粉よりも、あんこがいっぱい!

 

 

気軽にポイポイつまめちゃう、

ひとくちサイズの和風スコーンは

オフィスおやつやプレゼントにもおすすめです。

 

 

先日届いたtom's scone japanesqueさんのスコーン便から

「ひとくちあんこスコーン」を。

 

その名の通り、

たっぷりの自家製あんこを練り込んだひとくちサイズのスコーンは

トムズさん定番のフレーバーひとつです。

 

 

中にはあんこ色に染まったスコーンが♪

 

斬新な組み合わせも多いトムズさんのスコーンの中でも

あんこを練り込んだだけという一見シンプルな作りなのだけど

実はこのスコーン、材料の割合を占めるのが

粉よりもあんこのほうが多いんです!

 

 

なのでどこを食べてもしっかりあんこ味〜♪

基本はしっとりした食感が多いトムズさんのスコーンだけど、

こちらは小さなサイズに仕上げられている分

ポリポリとおつまみのように楽しめるのも、ひと味違った楽しみが。

 

 

あんこの粉ものって、コーヒーにもお茶にも合うから嬉しいですよね。

かわいいジップ付きの袋にパッケージされているので

オフィスでのおやつや、プレゼントにもとってもぴったり。

もちろん、お店の実店舗でも販売されています。

 

人気商品で売切れることもあるみたいなので

ぜひぜひお早めがおすすめですよー。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』(電子書籍版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

これまでの記事

03|唯一無二の和のスコーン!濃厚いちごと自家製クリームのスコサン

02|和式アフタヌーンティー? 半月盆でいただく日本のスコーン&ティー

01|日本を感じるスコーン。愛すべきカフェがまたひとつ

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。tom's SCONE japanesque

(過去記事:123

  home東京都杉並区西荻北4-4-1 KITAYON301

  でんわ