カルバーシティにあるプラントベースのレストラン、

Sage Plant Based Bistro Breweryへディナーに行ってきました。

Sage は以前にも行ったことがあります。

友人と2人でシェアしていただきました。


サラダは、Hot Wing Salad。メインはFarmer's Lasagnaをオーダーしました。

揚げたカリフラワーはスパイシーなのですが、野菜やアボカドと一緒に食べるとちょうど良いです。

ラザニアは、野菜をパスタに見立てています。チーズはカシューナッツから作ったカシューチーズなので、普通のラザニアよりも胃に軽いかんじです。


私も作ったことがあります。ズッキーニ、茄子、南瓜をラザニアのようにスライスして作りました。



デザートは、

Raw cheese cake Seasonal fruit cobblerをオーダーしました。

フルーツコブラーはフルーツの上にビスケット生地をのせて焼くアメリカのデザートです。

久しぶりに、アメリカ人が好きそうな、コッテリと甘いデザートをいただきました。


ロサンゼルス・レイカーズ対ダラス・マーベリックスの試合観戦に行ってきました。



試合前にVeggie Grillで食事をしました。プラントベースのレストランです。以前にも行った事があります。職場の新年会でじゃんけんで勝ち、ギフト券を貰ったので使わせてもらいました。

今回はこちらをオーダーしましたが、思ったよりスパイシーでした。メニュー説明には玄米も書いてあったのですが、入ってなかったみたいです。

一緒に行った人はVeggie Grill初めてでバーガーをオーダーしましたが、気に入ってもらえて良かったです。


NBAの試合は12×4回のクォーター制で、1クォーター終わるごとにパフォーマンスなどがあります。


試合は3クォーターまでレイカーズが負けていましたが、4クォーターの終盤で逆転。凄く盛り上がりました。残り11299:98でしたが、結果は101:101の同点で終了。


5分の延長戦になりましたが、それも同点。もう5分延長の6クォーターまでいき、115:119でレイカーズが惜しくも負けました。負けはしましたが、ここまで接戦で見応えのある試合が観られたのは良かったです。

忙しいクリスマス・年末年始を乗り切り、何の予定もないお休みでゆっくりしています。


年越し蕎麦もお雑煮も、職場の"まかない"で作って食べました。最近入ったメキシコ人スタッフもお餅を美味しいと言って食べていました。


お雑煮は各地で違いがあるでしょうが、私の実家の味でお澄ましにしました。


最近、ココナッツマカロンと抹茶サブレを焼きました。

どちらもヴィーガン・グルテンフリーです。

前に書き留めたレシピは、アメリカで手に入る材料で作ると生地が柔なくなることが多いので、粉を足したり、シロップを減らしたり、毎回調節しながら作っています。


マカロンはナッツも使っていません。

甘味は甜菜糖と刻んだデーツ。粉はコーンフラワーを使ったので焼き上がりが黄金色です。

合わせた生地を大さじで型作ると、ちょうど良いサイズでした。



抹茶サブレで使った粉類は、アーモンドフラワー、玄米粉、タピオカ粉で、甘味はメープルシロップです。コストコで買った抹茶パウダーは味も風味もいいです。


最近は雨の日が多いロサンゼルスです。フリーウェイの運転は、いつも以上に慎重になります。タイヤは10月に買い替えたので心配ありませんが、オイル交換のサインが出たので来週オイル交換の予約を入れました。