月刊『正論』令和元年10月号の連載コラム【由美ママの一言よろしいですか】第4回が掲載されました! | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。

 

月刊『正論』令和元年10月号

連載!

【由美ママの一言よろしいですか】第4回!

 

 

 

*****************

 

 

 

月刊『正論』令和元年10月号に

由美ママの“連載コラム”

【由美ママの一言よろしいですか】の第4回が掲載されました!

(8月30日発売 by 産経新聞社)http://seiron-sankei.com/recent

 

 

【銀座クラブ由美】伊藤由美ママhttp://yumi-ito.com/ &月刊『正論』令和元年10月号!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

この新連載については

4月のブログで告知させていただきましたが、

↓↓↓

*落花枝にかへると見れば胡蝶哉!杉本彩さんと【マノワールディノ】での由美36周年のお祝い&『正論』

(2019年4月20日号)

 

月刊『正論』は、

産業経済新聞社が発行している月刊誌で、日本の自由な社会と健全な民主主義を守る

―との信条に基づき、1973年11月に創刊されました。

 

また

産経新聞でも同名のオピニオン欄が連載されています。

 

 

5月1日より

編集長に旧知の田北真樹子さんが就任され、

由美ママが連載をいただきました!(下記は第1回~3回まで)

↓↓↓

*月刊『正論』令和元年7月号 新連載!【由美ママの一言よろしいですか】が始まりました!6月1日発売 (2019年6月1日号)

*『正論』令和元年8月号連載②【由美ママの一言よろしいですか】第2回7月1日発売号に掲載されました (2019年7月1日号)

*『正論』連載③【由美ママの一言よろしいですか】&「殺処分ゼロの大罪―美名のもとに葬られる犬猫」! (2019年8月1日号)

↓↓↓

今回のテーマは「試される『命の知的水準』」です。

 

 

先月号で、

『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』http://www.eva.or.jp/

杉本彩理事長が、

「『殺処分ゼロ』の大罪―美名のもとに葬られる犬猫」

という提言を寄稿されましたが、

その8ページ(p.254~261)にわたる渾身の力作について書かせていただきました!

 

 

―「その国の知的水準は、動物に対する接し方でわかる」。

これは杉本彩さんに教えてもらった言葉です。

人間の命と何ら違いのない動物たちの尊い命に、どう向き合っていくのか。

日本は、日本人は、いま、「命の知的水準」を試されているのだと思います。

―本文より。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

**********

是非、

お買い求めの上ご覧いただけますようよろしくお願いいたします。
http://seiron-sankei.com/recent