【Wordマクロ】特許に関連したマクロ一覧 | みんなのワードマクロ

みんなのワードマクロ

ワードマクロで、文書作成とオフィス事務を効率化!!

最近、セミナーでお会いした方やメールにてご質問をいただく方々から、特許関連のマクロの問い合わせが多くなってきました。

このブログにすでに多くのマクロが公開されていますので、それをまたまとめて紹介したいと思います。



オススメ 特許文献を読む!

Google PatentからPDFを取得する

これ、ひそかに超おすすめです。
USPTOの特許に限られますが、一瞬でダウンロードできますので関連文献をすぐに読めます。

エスパスネットならこちら。

エスパスネットのマクロ 目次

キャレット位置にポップアップメニューを表示するマクロ(エスパスネット検索)





オススメ明細書内で自在にジャンプ!

仕事で特許明細書を扱うのであれば、段落番号で特定の場所を探すことがよくありますよね。

そんなときに便利なのがこのマクロです。

日英特許明細書の段落番号を探すマクロ

日英特許明細書の段落番号を探すマクロ(改良版)


あと、アウトライン機能を使ってもいいですね。

「段落番号」のある段落のアウトラインレベルを自動で設定するマクロ

「段落番号」のある段落のアウトラインレベルを自動で設定するマクロ(2)

アウトラインレベルをすべて解除するマクロ

特許明細書の見出しをアウトライン設定




オススメマーキングして見やすくしてみる。

特許明細書の図面番号を白抜き文字にするマクロ

やっぱり、図面番号が見えるといいですね。



あと、キーワードが記載されているところに下線を引いてしまうのも手です。

効果が記載されている部分を「見える化」すれば、特許明細書はかなり立体的になります。

キーワードの含まれる文章に下線をつけるマクロ

キーワードの含まれる文章に下線をつけるマクロ(その2)



実は、このあたりの機能を高度に使うためのマクロが以下の2つなんです。

使い方をあんまり宣伝していないのでユーザー数は微増状態ですが(笑)、ファンは密かに多いのです。

1文書中の用語の使用頻度を調べる「頻度のヒント」

頻度のヒントは、用語の使用頻度を計算するだけではありません。

指定したキーワードに対してマーキングする機能の他、マーキングされた文字列を抜き出す機能もついています。

用途を妄想できる方、ぜひご利用ください。



あとは、こちらも根強いファンがいらっしゃいます。


2蛍光マーキングとコメントを挿入する「蛍光と対策」の目次

こちらはマーキングをひたすらがんばってくれるマクロです。

用途を妄想できる方、ご利用ください。




イケてる段落番号

特許明細書の段落番号の処理(ワイルドカードの活用)

特許明細書の段落番号の処理(ワイルドカードの活用) その2

特許明細書の段落番号の処理(ワイルドカードの活用) その3

特許明細書の段落番号を連番にするマクロ

特許明細書の日本語段落番号を英語段落番号に変換するマクロ(フィールド表示)

特許明細書の段落番号をフィールドコードで入力するマクロ

特許明細書の段落番号をフィールドコードで入力するマクロ(その2)


【1行マクロ】文書中の全てのフィールドコードを文字列に変換する



イケてる書式

マクロの修正例(特許明細書の書式変換マクロ)




イケてる補正書作成

変更履歴の追記箇所に下線を引くマクロ

変更履歴の追記箇所に下線を引くマクロ(その2)

変更履歴の追記箇所に下線を引くマクロ(その3)




イケてる明細書作成

【図面の簡単な説明】の自動作成マクロ

【図面の簡単な説明】の自動作成マクロの解説

【図面の簡単な説明】の自動作成マクロ 考え方

墨付き括弧の項目番号を連番にするマクロ

墨付き括弧の項目番号を連番にするマクロ(2)

コメントを書き出す




イケてる特許明細書の上書き翻訳

【一括置換翻訳:ぱらぱら】ワイルドカード辞書の作り方

段落スタイルを解除するマクロ(タブ・インデントも解除!)

箇条書き、段落番号、ListNumフィールドの番号をテキストへ変換




イケてるおまけ(マクロじゃないけど)

外国特許法の知識を得るための書籍の選び方

USPTOの特許DBからネイティブの英語を探す方法

あの手・この手の特許翻訳 (ブログ紹介)

あの手・この手の特許翻訳 (書籍紹介)