(N148)駅レビュー(都営三田線)~前編~ | BLUEのブログ

BLUEのブログ

スケールのでかいオレの投稿

(Since 2019.12.27 from Ameba No.247)

 

今日の「駅」レビューは、東京6号線を構成する都営三田線に関する内容を記述します。

 

都営三田線自体の内容は以下のリンクを参照して下さい。

 

 

では、スタートします。なお、順番は駅番号順に並べております。ちなみに、各駅よりバスで行ける駅に関しては当路線及び乗り換え路線で行ける駅を省略しています。

 


 

【全体マップ下矢印

 

 

  【I-01】目黒駅

 

image

 

 

当駅は目黒区ではなく品川区にある。山手線の駅としては小さい規模であるが、何だかんだ言っても山手線の駅なので他と比べると十分栄えた駅である。かつては山手線と東急目蒲線の乗り換え駅に過ぎなかったが、現在は地下鉄直通で都心へのゲート的な存在となり乗降客数が爆発的に増えた。なお、当初計画だと二俣川までは東急目黒線との直通ではなく、目黒通りの地下を通って港北ニュータウンを経由する路線になる予定だったという。

 

駅前の目黒通りは変則的な構造となっており、自然教育園の西で上下線が分離する。なお、駅の西側にある目黒川は桜の名所として全国的に知られ、春になると当駅は人でごった返す。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 目黒川
  • アトレ目黒
  • 目黒セントラルスクエア
  • ホリプロ
  • 目黒雅叙園
  • 大鳥神社
  • 国立自然教育園
    • 東京都庭園美術館
  • 目黒区民センター ほか

 

  【I-02】白金台駅

 

 

 

東京メトロ管理駅。ここはあの「シロガネーゼ」が生息しているとされる日本有数の高級住宅街で知られている。都内では後発の駅なので駅周辺に商店などはあまりないのだが、古くから知られるそのブランドだけで価値を付ける事ができるはず。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • ゆかしの杜
  • 八芳園
  • 東京大学医科学研究所
    • 港区立郷土歴史館
  • NTT白金ビル
  • 明治学院大学白金キャンパス
  • 国立自然教育園 ほか

 

  【I-03】白金高輪駅

 

 

 

東京メトロ管理駅。建設時の仮称は「清正公前」であり、加藤清正のゆかりの地として有名なお寺となっている。近隣に学校が数多くあり、国道1号などの道路が数多く集まるため、駅を降りたら商店の数以上に人が多く感じられるだろう。

 

当駅の南には折り返し線があり、半数ほどの電車が当駅発着となる。なお、この折り返し線は2030年代半ばにリニア開通を見据えて品川まで延伸する予定がある。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 港区高輪地区総合支所
    • 高輪図書館
    • 高輪子ども中高生プラザ
  • 覚林寺(清正公)
  • 重秀寺
  • 白金アエルシティ
    • 白金タワー
    • NBFプラチナタワー
  • 高輪皇族邸(旧高松宮邸)
  • 東海大学品川キャンパス
  • 明治学院大学白金キャンパス ほか

 

  【I-04】三田駅

 

image

 

 

当駅より正真正銘の「都営地下鉄」となる。おそらくJRの「田町」よりもこの「三田」の方が知られているはず。かつては終着駅だったが、元々延伸を想定していたため2層構造となっている。慶応義塾大学の本部がある場所として広く知られ、それ以外にもNECなどの本社が多く集まる地域なので高層ビルが多く、終日に渡って人の往来が多くなっている。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 慶応義塾大学三田キャンパス
  • NEC本社ビル
  • 建築会館
  • 田町タワー
  • 田町センタービル ほか

 

  【I-05】芝公園駅

 

 

 

日比谷通りの下にある駅で、これは大手町駅まで続く。まさに芝公園っていうしかない駅。他にも首都高やオリックス銀行本部、あるいは戸板女子短期大学などもあるが、やはりここは芝公園がある駅という認識だけ持っていればいいだろう。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 芝公園
    • 芝東照宮
    • ザ・プリンスパークタワー東京
    • 大本山増上寺
  • 戸板女子短期大学
  • 芝パークビル
  • セレスティン芝三井ビルディング ほか

 

  【I-06】御成門駅

 

 

 

港区総合庁舎下車駅。大本山増上寺の御成門があるためこの駅名となったのだが、この駅は何と言っても東京タワーの最寄駅であり、これなしで当駅は語れない。東京タワーは現在こそ東京スカイツリーに役割を譲ったが、長く電波塔として使われて日本一高い建物として半世紀以上に渡って知られてきた。増上寺と東京タワーの映像はセットで流れる事が多く、箱根駅伝になると必ず東京のシンボルとして写される。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 東京タワー
  • 芝公園
    • 大本山増上寺
    • 東京プリンスホテル
    • 港区立みなと図書館
  • 愛宕グリーンヒルズ
    • 青松寺
    • MORIタワー
    • フォレストタワー
  • 機械振興会館
  • 東京慈恵会医科大学
  • ベルサール御成門タワー ほか

 

  【I-07】内幸町駅

 

 

 

かつては「西新橋」という副駅名があり、実際に新橋駅からかなり近接した位置にある。ただし、新橋駅との連絡運輸は実施していない。日比谷公会堂は当駅が最寄りであり、それ以外には霞が関エリアも徒歩圏内となっている。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 西新橋スクエア
  • 富国フォレストスクエア
    • 富国生命ビル
    • 日比谷国際ビル
    • ヒビコクテラス
    • 日本プレスセンタービル
  • 日比谷公園
    • 日比谷公会堂
    • 千代田区立日比谷図書文化館
  • みずほ銀行内幸町本部ビル
  • 帝国ホテル
  • 東京電力本社
  • 新橋駅西口広場(SL広場)
  • ニュー新橋ビル
  • NTT東日本霞ヶ関電話交換所 ほか

 

  【I-08】日比谷駅

 

 

 

東京都「旧」総合庁舎下車駅。日比谷通りを境に西側が皇居を含めた緑地帯、東側がビル群と両極端な風景が非常に目立つ街並みとなっている。その中で最も名が知られているのはやはり帝国ホテルだろうか。それ以外にも著名な建物が多くある上に銀座も近い位置にあるため、すれ違いとかで有名人や偉い人に会う確率がかなり高い。

 

有楽町駅とは同一駅とみなしており、正式な乗り換え駅とカウントされている。なお、北は大手町駅、東は東銀座駅まで通路が繋がっている。

 

【駅周辺施設】

  • 帝国劇場
  • 東京国際フォーラム
  • 東京交通会館
  • 第一生命館
  • 有楽町ビル
  • 有楽町電気ビルヂング
  • DNタワー21
  • 新東京ビル
  • 丸の内二重橋ビル
    • 東京會舘
  • 日比谷公園
  • 帝国ホテル
  • 東京ミッドタウン日比谷
  • ザ・ペニンシュラ東京 ほか

 

  【I-09】大手町駅

 

 

 

東京の地下鉄の中心地であり、東京駅にも徒歩で行く事が可能。ビジネスでも当駅周辺が中心地として位置付けられており、多くの本社が点在し新宿や永田町と並ぶ日本の中枢として機能している。当駅で下車するとビル群に囲まれた地帯が広がり、まさに東京を象徴する風景を絵に描いたような「ザ・首都」。仮にもしここがシン・ゴジラとかに襲われると間違いなく日本が終了する。

 

箱根駅伝の発着点はこの大手町にあり、読売新聞ビルの外には歴代優勝校の銘板が設置されている。

 

【駅周辺施設】

  • 大手門
  • 読売新聞本社(箱根駅伝発着点)
  • 気象庁(東京管区気象台)
  • 三井住友銀行本社ビル
  • 新丸ビル
  • 丸の内テラス
  • 東京サンケイビル
  • 東京消防庁
  • 大手町ファーストスクエア
  • 大手町プレイス
    • 日本郵便本社
  • 大手町の森(OOTEMORI)
  • 新大手町ビル
  • NTTコム大手町ビル
  • OTEMACHI ONE
  • 大手町フィナンシャルシティ ほか

 

  【I-10】神保町駅

 

 

 

副名称は「専修大学前」。明治大学などの多くの大学がこの駅周辺に集まっており、おそらく日本最大の学生街と考えてもよい。当然駅前は賑やかで明るい雰囲気となっており、学生の勉強のために(?)多くの書店が点在している。その中でも「神田古書店街」は全国的にも有名となっている。

 

【駅周辺施設】

  • 集英社
  • 明治大学
  • 共立女子大学
  • 専修大学神田キャンパス
  • 一橋大学千代田キャンパス
  • 東京パークタワー
  • テラススクエア
  • 神保町三井ビルディング
  • 日本教育会館
  • 神田古書店街
  • ジェイシティ東京 ほか

 

  【I-11】水道橋駅

 

 

 

東京ドームシティの最寄駅。上を走る白山通りが神田川を渡るのが「水道橋」で、これが駅名の由来である。しかし、現在ではイベント会場の方が有名になってしまい、東京ドーム以外でも後楽園ホールや後楽園ゆうえんちなどがあったりして、もはやレジャー目的以外の用途で使うイメージが全く湧かなくなってきている。一応、「日本のカルチエ・ラタン」ことお茶の水地区が近いので教育施設は多く点在しているのだが…。

 

【駅周辺施設】

  • 東京ドームシティ
    • 東京ドーム
    • 野球殿堂博物館
    • 後楽園ゆうえんち
    • アソボーノ
    • ミーツポート
    • プリズムホール
    • 後楽園ホール
    • ウインズ後楽園
    • 東京ドームホテル
  • 金刀比羅宮東京分社
    • 水道橋稲荷大明神
    • 宝生能楽堂
  • 日本大学経済学部 ほか

 

  【I-12】春日駅

 

 

 

文京区総合庁舎下車駅。文京区の主要な施設は駅直結の「文京シビックセンター」にほぼ集まっている。東京メトロの後楽園駅とは同一駅として扱われており、東京ドームシティのうち温泉施設である「ラクーア」は当駅の方が近い(東京ドームもそれほど遠くない模様)。駅を少し離れると住宅も目立つようになるが、少なくとも「オードリー春日トゥース」という場所があるわけではない。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 東京ドームシティ
    • 東京ドーム
    • スパ ラクーア
  • 文京シビックセンター
    • 文京シビックホール
  • 小石川後楽園
  • 中央大学後楽園キャンパス
  • 講道館
  • 磯川公園
    • 東京都戦没者霊苑
  • 文京ガーデンゲートタワー ほか

 

  【I-13】白山駅

 

 

 

アジサイの名所である「白山神社」があるのがこの駅である。当駅の北から国道17号の下を通り、これは志村坂上駅まで続いていく。東洋大学のキャンパスが近くにあり、それ以外にも学校が多くあるので学生の利用客が目立つ。また、小石川植物園も徒歩圏内で、そこには関東大震災の記念碑もあるので、余裕があれば行ってみてもいいかもしれない。

 

【バスで行ける駅】

 

【駅周辺施設】

  • 白山神社
  • 東洋大学白山キャンパス
  • 小石川植物園
  • 共同印刷本社 ほか

 


 

神保町駅以北は次回投稿します。しかし、三田駅が終着駅だった時は、あのホーム構造でどうやって電車を動かしていたんだ…?

 

後編へつづく