このグリーンカレーをいただけるのも、もしかして夏までになってしまうのかな。。。

それまでに、もう少しだけ食べに行きたい。

 

 

しっかり辛くてとってもクリーミー。

ココナッツもほどよい風味でくどくないリロのグリーンカレーは

夜にもいただけるのが嬉しい。

 

中目黒 リロンデル

 

お花見のピークが過ぎた夜の中目黒へ。

もちろん夜のナカメと言えば『L'hirondelle』(リロンデル)さんへ。

 

 

今は20:00ラストオーダーの21:00閉店。

夜のメニューもぐっと絞っているので貸切。

 

 

夜の雰囲気もとっても素敵。

 

中目黒 リロンデル

 

アラカルトで好きなものを少しずつ。

キャロットラペ、じゃがいもとひよこ豆のサラダ

そしてピーマンとパクチー!

 

中目黒 リロンデル パクチーとピーマン

 

塩とにんにくベースかな?

シンプルだけの苦味と香りがいい感じ。

 

 

大好きな自家製パテ。マスタードをたっぷりつけて。

バゲットも添えてくれます。

 

 

春菊のクリームソースのパスタを。

5種類ほどから好きなパスタの形状が選べ

この日はクリームソースならと、おすすめいただいたショーとパスタ。

太めのもちもちした食感と、ねじれたところにソースが絡んでおいしい♪

 

 

そしてリロといえばやっぱりグリーンカレー!

しっかり辛い!そしてクリーミーなのにさわやかで軽いのがほんとに不思議。

スープとしていくらでもスイスイのめちゃう大好きなグリーンカレー。

 

中目黒 リロンデル スコーン

 

おやつは、スコーンと、ここでもバスクチーズケーキが*

 

中目黒 リロンデル バスクチーズケーキ

 

真っ黒にこんがりと焼けたバスクチーズケーキ。

リロらしいとっても大人の甘さ。

お好みで塩とメープルシロップを添えて。

 

中目黒 リロンデル スコーン

 

5周年を迎えたばかりのタイミングですが、

8月にはこの場所ともバイバイ。

めぇさんが3月で銀座のお店を閉めて、8月にはリロも閉店。

スコーンやカレーにまた出会える日が来ると嬉しいけど

とりあえず今はゆっくりしてほしいかな。

 

夏までにもう少し、足を運びたいです。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

 

 

これまでの記事

08|スコーン&いちごのイートンメス

07|リロンデル L'hirondelle|クロックマダムとスコーン

06|スコーンと林檎(キュート)のジャム

05|スコーン三昧のおまかせコース!

04|野菜&林檎づくしのBithday Party

03|塩スコーンとアイスコーヒー

02|ココナッツグリーンカレー

01|自家製ジャムとスコーンのプレート

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【L'hirondelle 】

(過去記事:1 ・2345678

  home東京都目黒区青葉台1-27-11 4F

  でんわ03-6303-0963