今回のお目当ては、看板メニューのこんがりトースト♪
じっくりオーブンで焼いたあと、
仕上げにバーナーで炙ることでより香ばしく。
しっかりと小麦と発酵臭が香る力強いパンに
クリーミーなベシャメルとたっぷりチーズが最高です。
幡ヶ谷の『Cyōdo』(チョード)さんで朝ごはん、ふたたび。
夏から始まったこちらの朝時間も
メニューなどを調整しながら少しずつ定着したようで
先日から毎日、トーストやスコーン、そして看板メニューの
クロックムッシュがラインナップされるようになりました。
そしてお店はすっかりクリスマス仕様に♪
前回はスコーンをいただいたので
この日は久しぶりにクロックムッシュを。
ちなみに目玉焼きのせのクロックマダムも可能です。
オーダー後にベシャメルソースやハム、チーズをのせ
オーブンでじっくり焼いてくれるクロックムッシュはCyōdoさんの大人気メニュー。
なんて贅沢な朝ごはんなの〜!
ホットワインも飲みたかったけど、
自転車だったのでおとなしくコーヒーを。
この日は『COFFEE COUNTY』さんのコスタリカでした。
このカップもすっかり
朝のCyōdoのトレードマークになりましたね。
こんがりアツアツとろとろ〜♪
耳と表面はカリッとトーストされ、中はベシャメルの水分も相まって
よりもちもち食感に。
そしてベシャメルやチーズなど、濃厚系の素材を組み合わせているにも関わらず
しっかり小麦が香り、また発酵感の残った
『ステッピン』さんのパンがまた力強くておいしくて。
寒くなってきたこともあって、朝イチの時間はのんびり。
モナさんとのんびりお話しながらのんびりモーニングになりました。
また年が明けたらスコーンもリピートしなきゃ♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
06|人気カフェでモーニングスタート!おいしいスコーンでいい朝時間
05|カウントダウン間近の夜cyōdo。最後までふたりらしく。
04|予約難の人気店がスタイルチェンジ。自由に気ままに、過ごせる場に
03|バターもサイズも超リッチ!cyōdoのプレーンスコーン
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都渋谷区本町6-37-10