大のシンプルスコーン好きのわたしでも
彼女が作るおやつへのリスペクトはやみません。
ただ単にバリエーションが楽しかったりフレーバーがユニークなだけでなく
ちゃんと、ブレない意志と
スコーンひとつひとつにその熱量がのっかって
それでいておいしさも追求されているのがほんとにすごい。
スコーン好きにもおやつ好きにも、日本茶や日本が好きな人にも
心からおすすめしたいお店です。
西荻窪にある
和素材を使った和のスコーンを掲げる
『tom's scone japanesque』(トムズスコーンジャパネスク)さんから
秋の厳選便が届きました♪
ふだんはカフェでお邪魔しているのですが
最近はカフェ営業の日も限られている中
不定期で開催されるお取り寄せ便は頼れる存在。
今回のラインナップは
・ひとくちあんこスコーン
・もちきびとハトムギのプレーン
・雪塩ミルク
・青のりモッツァレラ
・丸ごと蜜柑(季節限定)
・和三盆豆腐ショコラ
・塩麹かりんとう
・あまおう苺と練乳スコーンの自家製クロテッドクリームサンド
トムズさんらしい、和素材が盛り込まれた
定番と秋冬らしい味わいが盛りだくさんセットです。
お届け便はインスタグラムで不定期告知されるので
ぜひチェックしてみてくださいね。
今日はその中から、スコーンサンドを。
スコーンサンドがお取り寄せでいただけるって珍しい!
ひとつひとつ、ラベルも丁寧に仕上げてくれています。
あまおう苺がたっぷり練り込まれたしっとり生地に
自家製クロテッドクリームといちごジャムをサンドして。
トムズさんのスコーンは基本さっくりとやさしく
水分多めのしっとり食感。
だから冷やしてたべてもボソボソしないんです。
さらにはフレーバーの味が濃厚なのも魅力。
こちらの生地も、粉色なのにあまずっぱいいちごの味ぎゅぎゅっと!
素材が活きたフレッシュな味わいが嬉しい。
お店のスコーンセットでもいただける自家製のクロテッドクリームは
ほどよくスッキリした軽やかなおいしさです。
練乳入りのしっとり生地によく馴染んでくちどけもバッチリ◎
スコーンによって粉を変えたり砂糖を変えたりしながらおいしさを追求し、
さらには日本らしい素材を活かした、日本の美味を最大限に表現してくれる
トムズさんのスコーン。
おやつも料理も、つくり手の想いがのっかったものがやっぱり大好き。
カフェのあいまに、少しずつのんびりしますね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
02|和式アフタヌーンティー? 半月盆でいただく日本のスコーン&ティー
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
東京都杉並区西荻北4-4-1 KITAYON301