(N210)駅レビュー(都営新宿線)~前編~ | BLUEのブログ

BLUEのブログ

スケールのでかいオレの投稿

(Since 2020.10.30 from Ameba No.387)

 

今日の「駅」レビューは都営地下鉄なのに千葉県に入る都営新宿線です。

 

都営新宿線自体の内容は以下のリンクを参照して下さい。

 

 

では、スタートします。なお、順番は駅番号順に並べております。ちなみに、各駅よりバスで行ける駅に関しては当路線及び乗り換え路線で行ける駅を省略しています。

 


 

【全体マップ下矢印

 
 
急行停車駅は急行で示す。
 

  急行【S-01】新宿駅

 

 

 
新宿区総合庁舎下車駅。日本はおろか世界一のターミナル駅としてこの新宿の名を知らぬ者はいない。とりあえず、当駅から1km圏内だけで欲しいものの9割は手に入ると言っても良く、この新宿を説明するだけでブログ100個ぐらいは書けるのではないかというレベルの規模の大きさを誇る。ただ、駅自体が余りにも大き過ぎるので、特に地方の人が地図なしで行きたい場所に辿り着くのは至難の業だろう。ちなみに、駅の位置は新宿区と渋谷区の境目にある。
 
当駅は京王と都営の共同使用駅で、京王が管理している(上の写真のフォントで確認できる)。ただし、京王のターミナルは別にあり、この1面2線のホームは「新線新宿駅」として別扱いとなっている。
 
【駅周辺施設】
  • 東京都庁(新宿副都心)
  • 西新宿新和ビル
  • 新宿ワシントンホテル
  • 新宿文化クイントビル
    • 文化学園大学短期大学部
  • 新宿中央公園
  • こくみん共済coop
  • 新宿テラスシティ
    • 新宿サザンテラス
  • ヨドバシカメラ本店
  • 京王百貨店
  • JR東日本本社ビル
  • バスタ新宿 ほか

 

  【S-02】新宿三丁目駅

 

 

 
京王本社の直下に位置する駅。実質的な新宿東口であり、駅を降りるとそこは日本一とされる新宿の繁華街の真っ只中となる。ただ、都営新宿線のホームはどちらかと言えばゲイタウンLGBT街として知られる「新宿二丁目」に近い。なお、副都心線丸ノ内線と都営新宿線の間に作られ、都営新宿線のトンネルとは高さが数mどころか11cmしか差がないというまさにギリギリの工事が行われていたそうである。
 
【駅周辺施設】
  • メトロプロムナード
  • 新宿マルイ本館
  • 新宿高島屋
  • 伊勢丹新宿店
  • ビッグス新宿ビル
  • 京王本社
    • 京王新宿追分ビル
    • 京王新宿3丁目ビル
  • 新宿バルト9
  • 新宿御苑
  • EJアニメシアター新宿
  • 新宿文化センター
  • 新宿観光案内所 ほか
 

  【S-03】曙橋駅

 

 

 
当駅から先は靖国通りの下を通っていく。かつてはフジテレビの本社が近くにあり、開業時は「フジテレビ前」が副駅名として使われていた。しかし、当駅で目立つのは東側にある防衛省の施設で、市ヶ谷駅付近まで続くその圧倒的な存在感は見物である。
 
【バスで行ける駅】
 
【駅周辺施設】
  • 防衛省
    • 市ヶ谷記念館
  • 警視庁第五機動隊
  • 中央大学市ヶ谷キャンパス
  • 新宿歴史博物館
  • 釣り文化資料館
  • 東京おもちゃ美術館 ほか
 

  急行【S-04】市ヶ谷駅

 

 

 

副名称は「大妻女子大学前」。ただし、2014年までの副名称は「法政大学前」であり、実際のところ大妻女子大学よりも法政大学の方が距離が近い。当駅は学生街であるが、中央線の両隣にある四ツ谷駅及び飯田橋駅と比べると規模が小さく、大通りとそれ以外の部分との落差が激しい。

 

ちなみに、東急田園都市線には「市が尾」駅があるのだが、本来は「市ヶ尾」と表記するらしい。もしかして「市ヶ尾」を「市が尾」にしたのはこの「市ヶ谷」と間違われるのを恐れたのでは…(「青海」と「青梅」みたいな感じで)。

 

【バスで行ける駅】
 
【駅周辺施設】
  • 市谷亀岡八幡宮
  • 外壕公園
    • 市谷見附
    • 市ヶ谷フィッシュセンター
  • ホテルグランドヒル市ヶ谷
  • 東郷元帥記念公園
  • 日本大学
  • 法政大学
  • 大妻女子大学
  • 東京逓信病院
  • TKP市ヶ谷カンファレンスセンター ほか

 

  【S-05】九段下駅

 

 

 

千代田区総合庁舎下車駅。あの日本武道館の最寄駅で、「大きな玉ねぎの下で」にも当駅の名前が出てくるので東西線の発車メロディとして使われている。私立の学校が多く、さらには靖国神社や千鳥ヶ淵など色んな意味で話題になる場所が多くあり、乗降客はかなりバラエティの富んだものとなっている。

 

新宿方面と半蔵門線押上方面とは同一ホームで乗り換え可能。

 

【駅周辺施設】

  • 昭和館
  • 靖国神社
  • 千鳥ヶ淵
  • 二松学舎大学
  • 北の丸公園
    • 日本武道館
    • 科学技術館
  • 北の丸スクエア
  • 九段会館テラス
  • 九段合同庁舎
  • 東京法務局 ほか

 

  急行【S-06】神保町駅

 

 

 
副名称は「専修大学前」。明治大学などの多くの大学がこの駅周辺に集まっており、おそらく日本最大の学生街と考えてもよい。当然駅前は賑やかで明るい雰囲気となっており、学生の勉強のために(?)多くの書店が点在している。その中でも「神田古書店街」は全国的にも有名となっている。
 
当駅は九段下駅とわずか600mしか離れていない。ただ、半蔵門線とは違うホームであり、乗り換えには改札を通る必要がある。
 

【駅周辺施設】

  • 集英社
  • 明治大学
  • 共立女子大学
  • 専修大学神田キャンパス
  • 一橋大学千代田キャンパス
  • 東京パークタワー
  • テラススクエア
  • 神保町三井ビルディング
  • 日本教育会館
  • 神田古書店街
  • ジェイシティ東京 ほか

 

  【S-07】小川町駅

 

 

 

駅名だけで見ると東武東上線都営新宿線の単独駅のように見えるが、実は2路線に乗り換えが可能で、しかも全て駅名が異なるという迷える人のために設けられた(?)駅。この統一感のなさはある意味で東京らしさを感じられ、ひとたび駅を下りれば靖国通りを中心に神田の繁華街が広がっている。

 

千代田線とは西口、丸ノ内線とは東口で乗り換える事になる。

 

【駅周辺施設】

  • ワテラス
  • 万世橋
  • 三井住友海上駿河台ビル
  • 連合会館(総評会館)
  • 神田スクエアホール
  • 日本大学お茶の水校舎 ほか

 

  【S-08】岩本町駅

 

 

 
昭和通りの下にある駅で、当駅を過ぎると靖国通りから離れていく。当駅付近はビジネス街的な要素が強いが、神田川の南北で雰囲気が大きく変わり、秋葉原に入ると独特な雰囲気にまとった「オタクの聖地」が見られる。
 
秋葉原駅とは2013年から連絡運輸が実施されている。
 
【駅周辺施設】
  • 神田川
  • ヨドバシAkiba
  • 山崎製パン本社 ほか

 

  急行【S-09】馬喰横山駅

 

 

 
都営浅草線の東日本橋駅とは同一駅扱い。総武線の馬喰町駅を加えた三角地帯は古くから繊維問屋街で知られており、中でも旧日光街道である横山町大通りは特に店が多い。
 
【バスで行ける駅】
 
【駅周辺施設】
  • 繊維問屋街
  • 薬研堀不動院 ほか
 

  【S-10】浜町駅

 

 

 
副名称は「明治座前」。駅前には隅田川に面した浜町公園があるが、いざ隅田川を見ようとすると首都高の高架が邪魔して視界が遮られる。西側には人形町まで続く「甘酒横丁」があり、多くの飲食店が建ち並ぶ。
 
【バスで行ける駅】
 
【駅周辺施設】
  • 隅田川
  • 新大橋
  • 浜町センタービル
    • 明治座
  • 甘酒横丁
  • 浜町公園
    • 中央区立総合スポーツセンター
  • トルナーレ日本橋浜町 ほか

 


 

森下駅以東は次回投稿します。当路線は東京の地下鉄では珍しく全区間で急行運転を実施しており、いずれは京王ライナーも都営新宿線直通が登場すると思われるが果たして…。

 

後編へつづく