体重は簡単に減らない(7200kcalで1kg) | カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

夜中に食べても大丈夫・炭水化物も食べてOK・運動しなくてもいい・体重計の数字に振り回されなくなる

初めての人はこちらもどうぞ→【はじめまして+Q&A】(カロ貯グラフのエクセル配布もこちら)

 

==========

 

4月7日から昨日までのカロリー収支:900kcal
900kcal=0.12kgやせる計算
※消費>摂取の差7200kcalで1kgやせるから

4月12日のカロリー貯金:100kcal
(消費1600-摂取1500=貯金100)

 

摂取カロリーのうちわけ

午前 0kcal

17時 300kcal
23時 1200kcal

 

1日に消費>摂取の差をたった100kcalつけるのも自制が必要ですよねぇ。

で、それを72日続けても1kgしか減らないという。

でも、これが分かれば「なんでこんなにガマンしてるのに減らないの!?もういい…食べてやる!」とダイエットを挫折せずに済むんですよね。

反対にガーンと減っていても「はいはい水分水分」って冷静に考えられるので、ぬか喜びしなくて済むし。

 

うん、懐かしい!

楽しくなってきました~!

 

というわけで、数年ぶりの入力画面です。

 

 


※こんな感じでやってみます↓
・体重、食べた時間、カロリーを公開 
・消費カロリーはとりあえず1600kcalということで 
・体重測定は数日~1週間ごと 
食事内容と体脂肪率はとりあえず書かないで始めてみます。
今、たぶん52~53kgだと思うので「49kg台にならないようにもうちょっと減らす」ぐらいの感じで。
増減の目標というより、カロリー貯金を実践している実例があった方が分かりやすいかなぁというアイデアです。

 

ホネホネロック(東城薫)の「カロリー貯金ダイエット」発売中!です。

よろしくお願いします!

【Amazon】商品ページ

【楽天】商品ページ

【Kindle版】商品ページ