はじめてのおやつは、とってもとっても好きなおいしさでした。
気泡ひとつない、なんて美しい断面!
ちょっとしたことだけど、クリームの盛り方ひとつでも
小さな心配りとこだわりを感じます。
この日も、朝営業の『1 ROOM COFFEE』さんへ。
サマータイムが終わり、7:30〜の営業は終了していますが
月に数回の朝ワンルームは継続中です♪
先日からちょうど、
昨年大バズリしたかぼちゃのバスクチーズケーキが始まっている関係もあって
日中は少し混み合っていることも多いよう。
なので余計に、朝営業してくれるのは個人的には嬉しい〜。
そして相変わらず天邪鬼&保守派(笑)のわたしは
あえてのかぼちゃではなく定番のプレーンのバスチーを。
実はワンルームさんのスイーツをいただくのは初めて。
前回うかがった際、次に来るときはチーズケーキ!と決めてたんです。
チーズケーキは2種類あり
ボトムがありのテリーヌ風のベイクドと、こちらのバスク風。
ブラックペッパーと粗塩、そしてスプーンでまるく整えられた
ホイップクリーム添えです。
このクリームの盛り方、好きなんですよね。
個人的な持論ですが、このクリームの盛り方をしてくださるお店って
いいお店が多いイメージ。
小さなところまで気配りしてくれている象徴だと思っています。
あくまで“バスク風”なので、焼きはそこまで強くなく
しっかりクリーミーだけど、とろとろ、までもいかないくらい。
でもこれがめちゃめちゃ、めちゃめちゃおいしくて!
パティシエじゃないから、といいながらも
こんなのが作れちゃうなんてすごい!と感動したくらい。
じっくり蒸し焼きにされているのか、
ニューヨークチーズケーキに近い印象なのだけど
とにかく口溶けなめらかだし、口当たりも繊細、
酸味も甘みもやさしくて、とっても上品。
わたしにはドンピシャのおいしさでした。
これは確かに
他のフレーバーも食べたくなる皆さんに共感!
またぜひおやつ気分のときにはいただきたい〜。
これまでの記事
04|11年目スタート。絶品クロックムッシュとアメリカーノ再び
03|ふわっふわトーストの絶品クロックムッシュを美味しいコーヒーと
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
東京都板橋区中板橋30-1 コーポ亀井 1F
非公開