孫催促に

 

 

 

長女や次女が決めることだ!

母ちゃんが口出しすんな!ムキー

 

 

 

と、、、一喝

 

 

 

 

その場にいた全員がシーン...真顔

 

 

 

 

旦那くんが一喝してくれたおかげで

義母も黙ってくれたけど

 

 

 

私は自分で言えなかったことに

モヤモヤ...もやもや

 

 

 

あなたなら義家族に反論できますか?

もしくは、誰かと自分の考えと違う時

反論できますか?

 

 

 

良い嫁キャンペーンやめたはずなのに

娘たちを守れなかったポンコツすぎる私

情けない泣

 

 

 

義母は絶対諦めてないはずだから

ひ孫の催促してきたら

全力で反論しようと心に決めた気づき

 

 

 

悪気ないのはわかっているけど

自分自分が前に出てきてて困る悲しい

 

 

 

80近くなると

そういうもんなのでしょうか?

 

 

 

もっと孫たちのこと

応援して欲しいんだけどな気づき

 

 

 

 

明日もあなたが笑顔で過ごせますように照れ

 

 

 

 

ボク、お利口に待ってたけど?

長女ネエちゃん、まだ?しっぽフリフリ

 

 

 

 

おまたせ♪ご褒美あげるよ!

 

 

 

鼻の上にカリカリフード

 

 

 

ボク、上手?しっぽフリフリ

食べていい?しっぽフリフリ

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたハート