【NHKアカデミア】エジプト考古学者 河江肖剰(ゆきのり)先生監修の

 

 

 

体験型 古代エジプト展

ツタンカーメンの青春

 

 

 

ツタンカーメンの日常を体感しに

 

 

 

 

 

 

 

角川武蔵野ミュージアムに来ています!

 

 

 

 

 

至近距離で鑑賞できる!

 

 

ツタンカーメンのミイラは

 

 

 

8重のミイラマスクで守られています。

 

 

一緒に行った従弟が

どうしてたくさんのものに入れたんやろう?と

 

 
なんでやろ?
ツタンカーメンを守るために入れたんやない?と
いい加減に答えましたが
 
従弟の疑問に私はなるほどと・・
 
 
 
その答えになるのかは分からへんけど
 

 
厨子×3
 
 
 
 
人形棺×3
 
 
 
 
石棺×1

 

 

合計8というこの事実に

 

 

河江肖剰先生は

この「8」には意味があるのではないか?とのこと

 

 

 

 

「オグドアド」

 

ヘルモポリスとよばれる所の

神々の象徴的な数で、

 


ヘルモポリスというのは
実はツタンカーメンの父アクエンアテンが遷都した

アマルナのすぐそばにあった宗教都市です。
 

テル・エル=アマルナに遷都し
アテン信仰の中心として栄えたために

おそらく、ヘルモポリスの神々というのは
まず禁じられたのではないかと考えられます。


 

多神教が復活したツタンカーメンの治世では


オグドアドの神々が装飾のモチーフに選ばれたり

厨子と棺の数として出てきているのではないかと考えています。


河江省剰先生 談
 



 

【オグドアド】

 

エジプトのヘルモポリスで崇拝されていた
4つの原初の神々とそれぞれの対応する女神

  • ヌンとナウネト
  • ヘフとハウヘト
  • ククとカケウト
  • アモンとアマウネト

のことで、
創造以前の世界の特性を具現化した存在である。

 

 

明確なお答えです!

 

 

 

 

 
人形棺とツーショット飛び出すハート
 
 
 

 

約110㎏もある黄金の棺の中に

 

140以上の護符をつけたミイラと

 

 

 

 
 
マスクをかぶっていた
ツタンカーメンが眠っていました・・
 
 
 

その瞬間を想像するだけで

息が詰まりそうやわ!

 

 

私の夢は、エジプト考古学者 

吉村作治先生の発掘調査をお手伝いすることでした乙女のトキメキ

 

 

 

 

超大型スクリーンの大迫力映像

 

 

ここでは

WORLD SCAN PROJECTの3Dデータから作られた映像が流されています。

 

 

 

 

youkuWSP×河江肖剰

テクノロジーと考古学で私たちが目指す世界エジプト対談

ご覧になってみてください飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

スマホとイヤホンを持参すると

映像と連動した音声ガイドが聴けます(約30分)・・

 

 

それが!この前情報をすっかり忘れてて

もったいないことした!!!

 

 

 

どっかに書いてた?

もし、その案内してるんやったら

目立つ所に大きな字で書いてくれな分らん!

 

 

あ~残念~アセアセ

 

 

 

 

第3章古代の神聖な文字ヒエログリフ

 

 

ここでは用意された懐中電灯で
照らしながら見ていきます!

 

 

 

 

 

ヒエログリフとはどういったものか
 基礎知識のようなものが学べます。

 

 

 

youku読める!読めるぞ!ヒエログリフ徹底解説総集編

 

 

 

 

1977年10月3日 子供のころから憧れたエジプトへ!

 

 

 

読める読めるぞ!

 

 

 

 

私の場合、アラビア語の数字だけよめるぞ~(笑)

 

忘れてしまいまいましたが・・

 

 
 

 
 

表音文字と表語文字の

組み合わさるような形になっていて

 

 

その意味というのは

決定府(限定府)をつけることで意味を決定します。

 

 
 
 
ヒエログリフ、勉強してみたいのよなあ~
 
 
 
 
 
 
ツタンカーメンの即位名
ネプケペルラー
 
 
満月と三日月の間(?)にスカラベ(タマオシ͡コガネ)
 
 
 
 

 

 

死者を復活させる

 

「魔法のミイラマスクの呪文」

 

 

 

(前略) 汝の右眼は夜の舟、
汝の左眼は昼の舟、汝の眉毛は九柱神である。

汝の頭の頭部はアヌビス、汝の頭の後部はホルス、
汝の指はトト、汝の神の房はプタハ=ソカレである。


汝(マスク)は彼(故人)の前にあり、
彼は汝を通して見る。(後略)

 

 

*別冊 武蔵野樹林 ツタンカーメンの青春 全展示品紹介より

 

 

と書いたるそうです。

 

 

 

使い終わった懐中電灯は返却してね。

 

 

 

 

 

第4章 古代エジプトの信仰

 

ツタンカーメンというのは

 

 

多神教から一神教へ

一神教から多神教へと戻っていった

宗教的な大混乱の時代だった

 

 

 

ここは、

それをイメージして作ったものだそうで

 

 

 

 
 

まばゆい光を放つ アテン神

 

 

 

アクエンアテンの宗教改革によって、
国家神として登場した太陽神。

多くの擬人化された神々と違い
日輪そのものが記号化されている。


下に放たれる光線は、先端が手になっており
生命のシンボルであるアンクとよばれる記号を握っている。

この手が人々に慈悲を施すとされた。

 

Pen No.420より

 
 

 


ツタンカーメンの父は、
もともとは <アメン神は満足する> を意味する

 

アメンへテプ4世という名前だったが

その治世4~6年に自らの名前を
 <アテン神に有用なもの> という意味の
アクエンアテンに改名した。

 

彼は、国家神アメン・ラーを頂点とする多神教を廃止し、
太陽円盤のアテンのみを崇拝一神教ヘと宗教改革を行い、



「王以外にアテンを知るものはいない」と唱えた。

 

*別冊 武蔵野樹林 ツタンカーメンの青春 全展示品紹介より
 

 

 

それまで神の声を聞くのは神官やったけど

 

 

新たな神、

アテンの声を聞くことができるのは

 

 

 

 

王だけ!

 

 

という意味らしい。

 

 

 

 

 
 

アテン神を見るアクエンアテン

 

 

そして

アクエンアテンが背を向けているのが・・

 

 

 

 

伝統的な八百万の神々

 

 

 

上からアメンラーの聖獣ガン

 

シュー・ゲブ・古代エジプトの主要な神々

プタハ・セクメトそういった神々がいて
その下のところにも神々おかれています。

 

 

 

 

なんか、ドラマチックやな、

 

 

 

 

アクエンアテンとネフェルトイティ

 

 

 

 
 
(右)アクエンアテンの王妃&ツタンカーメンの義母の

 

ネフェルトイティ

 

 

 

 

(左)ツタンカーメンの祖父アメンホテプ3世の

 

王妃ティイ

 

 

 

 

アクエンアテンの宗教改革によって生まれた

人間の柔らかみや穏やかな感情がリアルに表現された

アマルナ美術は美しいと思うけどなハート

 

ツタンカーメンのマスクやネフェルトイティ

美しいと思わへん?

 

youku序章│大混乱?!宗教改革から大王即位まで【ラメセスII世】

 

 

 

ここまでを省剰先生のYou Tubeチャンネル 

 

 

 

 

「河江省剰の古代エジプト」で

先生自身が案内して下さっています。

 

 

 

 

これから行かれる方、もう行かれた方も

よかったらご覧になってみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

タイムスリップして手伝いたい?

世紀の瞬間が色鮮やかに蘇る「ツタンカーメン王墓の発掘」のカラー復元写真

 

 

 

 

道案内しときます。

 

 

体験型古代エジプト展

 

ツタンカーメンの青春

 

 

2023年7月1日(土)~11月20日(月)

 

 

 

角川武蔵野ミュージアム

JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩10分

 

 

改札はひとつ

 

東所沢駅を背にして右方向へ直進

 

2つ目の信号・十字路左折、

右脇には生い茂る森?がある

 

 

 

 

 

その横断歩道を渡り並木道に入ると

 

 

 

 

youkuチームラボによる「どんぐりの森」が見えてきます

 

何個どんぐりがあるのか分らんけど

全部シートがかぶせたる!

 

 

 

 

昼間に建物を目指しすぎる

又は、スマホをあてにしすぎると

 

素通りしてしまうかも(笑)

 

自然の色や風や音

情景を観察しながら歩き進むと

 

 

 

隈研吾さんデザイン

角川武蔵野ミュージアムが見えてきます!

色んな見方で楽しむ!角川武蔵野ミュージアムへ行ってきました。

 

 

 

体験型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春は

こちらへどうぞ~

① 古代エジプトの出発点~第2章 古代エジプトと死生観とミイラ

 

 

 

 

グッズ紹介

 

ここにしかないグッズあり!

 
 

 

 

だそうです飛び出すハート

 

 

 

 

 

☟よかったらこちらもご覧くださいね♪

わくわくが止まらん(笑)

《肖剰先生の関連記事》

勇気を振り絞って!♪エジプト考古学者 河江肖剰先生の講演にいきます!

 その人の人生と伝える考古学に興味津々です!

積み重ねた記録のすごさに惹きつけられます

ピラミッドHow much?

Can I help you?ってきかれたらどうする?

カッチョいい先生~憧れられるって大切です~

古代エジプト講演会でむずむずわくわく。

スフィンクス 意外と早く作れます。

エジプト研究最前線~ミイラのない棺~

カイロ・エジプト博物館の秘宝

Egypt Gizs Pyramig 360VR公開!

オンライン古代エジプト講演会を経験してみる。

古代エジプト講演会

古代エジプト王朝史II

古代エジプト王朝史III(前編)

古代エジプト王朝史III(後編)

も~お♡ワクワク感がとまりません!!!(エジプト編)

走る電車の中を走る!!???(エジプト編)

 

お問合わせホーム ご予約ホームヤマノ健康美容食品琥珀健康美容食品1か月・3か月用+10包プレゼント付きプラスオンハッピーセット&他ボディ&ヘアケアクレオリ24薬用BIDOU各種どろんこパックヤマノお役立ち全商品ご紹介&ご注文ホーム山野愛子どろんこ美容の「自宅配送サービス」について