令和まで、いよいよあと10日あまり。
まだまだだ〜なんても思っていたけど、
ほんと月日が過ぎるのはあっという間。
そんな令和に盛り上がっている最中に、昭和に浸りに。
大好きなサクサクスコーンを囲炉裏を囲みながら。
この1年の出会いの中でもとっても気に入っている
府中の『珈琲屋マロコ』さんへ。
こういう建物が、まだしばらくは残ってほしいなあなんて。
最近じゃ、ときたま観光地でしか見なくなった
まあるいタイプのポストや
わたしも流石に牛乳瓶のポストに馴染みはないけど
あたたかみいっぱいのレトロな雰囲気が大好き。
オープンと同時に続々お客様が。
ぜいたくに、囲炉裏の席にゆったりと座らせていただきました。
抹茶やサクラ、チョコなど季節によってフレーバーが変わるスコーンも
相変わらずやっぱりプレーンに、、、。
深煎りのふちゅうブレンドと。
二つ折りにして焼かれたスコーンは
大きく口を開けてぱっくり。
元気の良さが伝わってきます。
ミルキーでしっとりサクサク。
昭和のおやつじゃないはずなのに、優しくてどこか懐かしい美味しさ。
深煎りのふちゅうブレンドはミルクを入れるのもオススメ。
洗練された静けさのあるカフェもステキだけど
細部までレトロな装いでいっぱいのお店だって
こだわりが詰まっています。
いつになったら、サンドイッチが食べられるやら(笑)
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
-----------------------
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都府中市府中町2-6-4
042-362-6655