ただひたすらに、ナポリタンと珈琲に向き合う日。
あぁ、幸せ。
久しぶりに、男のナポリタン。
ちょっぴりごつっとした手打ちの平打ち麺に
旨みいっぱいのトマトケチャップが絡んで
おいしい、しか出てこない。
遠出は自制してるのですが
『粉のカタマリ。』書いてたら
やっぱり会いたくて食べたくて
初夏の葉山、『HIMADA COFFEE』さんに。
あ、またメニュー増えてる(笑)
少しずつ、店主さんらしく、増えたり変わったりするメニューも
そしてそのセンスもやっぱりツボで。
オススメって、押しつけじゃなくて
お気に入りってのがまた、ヒマダコーヒーらしい。
となれば、その本日のお気に入りから
トマトのホーリーバジル和えを。
旬の甘いトマトが数種類。
爽やかなホーリーバジルとオリーブオイルのいい香り♪
シンプルだけど丁寧で。
もうひとつのお気に入り、から
南瓜の冷製ポタージュは店主のサービスで。
気になってたの、顔に出てたかな(笑)
豆乳を使ったベジ仕様。ほんのりカルダモンの香り。
ナポリタンと再会。
はじめてこの店を訪れたときの思い出の味。
この日はとにかくこれが食べたくて。
手打ち麺、手作りケチャップ、自家製ベーコン。
丁寧に丁寧に作られた、
でも間違いなくナポリタン。
ごつっとした手打ちの麺。
旨みいっぱいのこのケチャップがすごく好きで
売ってくれないなぁなんて思ったりするけど
この場で食べるとなおおいしんだよね。
自家製ベーコンもいい食べ応え。
手間ひまかけて作ってくれた店主の顔が見える料理。
最高の贅沢。
しっかり濃いめのアイスコーヒー。
少しずつ、少しずつ、
"ヒマ"をカラダに吸収しながら。
人とも、食べ物とも、時間とも、
まっすぐに向き合える場所。
出会えてよかったなって、あらためて感じた日でした。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【HIMADA COFFEE】(過去記事:1・2・3・4・5・6)
神奈川県三浦郡葉山町堀内
046-874-7211