ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
鎌倉八幡へ初詣です。
最近観光スポットになった千葉県君津市にある「濃溝の滝」に行きました。
光の加減でハート型ができるようですが、あいにく時間があいませんでした。
あけましておめでとうございます。
今年も元気にがんばりましょう。
2017年の初めは、海ほたるからの富士山です。
鴨川でアロエの花が一杯見れました。
横浜のみなとみらい地区に行きましたが、クリスマスの日だったために
若者で混雑していました。大桟橋では、
飛鳥Ⅱの出航も見れました。
みなとみらい地区で見かけたツリーです。
紅葉は既に終わっていましたが、袋田の滝を見に行きました。
圏央道を使って2時間で栃木までへ行き、県民ショウでやっていた
佐野ラーメン「麺屋ようすけ」に40分並んでお昼をいただき
古伊万里蒐集で有名な栗田美術館で花唐草と蛸唐草の
特別展を見て、太田原の馬頭寺にある馬頭観音と広重美術館に
立ち寄りました。
勝沼のぶどうの丘で2泊目をしたのちに、信玄ゆかりの寺「恵林寺」に立ち寄り
都留市にあるリニア見学センター行きました。当日は丁度実験日にあたり
何度も500KMで往復するリニアカーを見ることができました。
生命テニス部のOB会を毎年三浦海岸で行っていましたが
今年は箱根での開催となりました。鹿児島やロス等遠路からの
参加があり、1泊では勿体ないので大涌谷、河口湖、昇仙峡、
武田神社など甲斐路をドライブしました。
今日は、松山君、中村君が入っている横浜の写真倶楽部(enjoy photo club)展示会に行ってきました。会場は長津田の「みどりアートパーク」(駅から歩いて3分)で11月30日から12月5日まです。
箱根美術館の帰りに仙石原に立ち寄り、リニューアルされた小田原城に行きました。