よくいる仕事の出来ないやつら
よくいる例をまとめてみました。
数値は出来ない度です。5が一番出来ない。
①前の会社ではこうだったとか、いちいち言ってくる。5
②代替え案がないのに批判ばかりする。5
③結果もでない、仕事も終わってないのに、
残業や休日出勤はよくないとか言う。4
④何も考えてなく、他人の意見にただ賛同する。4
⑤服装が汚い。4
⑥長い時間働けばいいと思ってる。3
⑦チームの全体を把握せず、
自分の業務をやればいいと思っている。3
⑧何の目的でこの業務をやるのかを理解していない。
疑問にも思わない。3
⑨本当は理解してないのに分かったふりをする。3
⑩言われたことを全て鵜呑みにする。3
⑪論理的に考えすぎて、まるで実行しない。3
⑫机のまわりが汚い。2
⑬デスクトップが汚い。1
⑭家では一切仕事をしない。1
ちょっと説明するならば、①、②、③は同じタイプの人間で、
ゆるくて、空気読めない的な人がこんな感じの行動をします。
④、⑥、⑦、⑧、⑩はまた別のタイプの人間で、
どちらかと言うと前者よりは、まじめな感じで、一見、
一生懸命やってるように見えますが、
考える事から逃げる傾向にあります。
でも、一番嫌いというか、
ムカツクのが、⑪の方![]()
「分かった。分かった。いいからやってくれ。」
って、言いたくなります。
いや、言います。
当社には、こういう方、た、多分、いません![]()