おいしかったー!
久しぶりに、カフェのカフェらしいおやつでちょっとした興奮。
すごく久しぶりの訪問は
美味しそうなおやつについつい惹かれ…でしたが、
あたたかく迎えてくださり感謝です、、、。
ゴールデンウィーク最終日はの月曜は
花小金井の『amica(アミーカ)』さんへ。
すっかりご無沙汰してしまい、気づけば周年以来に。
小さなお店ですのでベビーカーや3人以上での御来店の際は
HPをチェックして行ってくださいね。
さてさて
2019年に入ってから、これまでになかったスイーツがたくさん登場し
種類もラインナップもどんどん増えているamicaさん。
そのエネルギーに、すごいなあとIGを見ながら尊敬しかなかったのだけど
そんなひとつをいただいてきました。
ブラウンスコーン 自家製あんこと無塩バター添え。
いつもいただいている、ザクザク食感が美味しい
大好きなレギュラーのスコーンではなく
小麦ふすまと全粒粉、そしてブラウンシュガーを使ったNEWタイプのスコーンに
自家製のあんこをサンドしたスコーンサンドで登場♪
amicaさんのスコーンやジャムが大好きなので
自家製のあんこはぜひ食べてみたかったー。
これがもう、ずるいくらいに好みで(笑)。
いつものスコーンより少しサクフワ、そして
個人的にとっても気に入ったのは、滑らかなしっとり感。
ブラウンシュガーのコクがあって、スコーン自体がめちゃクチャ美味しい…!
自家製あんこはややゆるめ。
amicaさんの好みなのだそう♪
このあんこ、実はラム酒がきいていてスッキリしながらもなんとも粋なお味。
バターと添えられた粗塩はお好みで。
初めてアイスコーヒーをいただきましたが
やっぱりたっぷりサイズなのがすごい!
ドリンクがたっぷりあると、とってものんびり過ごせます。
ちょっと久しぶりでしたが変わらず迎えてくださり
しっかりエネルギーチャージできました。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
歩粉さん(京都・北大路)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
これまでの記事
13|2周年記念 限定キッシュプレート!ハーブスコーン付き♪
12|念願のスコーン会!
11|スコーン
08|HAPPY 1st Anniversary!紅玉タルトとスコーン
07|スコーンと青梅ソーダ
02|スコーンがスタート!&おかずいっぱいワンプレートごはん
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【amica】(過去記事:1・2・3・4・5・6・7・8・9・10
東京都小平市花小金井南町1-19-27
070-4292-9323