(N213)駅レビュー(日比谷線)~前編~ | BLUEのブログ

BLUEのブログ

スケールのでかいオレの投稿

(Since 2020.6.6 from Ameba No.335)

 

今日の「駅」レビューは、東京メトロの日比谷線に関する内容を記述します。

 

日比谷線自体の内容は以下のリンクを参照して下さい。

 

 

では、スタートします。なお、順番は駅番号順に並べております。ちなみに、各駅よりバスで行ける駅に関しては当路線及び乗り換え路線で行ける駅を省略しています。

 


 

【全体マップ下矢印

 

 

THライナー停車駅は有料で示す。

 

  【H-01】中目黒駅

 

image

 

 

目黒区総合庁舎下車駅。最近になって「中目黒高架下」というどー考えても仮名称をそのまま使ったとしか思えない商業施設がオープンしてさらに活気が増している。また、近くを流れる目黒川は桜の名所で知られ、シーズンになると大混雑は避けられない。なお、当駅は東京メトロの駅でもあるため、副都心線の駅へ行く際に渋谷駅を経由した場合でも東急の運賃は計算されない特例が適用される(その逆も同様)。

 

東急東横線とは同じホームで乗り換えが可能。これは副都心線開業前に直通運転をしていた名残であり、現在でも日比谷線の車両が鷺沼回送の際に東横線へ入線する事がある。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 目黒川
  • 中目黒高架下
  • 中目黒ゲートタウン
  • ナカメアルカス
    • 中目黒アリーナ
    • 中目黒アトラスタワー
  • 東京音楽大学
  • 東京共済病院
  • めぐろ歴史資料館
  • 航空自衛隊目黒基地 ほか

 

  有料【H-02】恵比寿駅

 

image

 

 

あの「エビスビール」の発祥の地。そして、その「エビスビール」から「恵比寿」と名付けられたというから凄い。ただ、「エビスビール」を作っていたサッポロビールの工場は現在なく、跡地には「恵比寿ガーデンプレイス」が作られた。現在においてはもはや「恵比寿」自体がブランド化しており、住みたい街ランキングにも載る事がある。駅周辺は数多くの商店が立ち並び、上品なものから庶民的なものまでバラエティに富んだものとなっている。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • アトレ恵比寿
  • エビススバルビル
  • 福昌寺
  • 恵比寿ガーデンプレイス
    • センタープラザ
    • 東京都写真美術館
    • ウェスティンホテル東京
    • YEBISU BREWERY TOKYO
  • 恵比寿プライムスクエア
  • 山種美術館
  • 國學院大學渋谷キャンパス ほか

 

  有料【H-03】広尾駅

 

 

 

日比谷線で最初の単独駅。都内有数の住宅街としてその名を轟かせる。駅を降りただけでもその上品でオシャレな雰囲気を感じられるだろう。周辺は大小問わず公園が点在し、各国の大使館も多く見られる。また、北へ歩くと西麻布エリアにも行く事ができる。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 天現寺
  • 広尾プラザ
  • 広尾公園
    • じゃぶじゃぶ池
  • 聖心女子大学
  • 日本赤十字社医療センター
  • 有栖川宮記念公園
    • 東京都立中央図書館
  • 東京都立広尾病院
  • ニュー山王ホテル ほか

 

  有料【H-04】六本木駅

 

image

 

 

ご存知外国人が多く集まる「ギロッポン」。東京を代表する繁華街としてその名を轟かせ、もはや遊びに行くならここに行け!って感じとなっている。ただ、それが故にアングラの代表のようなイメージも強く、国によっては旅行者向けの「危険地域」と警告されるほど。それでも健全に楽しむために六本木ヒルズや東京ミッドタウンといった商業施設も設けられ、庶民的な麻布十番商店街も徒歩圏内となる。そして、六本木ヒルズの高層マンションに住むセレブ達は「ヒルズ族」と呼ばれる事がある。

 

なお、あの「櫻坂46」で有名な「さくら坂」は六本木ヒルズの南にあり、ソメイヨシノの名所で知られている。その1つ北の欅坂46「けやき坂」はクリスマスイルミネーションで有名である。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 六本木ヒルズ
    • テレビ朝日本社
    • 毛利庭園
    • 森美術館
    • 六本木ヒルズアリーナ
    • 六本木けやき坂
    • 六本木さくら坂
  • 芋洗坂
  • 東京ミッドタウン
    • サントリー美術館
    • 東京ミッドタウンホール&カンファレンス
    • 檜町公園(ミッドタウン・ガーデン)
    • 21 21 DESIGN SIGHT
  • 出雲大社東京分祠
  • 政策研究大学院大学 ほか

 

  有料【H-05】神谷町駅

 

 

 

国道1号の下にある駅で、これは日比谷駅まで続く。当駅は日比谷線の中では比較的地味な駅であるが、2023年からは麻布台ヒルズが直結となり、それ以外にも東京タワーや「出世の石段」がある愛宕山が近くにあったりと見どころがないわけではない。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 麻布台ヒルズ
  • テレビ東京神谷町スタジオ
  • 神谷町トラストタワー
  • 愛宕山
    • 愛宕神社
    • NHK放送博物館
    • 愛宕グリーンヒルズ
  • 西久保八幡神社
  • 霊友会釈迦殿
  • 東京タワー
  • 東京プリンスホテル ほか

 

  有料【H-06】虎ノ門ヒルズ駅

 

 

 

日比谷線で最も新しく開業したのがこの駅。この地域は中原街道から江戸城へ入るための「虎ノ門」から名付けられ、そのまま地名として定着した。霞が関地区の南端にあるため公的な施設が多い。ただ、最近になって「虎ノ門ヒルズ」が建設されたためブランドが向上した。それでも街自体は比較的小規模なビルが多く地味な印象を受ける。

 

銀座線の虎ノ門駅とは同一駅扱いで、連絡運輸も実施されている。

 

【駅周辺施設】

  • 虎ノ門ヒルズ
  • 特許庁
  • 文部科学省
    • 江戸城外堀跡
    • 文化庁
    • 会計検査院
    • 科学技術・学術政策研究所
  • 港区立みなと科学館
  • 共同通信会館
  • 霞が関コモンゲート
  • 霞が関ビルディング
  • JTビル
  • 虎の門病院
  • オークラ東京 ほか

 

  有料【H-07】霞ヶ関駅

 

 

 

日本の省庁が全て集まっているのが当駅付近で、ある意味で都庁のある新宿以上に「首都」東京を感じられる地域といえる。この説明を全部しようとすると原稿用紙30枚ぐらいは必要となり、それもかなり文句が多くなりそうなので省略する。なお、THライナーの下り方面は全て当駅始発となる。

 

間違っても東武東上線の霞ヶ関駅と間違えてはいけない。ちなみに、霞ヶ関駅(東武)⇔霞ヶ関駅(当駅)の定期を持っている人はそれなりにいると思われる。

 

【バスで行ける駅】

  • 東98は清水バス停で同系統の等々力操車所行きに追加運賃なしで乗り継ぎが可能(日中時間帯以外では当駅からの目黒駅以西直通もある)。

【駅周辺施設】

  • 中央合同庁舎
    1. 農林水産省
      • 林野庁
      • 水産庁
    2. 総務省
      • 観光庁
      • 国家公安委員会
    3. 国土交通省
      • 海上保安庁
    4. 財務省
      • 国税庁
      • 消費者庁
      • 内閣法制局
    5. 厚生労働省
      • 人事院
    6. 法務省
      • 最高裁判所
      • 東京高等裁判所
      • 東京地方裁判所
      • 東京家庭裁判所
      • 公正取引委員会
  • 経済産業省
    • 資源エネルギー庁
    • 産業技術総合研究所東京本部
  • 外務省
  • 日比谷公園
    • 日比谷公園大音楽堂
    • 日比谷図書文化館
    • 日比谷公会堂
  • 日比谷中日ビル
    • 中日新聞東京本社
  • 日比谷パークフロント ほか

 

  【H-08】日比谷駅

 

 

 

東京都「旧」総合庁舎下車駅。日比谷通りを境に西側が皇居を含めた緑地帯、東側がビル群と両極端な風景が非常に目立つ街並みとなっている。その中で最も名が知られているのはやはり帝国ホテルだろうか。それ以外にも著名な建物が多くある上に銀座も近い位置にあるため、すれ違いとかで有名人や偉い人に会う確率がかなり高い。

 

有楽町駅とは同一駅とみなしており、正式な乗り換え駅とカウントされている。なお、北は大手町駅、東は東銀座駅まで通路が繋がっている。

 

【駅周辺施設】

  • 帝国劇場
  • 東京国際フォーラム
  • 東京交通会館
  • 第一生命館
  • 有楽町ビル
  • 有楽町電気ビルヂング
  • DNタワー21
  • 新東京ビル
  • 丸の内二重橋ビル
    • 東京會舘
  • 日比谷公園
  • 帝国ホテル
  • 東京ミッドタウン日比谷
  • ザ・ペニンシュラ東京 ほか

 

  有料【H-09】銀座駅

 

 

 

駅の位置は銀座線丸ノ内線の間にある。日本人でまずこの「銀座」を知らない者はいないと思われ、単に「銀座」と言われたら迷わずこの東京の高級かつ独特な雰囲気を持つレトロ繁華街を連想するはず。当駅はその銀座エリアの中心部に位置し、有楽町・日比谷エリアも近い。そして「銀座」というネームから連想する通り高級ブランド店が数多く点在し、おそらく日本で一番セレブが買い物をする人の多いエリアといえるだろう。

 

なお、有楽町線の銀座一丁目駅までは200m足らずであり、乗り換えが可能となった。

 

【駅周辺施設】

  • エチカ・フィット銀座
  • ルミネ有楽町
  • 銀座ファイブ
  • 阪急メンズ東京
  • 有楽町イトシア
    • 有楽町マルイ
  • 銀座三越
  • 和光本館
  • 松屋銀座
  • 銀座三和ビル
  • セイコーハウス銀座
  • GINZA PLACE
  • 銀座コア
  • GINZA SIX
  • 王子ホール
  • 東急プラザ銀座 ほか

 

  【H-10】東銀座駅

 

 

 

何と言っても歌舞伎座直結というのがこの駅の特徴。歌舞伎座以外にも劇場やホールなどの文化施設が多い。当駅は銀座の中心からは少し離れているものの、それでも通常の繁華街とは桁外れの規模であり、銀座ルールで建物の高さが制限されている事もあって独特の雰囲気を醸し出す。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 歌舞伎座
  • 東劇
  • 新橋演舞場
  • 銀座松竹スクエア
  • 時事通信ホール
  • 南海東京ビルディング
  • 銀座六丁目スクエア ほか

 

  【H-11】築地駅

 

 

 

中央区総合庁舎下車駅。当駅はやはり築地市場があった場所であり、駅南側の場外市場に近づくと「築地」という名前からイメージする魚市場的な雰囲気が感じられる。駅東側にはあの有名な聖路加国際病院があり、このエリアは聖路加ライフサイエンスセンターとして位置付けられている。そのうちの聖路加タワーの屋上には日本テレビとフジテレビのお天気カメラが設置されている。

 

2018年からは有楽町線とも連絡運輸を開始している。なお、築地市場跡地は距離的には都営大江戸線の築地市場駅の方が近い。

 

【駅周辺施設】

  • 築地本願寺
  • 築地場外市場
  • 築地市場跡地
  • 築地川公園
  • 聖路加ガーデン
    • 聖路加タワー
    • 聖路加国際病院
    • 聖路加国際大学
  • 築地永谷コーポラス
  • 銀座松竹スクエア
  • 国立がんセンター中央病院 ほか

 


 

八丁堀駅以北は次回投稿します。なお、駅ナンバリングは虎ノ門ヒルズ駅の開業で、霞ヶ関以北は従来のものに+1といった感じになっています。しかし、なぜTHライナーは恵比寿止まりで中目黒まで行かないんだろうか…?

 

後編へつづく