こんにちは。
ただ今自分の荷物はスーツケース1個分のみです。
先ほど宅配便の人に集荷に来てもらい
20日間のウィークリー生活用品も全て
実家への配送手続きが完了しました。
このあと母親と合流して2日間はホテル泊まりです。
いよいよ、ですねえ。
ここ数日は
やっぱり東京に出てきてよかったなあと
ほんとに心から感じる時間が多かったです。
明日は寒そうですが・・
人生最初で最後の袴なので
いーっぱい友達と写真撮りたいと思います
ちなみに今日の夕飯は
恵比寿の『MASA'S KITCHEN 47』さん!
ほんとは中目黒に新しくオープンして
とっても評判のピッツェリアに行きたかったのですが
予約がいっぱいだと言うので
モードな中華をいただきに行ってきます♪
もちろん‥支払いが親なので、ね笑
昨日、中野までチャリで行った帰りに
阿佐ヶ谷の『うさぎや』さんに寄って、どら焼きを1つ。
こちらもとりあえず、食べ収め。
手渡しで受け取った瞬間、ずんッ、とくる重みが嬉しいです
あんこは大大大好物だけど
おまんじゅうやたい焼きなど、
周りの生地ってあんまり好きじゃないんですが
『うさぎや』さんのどら焼き生地は美味しいですねー。
悩むところですが、池袋の『すずめや』さんと甲乙つけがたく
どちらも美味しいどら焼きです♪
さてさて。
この1週間ほどは毎日毎日
昼なり夜なり誰かしらに会っています。
ということで先日、カフェ友達、とでもいいましょうか。
2年前に不思議な出会いをしたカフェ好きの友人と
「原点へ戻ろう!」と
初めて一緒に行った1軒へ2年越しに2人で足を運んできました。
2年前の夏?秋ごろ?
とあるイベントで知り合った同い年だけど
出身も大学も住んでるところも全然違う友人。
ただ当時、その当時時点の自分や将来のことで
おなじような悩みや壁にぶつかっていたことと
"カフェ好き"という共通点だけで仲良くなったのです。
そんな彼女と初めて一緒にカフェに行こう!とうかがったのが
駒沢と言えば『バワリーキッチン』さんと並んで有名な『adito』さん。
大人様定食(春野菜鶏五目丼) ¥880
(小鉢2品・汁もん付)
いろーんな美味しそうなメニューがあるアヂトさん。
ずっと気になってるメニューもいくつも食べれずのまま‥。
ですが、
やっぱりこの日のテーマ(?)「原点に戻ろう!」ということで
初訪問のときもオーダーした
アヂトさんの名物「大人様定食」を。
丼ものは3種類の中から選べ
迷ったあげくこちらの春野菜鶏五目丼に。
いつもながらとっても色鮮やかです(´ー`)
鶏肉はもちろん、お野菜が
枝豆・人参・タケノコ・エンドウ・アスパラ‥
そして薄揚げに海苔ととにかくたくさんの具材が入っています♪
ちょっぴり甘めの和風あんかけ丼、といった感じ。
ごはんはいつも通り麦飯です。
お料理の彩りってすごく大事ですよねえ。
人参の赤い色がはいるだけで
ぐぐっと美味しく見えます♪
この日の副菜は
タタキごぼうと大根の酢物、
汁ものはおふのお味噌汁。
タタキゴボウは新ゴボウかな?
ごまを使う料理って甘くなりがちですが
程よい固さにゆでられた食感のあるゴボウの味が
しっかり味わえます。
春はお野菜がほんとに美味しいですよね^^
アヂトさんは
ちょっと変わった創作料理も、優しい定番料理も
こってりB級グルメもいただけちゃいます。
この日の副菜は全般的にあっさりと和風味。
お味噌汁飲むと
日本人に産まれて良かったと心から思いますね笑
友人と2人で就職のこと
将来のこと、今現在のこと‥
いろんな話をしました。
店長さんにもいつも優しくしていただき
飾らない笑顔で迎えてくれ、送り出してくださる皆さんが
本当にあたたかくてほっとします。
東京のど真ん中?での
お店の方々との関西弁での会話がとても心地よいものです。
限定もののスイーツもいただいたので
またそれもおいおい紹介しますね。
最近はここぞとばかりに毎回ハシゴしているので
アップしてないものがたくさん‥!
関西に帰ってからもしばらくは東京レポになりそうです笑
今日のカフェ
【adito 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 )
東京都世田谷区駒沢5-16-1
03-3703-8181