アイスにすると、またガラリと印象が違う!
これからの時期は、アイスの日本茶ミルクティーが定番になりそう。
よりしっかりとお茶の香りや味を感じられて、日本茶感が豊かに。
しっかりチャイ香る生地とビターなカカオニブがたっぷりの
スコーンと一緒に、エキゾチックなティータイムになりました♪
ひととおり楽しむまでは足繁くうかがいたい!と思っている
錦糸町の『And Tei』さんで
この日ははじめてアイスの日本茶ミルクティーをいただいてきました。
チャイとカカオの塩こうじスコーンと、
それに合わせてお茶を選んでもらって。
国産烏龍茶にソイミルクの組み合わせです。
おやつの中でもフレーバーものってあまり食べないのだけど
この塩こうじスコーンは不思議といろいろ惹かれてしまいます。
大きなカカオニブたっぷりでおいしそう〜♪
チョコチップではないので、具材に生地が負けることなく、
しっかりベースのおいしさが楽しめるのが嬉しい。
さすがはお茶をメインにしているだけあって
ちゃんとチャイの風味を感じられる生地感が秀逸です。
そして驚いたのがこのアイスの日本茶ミルクティー。
初訪問のときも、烏龍茶のミルクティーをいただいたのだけど
ホットのときとはまた印象がまったく違うんです。
ホットだと、ミルクの甘みやコクが前に出てまろやかに感じたのが
アイスだとキリリと烏龍茶が立っていて
烏龍茶ならではの発酵感もしっかり。
また、ミルクもソイミルクがいちばんあっさりで
お茶を感じやすいみたい(スプラウドミルクはコクしっかりめ)。
いろいろ飲んだけど、なんとなくこのソイミルクの組合せが好みかな〜と
少しずつ自分のスタイルが見えてきました!
チャイとカカオと烏龍茶で
日本茶なのに、エキゾチックなおいしさが不思議♪
しっとりほろほろサラリ。
相変わらず、ブールドネージュのような、ちんすこうのような
きめ細かさはバツグン。
のんびりとしたカフェ時間を過ごしてほしいと、いうのが店主さんの思いです。
一杯一杯、丁寧に淹れてくださるので
ぜひゆったりと過ごしにうかがってくださいね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
04|新感覚!玄米茶✕豆乳のオリジナル日本茶ミルクティーと塩こうじスコーン
02|3週連続リピート中。日本茶✕ヴィーガンスイーツの楽しさ無限大
01|日本初?日本茶✕植物性ミルク 日本茶ミルクティーカフェ And Tei
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
東京都墨田区太平4-22-6
![]()




