築地路地松阪喰らう暮春かな!【銀座くらぶ由美】開店30周年祭&春祭り最終日【築地さとう】肉食の夜 | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。



築地路地 松阪喰らう 暮春かな




先週

【銀座くらぶ由美】www.yumi-ito.com

では、先ず

8日に

「帝國ホテルホテル」孔雀の間にて

『クラブ由美30周年感謝の夕べ*さくら*』を開催し、

↓↓↓

*春酔いや銀座女房の子守歌【クラブ由美30周年感謝の夕べ4】伊勢正三&荒木とよひさ&神野美伽記念曲 (2013年4月19日号)

*春の夜に彩織りなして踊りけり!杉本彩さん華麗なる愛と情熱タンゴ【クラブ由美30周年感謝の夕べ3】 (2013年4月18日号他)

*春の夜に喜びましょうと響きけり【クラブ由美30周年感謝の夕べ2】神野美伽さんの熱い友情出演ライブ (2013年4月17日号)

*【クラブ由美30周年感謝の夕べ1】開宴前~開宴後のご挨拶!杉本彩さん&吉川晃司さん&神野美伽さん (2013年4月16日号)



その後

五日間は

【クラブ由美開店30周年パーティ&春祭りさくら】を

開いていましたが、

↓↓↓

*三十年の祝いにひかり桜鯛!クラブ由美30周年記念特製ケーキと桜鯛の祝い宴【オテル・ドゥ・ミクニ】 (2013年4月13日号)

*冷酒を庵でおひとつ春くるる!料亭「新ばし金田中」の味をカウンターで愉しめる割烹!銀座【金田中庵】 (2013年4月14日号他)

*わで祝う三十一年(みそひととせ)の宴かな!クラブ由美31年目の宴”二日目”【銀座寿司幸本店】の夜 (2013年4月15日号他)



“五日目”

最終日は

“宴”にいらしていただいたお礼に

佐藤健一社長経営の

【築地さとう】http://www.shop-satou.com/

へと出かけました音譜
↓↓↓

*花の陰あかの他人はなかりけり!春彼岸の肉食獣の夕餉!【築地さとう】松阪牛特選フィレステーキコース (2013年3月27日号他)



【銀座くらぶ由美】www.yumi-ito.com 由美ママ&奈緒さんが持っているのは

以前、由美ママブログでも紹介しましたが

親しくさせていただいている

【麒麟山酒造】http://www.kirinzan.co.jp/

斎藤俊太郎社長にお願いして

作っていただいた“銀座由美ママ”ラベルの梅酒梅の実

↓↓↓

*帝國ホテル田中健一郎総料理長特製【銀座クラブ由美30周年記念メニュー】&麒麟山梅酒大吟醸仕込み! (2013年4月1日号)

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-銀座クラブ由美 伊藤由美ママ&奈緒ちゃん
↓↓↓

銀座由美ママの心意気-クラブ由美30周年記念ラベル 麒麟山


この

“銀座由美ママ”ラベルは

友人のさかもと未明さんhttp://blog.goo.ne.jp/sakamoto-mimei/

が描いてくれた“由美ママ”ビックリマーク

↓↓↓

*さかもと未明さん「女子のお値段 トークイベント編」がYouTubeウチノヨメにアップされました! (2012年7月7日号他)




さて、

この夜の【築地さとう】では

鉄板焼カウンターの2階を予約ビックリマーク


八幡久嗣シェフとと松阪牛特選フィレ肉お肉

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 八幡久嗣シェフとと松阪牛特選フィレ肉
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉2

由美ママ好みはミディアムレアお肉

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉3
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉4
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉ステーキ
↓↓↓

銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉ステーキ2
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉ステーキ3
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-築地さとう 松阪牛特選フィレ肉ステーキ4


【築地さとう】近所の『歌舞伎座』http://www.kabuki-za.co.jp/

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-歌舞伎座ビル
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-歌舞伎座ビル2


再び

由美ママ&奈緒さんhttp://ameblo.jp/p-nao/

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-銀座クラブ由美 由美ママ&奈緒さん


由美ママの

30周年パーティ最終日の

“肉食の宴ステーキ”は

シャトー・レイソンワインhttp://www.mercian.co.jp/wine/reysson/index.html

を飲みながら

“松阪特選牛ステーキフィレステーキ”を

たっぷりと味わったひとときでしたビックリマーク



ナイフとフォーク【築地さとう】ナイフとフォーク

東京都中央区築地4-2-9

電話0335412929

http://www.shop-satou.com/
http://r.gnavi.co.jp/g014000/

シェフ 八幡久嗣