牛一頭からたった1キロしか取れない希少部位 | 月に三日のみ販売「うし匠」代表 俵本美和(スペイン勝手に観光大使)のブログ

月に三日のみ販売「うし匠」代表 俵本美和(スペイン勝手に観光大使)のブログ

                        生命に感謝!!

✨ブリアン美和の育てるみわ牛🐮みわ馬🐴

 

〜いのちの大切さを伝えていく〜✨

 

 

奈良県で「みわ牛・みわ馬」の飼育・販売、

「スペイン勝手に観光大使&

勝手に龍神を世界に広めちゃおう大使」

の俵本美和 (ヒョウモトミワ)です。

 

 

8月20日、大阪の道頓堀にある
隠れ家レストラン
「ワイン割烹Et Ce」に伺ってきました。


Et Ceさんは一日一組限定の人気レストラン。

 

いつもみわ牛・みわ馬を
お取り扱いいただいているのですが、
 

特に決まったオーダーはいただいておらず

弊社にお任せいただいております。

 


さまざまなお肉をお送りしているので
お送りしたお肉がどのような
一皿に変わるのか毎回楽しみなのです。

 

 

この日も、おいしい料理をいただくことができましたキラキラ

 

 

 

 

 

こちらはみわ牛のホルモン

「ツラミ」と「センマイ」のお料理!

 

焼肉で食べることが多いので

このような調理の仕方で食べるのは初めて。

 

 みわ牛ホルモンの違う魅力を見い出していただけて嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 

私はスペインが大好きなので

いつもお料理とのマリアージュには

スペインワインを希望しています赤ワイン

 

こちらのワインは初めていただきました。

エチケットに書かれている

スペイン語の 「ORO」は「金」という意味ですキラキラ

 

 

 スペインのワインを飲むと

大好きなスペインを思い出せて幸せな気分になれます。

 

 

 

鮎のコンフィ ニンニクとオリーブ油で

5時間低温調理してからソテーして、

ポルチーニのソースで仕上げられたもの。

 

クリーミーな味でまたリピートしたいお味でしたスプーンフォーク

 

 

いつも、いのちの大切さを考え

お料理してくださる坂田シェフですおねがい

 

 

みわ牛の「マクラ」という部位です。

 

別名「ニノウデ」とも呼ばれ、

牛の前足の二の腕あたりにある部位です。

 

「マクラ」は主に関西での呼び名だそう。

 

牛一頭からわずか1キロしか取れない

非常に希少な部位です。

 

 

 

 

 

 

今回も、みわ牛のさまざまな部位を

プロの腕でアレンジしていただき

たいへんおいしくいただくことができました!!

 

 

こうして、

みわ牛・みわ馬を応援して

いのちを大切に思ってくださる皆さまに

とても感謝しておりますキラキラ

 

 

 

\プロが認める特別なお肉をご家庭でも/

 

敬老の日限定商品 ご注文受付

現在受付中! 9月6日(金)12時まで

→ 発送は9月14日(土)から順次

 

 

【9月 ネット予約受付】

8月23日(金)から9月6日(金)12時まで

→発送は9月7日(土)から順次

ネットショップはこちら

 

【9月 店頭販売】

9月6日(金)から9月8日(日)の3日間

店頭販売はこちら

※サーロインステーキなどが当たる

「大抽選会」を開催予定!

 

 

 

メルマガ配信は、毎週金曜日8時配信です。

 

みわ牛・みわ馬、お得な商品、奈良の情報、

お肉の豆知識など配信しております。

お楽しみに。

 

メルマガ登録はこちらから

奈良大和&スペイン大好きな私が育てる
みわ牛・みわ馬の情報は、

「うし匠 俵本」のホームページをご覧ください

 
 
全国の牛飼いさんやブランド牛を
取材されているwasabee(ワサビィ)さんが
YouTubeで紹介してくださいました
 
 
奈良県で牛肉・馬肉の飼育・販売をしています

 

【敬老の日限定商品 ご注文受付】

8月18日(日)から9月6日(金)12時まで

→発送は9月14日(土)から順次

ご注文はこちらから

 

【9月 ネット予約受付】

8月23日(金)から9月6日(金)12時まで

→発送は9月7日(土)から順次

ネットショップはこちら

 

【9月 店頭販売】

9月6日(金)から9月8日(日)の3日間

店頭販売はこちら

※サーロインステーキなどが当たる

「大抽選会」を開催予定!

 

 

来店でのご購入は、こちらから

奈良県葛城市南花内 254-6

うし匠俵本 ホームページ


ネット販売でのご購入は、こちらから

うし匠俵本の ネットショップ


まじかるクラウンまじかるクラウン