【在宅英語ワーク】アメリカ某企業へ問い合わせると、、AIとのバトルが待っていた 笑 | かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

かつ@グローバルオンラインアシスタント 在宅英語ワークで世界へ!

グローバルオンラインアシスタント かつが英語を使った在宅ワークや英語学習方法、コーチングを使った目標達成、アラカンチャレンジの日々をシェアします。

Happy Thursday! 
 
アラカンチャレンジャー とくます かつ@グローバルオンラインアシスタントです。
今日もお立ち寄りくださいまして、どうもありがとうございます❤️

 

今週月曜日から、新プラン

「自習ルーム」

が始まりました!

 

私も「通訳ガイド試験」

に向けた勉強を始めました。

 

毎週月曜日からスタート

できますので、気になっている

方は「自習ルーム」プランから

始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

さて、本題に・・

 

私はグローバルオンラインアシスタント

として、数社の外国企業や数名の

個人事業主、または個人の方の

いろいろなお手伝いをさせていただいています。

 

普段はほとんど電話を

かけたり、Zoomなどの

ビデオコールで話す

機会は日本語、英語

含めてないのですが、、

時にはこんなことも・・

 

ということで、今回は

 

「AIとのバトル 笑」

 

についてお話しします。

 

あるクライアントが、

商品をアジアから

アメリカなどに発送して

いるのですが、

日本も含めて問題になるのは、

税金のこと。

 

輸入時の消費税や

支払った費用(手数料とか

関税とか)などを申告する

には、エビデンスが必要に

なるんですね。

 

日本の場合は、

「輸入許可通知書」

が必須になります。

 

この書類は通関業者または

国際宅配便業者に

依頼すると取得ができます。

(保管期限3年だそうです。

あ、これもネタがあります 笑

次回・・)

 

今回、アメリカ分の書類を

取得するようクライアントから

依頼を受けまして、まずは

国際宅配便業者のウェブサイト

をチェック・・・

 

日本の場合はカスタマー

サービスの電話番号または

メールアドレスを見つけること

できたのですが、

 

アメリカのサイトには・・

 

ない!💦

 

AIのチャット機能があるので、

 

「カスタマーサービスと話したい」

 

と入れたところ、

 

「どんなご用件ですか?」

 

聞かれて・・・

 

「通関書類が欲しい。

輸入許可通知書みたいなもの。」

 

と英語で打ち込んでみるが・・

 

「送った荷物の通関に関してですか?」

 

「いいえ」

 

返すと・・

 

「もっとシンプルな単語で」

 

と言われて・・

 

「通関書類」

「輸入許可」

 

など入れてみるが、

またまた

 

「送った荷物の通関に関してですか?」

とらちが開かない・・

 

無限ループに入りそうに・・涙

 

色々やっているうちに

 

「カスタマーサポートに電話してください」

 

とやっと出てきたので、

 

ちょっとホッとして

(いや、内心は電話で英語か・・

早口でない人がいいな・・)

と思いつつ電話をすると。。

 

ここでもAIが・・・

 

またチャットに入力したことと

同じことを英語で言ってみたが・・・

 

やっぱりらちがあかない・・汗

 

私の英語がAIに通じていないのか?

(その可能性も大あり 笑)

 

「荷物のトラッキング番号をいれてください」

と言われたので、入れていると・・

なぜか、いきなりカスタマーサービス

 

人間!

につながった!!

 

ここまで、およそ1時間 💦

 

ここから、また同じことを

説明して、

 

別の担当に回されて・・

 

また同じことを説明して・・

 

「担当部署は営業時間が終わって

いるので、また明日電話してください」

 

えーまたAIと最初から話すのか?

 

とちょっと(怒)笑笑

でも冷静を装いつつ、

(こんなことで怒って

血圧上がって、健康を害しては

いけないので・・笑)

 

「メールアドレスか直通の電話があると、

とっても助かるんですけれど・・」

 

と聞いてみると、

「メールアドレスも直通も電話がない」

(そんなわけないよね 笑)

 

「でも、私、日本からかけているんです。

なんとか教えてくれませんか?」

 

と食い下がり、ようやく教えてもらえました。

 

ふーっ・・また電話か・・・

(遠い目)

 

同じような経験をしている人

がいないかな・・

と検索してみると、

いました!

 

Redditに!!

AI Customer Service

同じようにAIにイラッとした

人へのアドバイス・・

 

「You can get a person by giving gibberish answers to the AI. 」

(ちんぷんかんぷんな答えを言うと”人間”がでてくるよ)

 

そうか・・この間

追跡番号を入れた時に

AIが「この人ちんぷんかんぷん 笑」

って判断したのね・・

 

そんなわけで再チャレンジ頑張ります!

 

余談ですが、某旅行大手サイト E社にも

クライアントの用事でコンタクトを

取ることがあるのですが、

こちらはもう少し簡単・・・

 

でも、

 

人間なんだけれど、

 

三人くらい担当者が代わって

ようやく欲しいものが手に入る

状態。

 

最初はイライラしましたが、

国際宅配便業者に比べると

どーってことないですね^^笑

 

アラカンチャレンジャー、
まだまだ元気にチャレンジ中です!

明日の自分が0.000・・・1ミリでも成長していますように♫

フォロワーさま大募集中です!

いつもコメントをどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです!
グローバルオンラインアシスタントについてのご質問も大歓迎です。

コメントお待ちしております!
今日もハッピーな1日を💓

 

*******

 

新サービスのご案内:

 

【Katsu@GOA コーチング+αチャレンジ12週間】

 

通常のコーチングセッションに

毎朝の自習時間とグループセッション

を追加した新しいコースを始めます!

 

本気で達成したい目標がある、

あなたのチャレンジ応援します!

 

 

********

【Upworkマスタークラス -お仕事検索のスキルアップ+α ワークショップ】

 

Upworkのアカウントを作ったけれど、、

まだ次のステップに進めていない・・

お仕事が獲得できていない・・

などなど、ワークショップで一緒に

進めてまいりましょう!

 

 

********

在宅ワークで世界へ。【Upworkアカウント開設ワークショップ】

4月は大阪の1回のみ開催予定です。

残り2席となりました。

来月以降はオンラインでの開催となります。

この機会にぜひ!

 

 

********

【Katsu@GOA】コーチングセッション (3ヶ月コース)

 

4月スタート 2名様受付中!

(定員に達し次第終了いたします)

 

2024年やりたいことをやるために、

目標実現のために・・

あなたのチャレンジ応援いたします!