双子育児中のAmiですニヤニヤニヤニヤ




子供は決して自分の分身ではない



意外と勘違いしてしまいがちなことなのかなぁと思います…真顔



私の母親は、割と子供への執着心が強く、

私が祖母や叔母に懐き過ぎがちな時、軽い嫉妬心を抱いていたのでは?と感じることがありましたニヤニヤ



幼い頃は両親にベッタリだった私も、成長するに連れて

学校の友達や近所の友達と仲良くなり、いつもその子たちのことを話していたのでしょう…

それに対して、母は、


「そんなに〇〇ちゃんのことが気になるなら、〇〇家の子になっちゃいなさい!」


「あんたは〇〇ちゃんのこと1番に思っているかもしれないけど、〇〇ちゃんはそんなことないんじゃないの?」



当時、なんでそんなことを言うんだろう??

と、??な気持ちでした。

あまり良い気持ちではなかったのか、大人になった今でも何故か執念深く覚えています…真顔



母は、

自分の幸せ=子供の成長(それが全て)

な母親でした。



それって、いわゆる

自分の人生を子供の人生に重ねているように思います。



それが、思春期〜大人になってからも、

重荷に感じることがありました。



両親には大切に育ててもらい、感謝しています。

だけど、正直なところ、好きか?と言われると

好きなところばかりではないです…



子供は、生まれた瞬間から、他者です。

決して母親の分身ではない。



だから、私は、

子供を育てながらも、ちゃんと自分の人生を生きたいと強く思っています。

子供がいずれ離れていくのは寂しいけれど、

そういうものですもんね。



子供に人生を賭け過ぎると、自然と期待してしまうのではないか?と感じます…



産んであげた なんて、とんでもない。

親の都合で産んだだけです。



そんな考えの私が共感したのが、フランス育児🇫🇷です。

※それについて書いた記事がこちら『私の育児方針と、その背景』双子育児中のAmiです昔から、子供がそんなに好きなほうでは無い私。。20代の頃、周りの友達が子育てしている話を聞いて、、「産んだ後はしばらく遊びに行けないよ」…リンクameblo.jp




それと、13人?産んだひさこさんのこの考えにもとても共感しました。

【要約】都心暮らし VS   田舎暮らし

子供にとって良いのはどっちか?ではなく、

自分たち夫婦がどう生きたいか?をまずベースに考える。その結果として、どちらを選択したとしてもそれぞれのメリットがあるのだから、子育てでそれを最大限に生かせば良いのでは?と言った考えだったかと思います。




余談ですが、、

思春期に差し掛かる子供を育てている友達が言っていた印象的な言葉があったのですが…


「子供は気の合わない他人だよ」


それを聞いた時とても違和感を感じました。


後々考えると、決して【他人】ではないんですよね、他人の反対は【身内】です。子供は身内です。

言うならば【他者】が正解。でもそれを敢えて他人と表現してしまっているところに、他者の反対である自己、いわゆる【分身】という思いが彼女の中には根強くあったのではないか?と想像してしまいました。

今までは分身と思っていたけれど、子が成長するに連れて自分の思う通りにならなくなり、【他人】と感じた。


子供は元々、【他者】です。





過去の記事

アメトピ掲載・よく読んで頂いた記事





産前からお世話になっているモノたち下矢印


特にこれ美味しいし手軽で便利です(^^)

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー




最近購入してよかったモノたち下矢印










BORDER FREE cosmeticsセット

すっぽん小町

浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)